タイヤに関するメッセージが多かったのでブログアップいたしました。
皆さま、タイヤに関しては確かに迷われると思います。
オーナーの甥っ子からは一任されておりましたので、今回は私の好みで選び、装着した事をまずはお伝えいたします。
車両情報:ヴェルファイア 3.5Z Gエディション (2015年3月新車登録)
型式:DBA-GGH20W エンジン形式:2GR-FE
駆動方式:FF(2WD)
純正ホイールサイズ:7.5J-18 +45 114.3 5H
純正装着タイヤサイズ:235/50R18
今回装着したタイヤは↓
ブリヂストン社製 『ALENZA001』 サイズ:235/50R18 97V です。
前オーナーが最後に装着されていたタイヤは
ブリヂストン社製 『Playz PX-RV』で、候補でした。
今回もうひとつ候補に挙げた製品は
ブリヂストン社製 『REGNO GRVⅡ』でした。
私は長年、所謂スポーツーカーに乗っていましたが、ブリヂストン社製の
ポテンザRE050、S001を繰り返し装着しておりました。
※決して私はブリヂストン社の社員ではありません(笑)
確かに広告では、『ALENZA001』はSUV専用と記載されておりますが、個人的には『無視』しております(笑)
※サイズ表項の下部に『サイズが合っていれば専用車種以外の車で使用しても問題ない。』旨の内容が記載されておりました。
個人的に↑のトレッドパターンは好みです。
体感的には『ALENZA001』はオンロード&スポーツ走行向けであると言えると思います。
ミニバン特有の『フワフワ感』の体感度は低いかもしれません。そのためコンフォート系のタイヤに乗り慣れている方には多少硬めに感じるかもしれません。
※ミニバンのオーナーさまに積極的にはお奨めしませんが、私がオーナーならば『ポテンザS007A』を選択していたと思います(笑)
他メーカーの製品も多数ありますから、選択肢は広がりますよね。
個人的には『試装着~試乗させて欲しい!』といつも思っておりますが(笑)
基本的にはメーカー&ディーラー推奨のサイズで選択される事がベターだと思います。
決して安価な買い物ではないので迷ったり、悩んだりする事は大変理解出来ます。
現代マーケットにおいては販売店さんも多くの情報を有しています。
信頼出来る販売店さんを見つけて、納得される製品を選択される事が一番だと思っております。
長文になりましたが、ご参考になればと思いますm(__)m
Posted at 2019/08/04 00:17:33 | |
トラックバック(0) | クルマ