• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

上砂川岳奥沢キャンプ場

キャンプ日記第二弾!

18・19日に上砂川岳奥沢キャンプ場へ行ってきました~

ここもパンケの湯という温泉施設が近くにあり、そしてなんと照明・電源付きログハウス(バンガロ)が1000円!!安っ!
ここだけ聞くと利用しやすい普通のキャンプ場なんですが・・・

生半可な気持ちで行っちゃいけません(笑)

まず駐車場からキャンプ場まで200m以上はあるだろう距離を運ばなければなりません。以前にはキャンプ場の近くに吊り橋があって少しは近かったらしいのですが、その吊り橋も落ちて今はないのです。


やっと着きました!1000円のログハウスは思いのほか立派で満足。


中も広く、そして虫の死骸もほとんど無くきれいでした。



ここはきちんと管理されいてるキャンプ場ではあるのですが、雰囲気は自然ありのままの山の中。
まず、テントを設置するであろう場所、一切草刈りしてないです(汗)育ちがいいのか30~50cm位のごつい草がボーボー生えてます。予約するときに見たキャンプ場ガイドの写真では土が見えてたのだが・・・




そして唐松の木が真っ直ぐに沢山そびえ立ってます。


これがまた独特な雰囲気を醸し出してます。
この木の葉っぱで日の光が閉ざされて日中も暗いのです。
しかもこの日キャンプ場にいたのは私たちのみ・・・
何故・・・北海道民は何をしてるんだ~短いこの暖かい季節がもったいないじゃないか~
そんなことを思いつつ・・・マジさみしいんですけど~


まだまだ厳しさは続きます。

おいしい焼き肉&ビールも終わり夜も更けてきたのでまだ少し明るい内に近くのパンケの湯へ。当たり前ですが人が普通にいます(笑)普通に人を見ただけで平和を感じます(大げさか^_^;)

温泉も入り終わり、今回のメインデンジャラス!!

キャンプ場への帰り道、先程にも書いた200mの道のりですが、照明一切無し。素に山の中です。
想像できるでしょう。真っ暗!!

これにはまいりましたぜ!本格キャンパーでない我々には厳しかったぜよ!明りは携帯のみ。
温泉に戻って懐中電灯借りる案もあったけど戻るの大変だったんで、なんとか熊来ないで~と思いながら歩きました。そんなこんなで明りが見えてきてやっとキャンプ場に到着!ほっとしたうれしさか、ビールがなまら旨くて飲みまくりました!

総括
ここのキャンプ場ある意味素敵です。高規格なキャンプ場じゃつまらないし、だけど本格キャンプまでは自信がないという方におすすめです。手つかずの自然状態で静かな空間を満喫できます。




最後に。
真っ暗で怖かったキャンプ場までの道のりは、実はこんなに綺麗な日本庭園があるのです!
帰りは思い荷物を運びちんたら歩きながら景色を楽しみました。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2011/06/29 20:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1386
よっさん63さん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

金櫻神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔サーキット好き。今はキャンプと温泉が大好きなMGF乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パンク修理キット恐るべしっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 21:19:25

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ちょっと変わった乗り心地で軽くて屋根の開く気持ちいい~車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
キャンプ専用車。 キャンプ道具の一部として最高な車です。 妙に高い車高がお気に入り!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
エンジンフィールは最高でしたが、足回り、ステアフィールはダメダメでした。 冬遊び用(笑)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サーキット行きまくりの時代です。刺激的で怖気持ちいい楽しい車でした(笑)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation