• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ@612のブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

アラレちゃん

最近、嫁さんとよく話題になること。

「絶対に史上最強キャラはアラレちゃんじゃろうねぇ。」

スズキのハスラーのCMにアラレちゃんが出て来るたびに話します。(笑)



悟空やフリーザは力一杯にかめはめ波などを放って星を破壊しますが、アラレちゃんにいたっては軽~く地面を殴って地球が割れるんですよ(爆)
レーザー砲もパンチで軽くいなしてしまうし…。

「総合的に考えたらアラレちゃんって尋常じゃない強さよね。(笑) フリーザなんかそれこそ瞬殺じゃないんか?」
えぇ、ドラゴンボールの映画の宣伝もよく流れてるから余計に話題になるんですね(笑)

あぁ、久しぶりにコミック読みたくなった(笑)
高校時代に親に捨てられたのが悔やまれるのぉ…。





Posted at 2015/05/21 20:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

笑ってもうた(*≧∀≦*)

笑ってもうた(*≧∀≦*)今日の午後からの畑仕事だけでこんな変な日焼けしてしまった(笑)

予防作業をしてたんじゃけど、確かに暑かったよ。( ノД`)…
しかも、マスクをして作業してたからさらに暑かったさね。(爆)

帰宅して風呂に入ろうとして気が付いて嫁や子供たちに見せたらみんな大笑いじゃった。
みんなの笑いがとれたからヨシとしよう(笑)




Posted at 2015/05/13 17:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

高級車に乗れば偉いのか?んなわけねぇだろ!

高級車に乗れば偉いのか?んなわけねぇだろ!今日は、年に1回開催される広島県の果樹農家の同志会大会がありました。
同然、広島県の農家さんが集まりますから県内各所から参加されます。
地域によっては参加人数が多いので、大型バスで来場されます。
大勢集まり盛大に行われました。
来賓も副知事をはじめ、県会議員様や各市長・町長様など多数来場されました。
えぇ、大会は滞りなく終わりました。

ここまではよかったんです。
当然、これだけの人数が帰り始めるのでバスなども混雑します。
JA職員の方が交通整理をしながら乗り込んでもらい、一般ドライバーの方には「すみません、ご迷惑おかけしています。」と。

ワシはまぁ、地元なんで自転車で来てたんで関係なく「大変じゃのぉ・・・」と思いながら帰ってると、目の前にめんどくさい奴が現れました・・・。
そのオッサンは隣の銀行から出ようとしてたのですが、バスの乗降を待ち避けていく車がチョコッと並んですぐに出れなかったんです。
すると、「邪魔くさぁのぉ、何しょうるんなら。はよどけぇや。ワシのベンツが出れまぁが!」などとほざかれます。

ヤレヤレ、哀れな奴よ・・・、と思いながら自転車の所に歩いて行ってると、
「ベンツをわかっとるんか!」などと口走りやがった(笑)

たまにおるんですよねぇ・・・。
高級車に乗っていると偉いと勘違いしてる奴(爆)



本当に偉い人はどんな車でも紳士ですよ。
高級車に乗っていると更にジェントルな態度です。

このオッサンのような人間にはもったいない車です。
いやもう車に乗らんでくれ!車が可哀想じゃ!

ワシの他にも2~3人このオッサンの言動を聞いていましたが、みんな呆れて失笑してましたね。(笑)












Posted at 2015/04/28 21:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

危険走行をする要注意車両

危険走行をする要注意車両図は竹原市のある線路沿いの交差点なんですが、図のように線路を渡り国道185号線に合流しようとすると、線路を渡ったすぐの停止線で停止をします。
ここは、軽自動車ならば詰めると2台前後に並べますがギリギリです。遮断機が下りると当たる可能性が高いです。
ただ、右折車用・左折車用と横には2台並べるようになっています。(図では右折車は赤の実線、左折車は青の実線)
そしてここは、意外と車のスピードがのっている所なので合流の際には気を付けなければならないところでもあります。

そして、ここ1年くらいここで非常に目に余る危険走行をする車がいます。右折しようと図の赤の位置で停止して左右確認中に左折用の青の位置に停止してきて緑の実線のように右折してくる奴。
えぇ、間違って左折レーンに入るのではなく、右折するために停止している車を抜いて先に行こうとする確信犯です。
うちの嫁ちゃんがすでに4回くらい遭遇しており危ない目に遭ったりしていますし、先日ワシも未遂でしたが遭いました。

嫁ちゃんからの情報とワシが実際に遭遇した情報を照合すると同じ車両です。
ちなみにこいつは図の近所に住んでいるようです。

皆さんにも危険が及ぶといけないのでナンバーまではまだ書きませんが、車両情報を書かせていただきます。

ダイハツ タントカスタムRS 白

こいつは信号無視もよくやる奴なので非常に危険です。
一応、警察の方にも危険情報として通報させていただきました。

なおらないようだったら、ナンバーも載せるかもしれません。

皆さんもこの近辺を走行するときにはご注意ください。







Posted at 2015/04/15 16:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

かぁ~こいぃ~

かぁ~こいぃ~魂動デザインの自転車が発表されてましたねぇ。

人それぞれ感性は違うので何とも言えませんが、ワシ的にはテンション上がる!

一目見て「ええじゃん!ぶちカッコえぇ!!」って思えた。

現在は収入などいろいろな理由で、自分の好きなものは何一つ出来ず、我慢しなくちゃいけませんが、もともと学生時代にはこんなロードバイクに乗ってたし、やはり車・バイクだけじゃなく自転車も好きなんですよ。

高校生の時は学校帰り、ロードバイクで田舎道の直線500mをよくタイムアタックしたり車と競争したりしてましたからねぇ・・・。
今、思うとアホですな( *´艸`)

マツダブランドとして発売してくれんかのぉ・・・。
買えんけど(爆)




Posted at 2015/04/15 12:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はち. マジっすか!?あの車はスポーツカーの中心で頑張ってもらわないといけない車種なのに・・・」
何シテル?   06/13 18:50
ただいま、両親について農業修行中の身です。 毎日、悪戦苦闘しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ジャイアント コンテンド SL1 その他 ジャイアント コンテンド SL1
やっとのことで購入! もともと20年前くらいまで乗ってたけど、また乗りたくなったんよねぇ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザに乗っていました。 諸事情により、H23.3に手放しました。 すごく気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
この車もけっこうやってたなぁ・・・。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
奥様号でございます。 僕は借りる身だから、あまり弄れないだろうなぁ・・・。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation