• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

密会

昨日は朝から畑で作業・・・。

当然、ベイサイドへは行けず無念な思い。

しかし、主催機体ZEROが羽を休め、対ビーム装備を装着するため秘密基地に着艦すると情報をキャッチ。
飛行時間をすり合わせ追撃準備を整え、出撃!
飛行ルートの予想の元、追撃態勢に・・・。

そうここまでは順調だった・・・。
脳裏をよぎった予感が的中、連絡元から別ルートで着艦したと・・・(爆)

急ぎ秘密基地へ!

そこにはすでにZEROが羽を休めていました。

パイロットは代わりにニュータイプの機体を受領しお開き・・・。
ってならなかったんです。( ̄◇ ̄)

僕のワガママからプチオフへ。


弟より預かり運転・整備しているRX-8。
先日、リアタイヤとデフオイルを交換し、異音・振動がなくなり快適仕様となったわけですが、
そうなると今度は細かいことが気になり・・・。

そう、この機体にはR魔仕様のオーリンズの車高調が導入されています。
能力は申し分ないです。
しかし、運転中になんていうのか文章にしにくい感覚が・・・。
車高調以外は純正。しかしながら街乗りメインであるならば十分すぎる能力です。
リアタイヤを交換してからグリップ力が回復(アップ)し今まで感じなかったことを感じるように・・・。
そこで、減衰力をもっと柔らかく設定した方がいいのか・・・、考えがまとまらずType RZさんにご意見を頂こうと試乗していただきました。

結果、機体の能力的には問題ない。
もしかすると前後のタイヤのグリップ力の差からくる制御系の反応ではないかと・・・。

確かに今回フロントタイヤは交換していませんが、車検ではNGとなるであろうくらいの溝。
この差から賢い機体が反応したのかもしれません。

これで気になっていた違和感が何かスッキリしたような感じがします。

その後、しばらく楽しくだべり・・・、解散。
Type RZさん、色々と考察いただきありがとうございます。

Posted at 2013/03/31 07:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

うっとりする

只今、諸事情により弟のRX-8を預かり、管理・運転しています。

今日も病院へ行くのに借りて新タイヤのフィール等をチェックしました。
特に帰りは中途半端な時間というのもあったので2号線で少しアクセルを踏み込みました。
そう、ギハラ師匠の隠れ家(勤務先)の前を気持ちよく加速させていただきました。
信号待ちで先頭だったこともあり、1速から一気に・・・。
ロータリーサウンドは高鳴り、気持ちのイイ加速、そして機敏に反応するステア。

たまりませんなぁ(笑)
にやけっ放しです。

ロータリーエンジン、何とも形容しがたいですがたまらない感覚を体感できます。

弟よ!諸事情とはいえRX-8を貸してくれてありがとう。
最高の時間が作れるよ。
Posted at 2013/03/25 20:59:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

朝から胸くそ悪りぃ

ただいま、病院で診察待ち。

しかし、ここに来るまでの間、通勤通学の時間とかさなりかなり交通量が多かったんです。そんな中、一台のシルバーのファンカーゴが煽ってくる煽ってくる。
当然、こんな時間なので速度をあげようにも不可能です。
僕はバックミラーを見ながら笑いながらいつも通り車間距離を保って巡行してました。
すると、赤信号で停車したときにわざわざ降りてきて「スポーツカーのくせにタラタラ走るな。わしは急ぎょうるんじゃ」ですって。
カチンときたので、「わりぁ何かばちたれとんなら。こがぁな交通量でどうやってとばすんなら。急がにゃならんのならもっと早ぉに行動せぇや。ギリギリなって動くけぇとばすんじゃろうが。」とメンチきって言い返してしまいました。
すると、しぶしぶ自分の車に帰って行きました。

自分の否を真っ向から言い返してこられてシュンとなるくらいならいちいち煽ってきたり、カバチタレてくんなや!
Posted at 2013/03/25 09:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

交換完了

交換完了タイヤ交換完了しました。

まぁ、リアタイヤだけですけどね。

交換後、アライメントも計測・調整してもらいベストコンディションです。
支払いを済ませて、早速シェイクダウンの試運転へ。

イイですねぇ。
交換前にしていた低速でのゴッゴッゴッ・・・・・・、中高速でのゴォォォーーー・・・・・って、耳につく変な異音が無くなり、異音に伴う小さなステアリング振動もしなくなりました。


ここまで気持ちのイイ走りになるなら、フロントも交換したい気分になりますね(笑)

後は弟に連絡を取り、まだ交換したこと無いはずと言っていたデフオイルも交換してもらいました。
やはり、1度も交換されていないだろうと思われるくらいのヘドロ状態だったようです(驚)
デフが壊れると高くつきますからねぇ、よかったよかった。

これで、ある程度のリフレッシュは終わったかな。
Posted at 2013/03/23 20:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

褒め言葉

今日、弟のRX-8に給油しに行きました。
しかし、嫁のセルボのワイパーゴムや色々と購入する物もあったのでドライブがてらジャームスヘ。
買い物を済ませ店外へ出るとある親子連れが。

3~4歳くらいの女の子と4~5歳くらいの男の子を連れたお母さんがいました。
(お父さんはピット作業を見ていましたね)

すると、
女の子「ねぇママ、あの黒い車カッコイイね。」
男の子「えっ?どれどれ?あっ~、あれ!?カッコイイね。ねぇママ、あれなんて車?」

って、弟のRX-8を指差して言っています。

母親は「んん~?ママは車の名前はわからんよ。でもカッコイイね」
この会話を聞いて、弟の車ではありますがすごく嬉しくなりました。
カッコイイと言われたこともそうですが、小さい子供にスポーツカーがカッコイイと思ってもらえたことがすごく嬉しかったです。
最近はスポーツカーの肩身が狭くなっているので、小さい子供たちは見る機会も少ないと思います。
うちの子はこの弟のRX-8も身近にありますし、少し前まで僕がアテンザスポーツに乗っていたのでスポーツカーがカッコイイという意識がどうやら根底にあるみたいですが・・・(笑)

しかし、買い物後にこんなにも弟のRX-8を褒められてすごく嬉しくて一気にテンションMAXになりましたね。
ついついその子たちに「車褒めてくれてありがとね。あれはRX-8っていうスポーツカーなんよ」って教えてしまいました。
駐車場を出る時もその子たちはワァ~って手を振っていました。
こんなにうれしい思いは久しくなかったですね。

その後、給油をしたら車はハイオク満タンご満悦状態となりましたが、僕の財布の中身は一気になくなり小銭だけの状態に…(泣)
あれだけテンションMAXだったのに一気に下がりましたね(爆)
ガソリン、高ぇよ!!
貯金を下ろさねば・・・。

まぁ、前回給油からの計算で10.5km/ℓだったので良しとしましょうかね。
Posted at 2013/03/20 18:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 456789
10 111213 14 1516
1718 19 202122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation