• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャラックのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

放置からの最終ブログ♪

放置からの最終ブログ♪お疲れさまです(*゜▽゜)ノ

忙しい日々にかまけて放置してましたm(_ _)m
皆さんのブログにコメしてないのにUPしてごめんなさい…


10月で今年のイベント活動も終わり、何か寂しく感じるギャラックです(--;)



もう今年も終わりですね~!!
振り返ってみますと4月~10月までで8戦エントリーしまして、

・部門総合 1本
・審査員特別賞 2本
・部門1位 5本
・部門2位 2本

とまぁ8戦10本という、自分も驚きの好成績を残せました!!!


いつも相談に乗ってもらい、そしてその理想通りの姿にして下さるエスカンさん。

応援して下さる皆さん。

ジャンルは全然違いますが、それでも交流して下さる皆さん。

色々な方々に助けてもらいながら、お陰様で今年1年イベント活動を続けさせて頂きました(*^^*)

幸せ者です(泣)



そんな皆さんと来年も交流させて頂き、
『インポート部門はやっぱあの六株やろ!!』

と言ってもらえる日が来るように…

そして更に上を目指す為に…

































……
















………
















オニュ~なルーホイ注文しましたよっと( ´艸`)ムフフ



あと内装も張替する予定です~o(^▽^)o






4月までには内装も手を入れ、どえらい車に仕上げてみせます(・∀・)キッパリ

エスカンさん&○○さん宜しくお願いします(爆)

頼りにしてますからねww






やっぱ張替と言えばレザー??アルカン??
いや普通過ぎる。。。Orz
外装のインパクトに負けてしまう(泣)





よって持ち込み素材でイキます♪♪



カッコ良くなるか…
なんじゃコレ!?だっさ(笑)



ってなるかわかりませんが(滝汗)






ここに宣言します。



『この素材を使った内装は間違いなく日本初、いや世界初であると!!!』


























多分ね。。。テヘペロ







ハードルも上げきったので安心して年を越せます(謎)





では皆さん良いお年を(≧∇≦*)ノシ





アデュ~★

Posted at 2012/12/31 00:29:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ニュージェネ杯結果♪♪(長文です)

お疲れさまです(*゜▽゜)ノ

昨日は淡路島で開催されましたニュージェネ杯に参加させて頂きました(^^)

エントリーの皆さん、見学の皆さんお疲れさまでした♪


さて長文でいきましょうかねww



今回はE60乗りとG37S乗りのメンバー2人(以下EとG)が応援で同行してくれました(^^)

草津Pで集合しいざ出陣!!!

目指すは初の淡路島(*^^*)


ボーっと走り2時半頃に淡路島のハイウェイオアシスに到着♪

すじこんカレーがウマーでした(*´∀`)


そこからは近かったので5分ぐらいで会場に着き、無事に搬入完了(^-^)


一般車駐車場のE60で仮眠する為乗り込む(後に大後悔)が、雨やったし閉め切った車内で3人寝るとサウナ状態(-_-#)

や・の・に。。。

Eは爆睡ww
残された自分とGは飲み物買いに併設施設へ(-_-)
これAM6時頃の話。



すると結構シッカリした施設があるんですよね!
メッチャでっかい遊具をはじめ、○○教室、△△体験等子供が好きそうな物ばっか(笑)
今度は子供連れてこようと思います(*^^*)

贅沢を言わせて頂くと夏場は子供はスグ汗だくなるんで、施設内に温泉(スーパー銭湯)的なものもあればイイですね。


ちょっと脱線しましたが、ジュースを買って施設を散策してると室内にクッションで3人掛けぐらいのソファー発見!!!

