2011年06月27日
スモール球左右交換780円とヘッドライト球HI・LOW左右交換980円×2
Posted at 2011/06/27 02:06:50 | |
トラックバック(0) |
E30費用 | その他
2011年06月27日
陸送費用56000円と陸送途中でエンジン掛からなくなった時にディーラーで燃料ポンプ交換した費用66000円の合計です。
Posted at 2011/06/27 02:04:12 | |
トラックバック(0) |
E30費用 | その他
2011年06月27日
備忘録として車に掛かった費用なんかを入れていきます。
この金額は車両の購入費用です。ちょっと高い気もするけど欲しかった車なんでOK。
Posted at 2011/06/27 02:01:41 | |
トラックバック(0) |
E30費用 | その他
2011年06月27日
嬉しすぎて写真撮れませんでした。
早速、恒例の粗探し洗車を実践したところあるわあるわ…O2センサーカプラ接続されてないわ、インテークのなんていうんだろアレ…まあゴムのパイプがヒビ割れてるってことよ。
Mバンパーが取り付け甘くてグラグラだわ…なんか頭痛くなってきた。
その他ではアイドリングがハンチングしてたんだけどこれはO2センサー繋いだら治ったからよかったけど快適装備の最重要項目、エアコンが全く効かない。
シートリクライニングのバネがバカになってて戻ってこないし、カセットデッキしかないし、いろんなとこの球切れてるしでやること山積みですわ(涙
とりあえず車検取るためだけの最低限のとこから始めてみることにしようかな…
Posted at 2011/06/27 01:21:01 | |
トラックバック(0) |
E30 | クルマ
2011年06月22日
はたして納車と書いていいのだろうか悩むとこですが手元に来る日が決まりました。
これから車庫証明とって車検とってナンバーとってと乗れるまでにはもうしばらく掛かりそうです。
ちなみフューエルポンプの交換で入院してたわけですがそれだけじゃなく根本の原因はタンク内の錆びが酷いらしいといったおちがあったんです…タンクを安く入手できるとこご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
Posted at 2011/06/22 00:50:25 | |
トラックバック(0) |
E30 | 日記