ここで寝れるやぁ~ん(*´Д`*)

んでGと爆睡。。。
間違いなく他の方々に変な目で見られてたでしょうね(爆)

寒さで起きると8時半ww
でもまだ外は雨やし六株号はまだ放置プレー( -.-)

車に残してきたEが干からびてミイラ化してたらアカンので車に戻ると、まだ爆睡!!
しかも暑い(゜o゜;
少し換気してる間に自分とGもまた爆睡(+。+)



次目覚めると、、、、11時 (-o-;)ナンテコッタイ
はよせんと投票受付終わるがな(゜Д゜;)



ダッシュで六株号に戻り投票だけ済ませました(^^;)

投票中に雨も止み会場をウロウロされる方々が増えましたね(*^-^*)



こんな事してたばっかりに何度も車まで足を運んで下さった方々に申し訳ないですm(_ _)m
ここまで何度寝もしたイベも初な気がする(笑)







~やっと中略~





3時半から表彰式o(^▽^)o

今回は寝過ぎて手応えも全くなく、あまりドキドキしない。。。


敢闘賞、、、呼ばれず。。。




今回2本のインポートセダン部門



2位、、、呼ばれず。。。













1位、、、呼ばれず。。。orz






やっぱりかと思いアクエリやけ飲みww



すると表彰式が進み、審査員特別賞3本で


エントリーNo.33番 BMW!!!





キタ───────(゜◇゜)────────ッ!!



賞もらえた~って後輩とワイワイしながら話してると、総合発表の時間に。



今回は全体総合は1本のみで他に
アリスト・GS総合や
マジェスタ総合・セルシオ総合などがあり面白いなぁと思いました(^^)
セルシオの場合ですと各部門別を更に一括りにした10、20、30、LS全部の総合って事ですね。

6本ぐらいあったんかな??


その2本目!!!


アナザー部門総合、、、


エントリーNo.33!!!



σ(^_^; オレカ!!??








俺インポートセダン部門やってんけど大丈夫なんかなぁ…と思い後で聞いてみるとアナザー総合はインポ部門&アナザー部門の総合の事やったらしい(*^▽^*)


嬉しい!

超嬉しい!!!

投票して下さった皆様、そして審査して下さった皆様、本当にありがとうございます(T_T)


例のごとくスピーチは。。。orz



初めて車の横にトロフィー置いて写真取りました♪♪





実は総合意外は車の横に置いて写真取らへんって自分の中で決めてたんです(^^)
来年は参加出来ないイベントで、やっと夢が叶いました(泣)




最後になりましたが主催者の皆様、関係者の皆様。
進行もスムーズで楽しいイベントでした(o^^o)
ありがとうございました。



帰りは西宮辺りで渋滞&豪雨の中帰りました(爆)


今回寝過ぎて全く交流出来ませんでした(_ _)
スイマセン。。。
またお会いしたときは是非交流お願いしますね♪♪


同じ滋賀のGS乗り。。。アリスト・GS総合オメデトー♪♪





他受賞された皆さんおめでとうございます。






ではアデュ~★



おまけ(笑)


キリンさん




自分の身長越えに喜ぶ愛娘ww




Posted at 2012/10/29 17:39:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月26日 イイね!

お久しぶりです♪

お疲れさまです(*゜▽゜)ノ

絶賛放置中のギャラックです(笑)

いよいよ今週末はニュージェネ杯ですね~(*^▽^*)
実はワタスにとってニュージェネ杯が今年ラスイベやったり( ´艸`)ムフフ


初の淡路島やし、しかも今年の誕生日で30歳やから来年は参加資格なし。。。orz

今年の参加が最後なんで、めいっぱい楽しみたいと思います~♪♪



参加される皆さん

SVIPにおりますので交流よろしくお願いしますねo(^▽^)o


張り切って交流用ステを作りすぎました(笑)


ただいまのカラーバリエーション。。

ブラック
ホワイト
ライトグリーン
ピンク
レッド
ブラウン
ネイビー
ベージュ

各色何枚も取り揃えておりま~すww

ありすぎじゃね!!??(爆)


でもね、、、、ステッカー好きのアナタの為なんです(謎爆)





当日の天気を祈りつつ。。。

ではアデュ~★

Posted at 2012/10/26 22:28:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

KING OF SEDAN結果♪♪(追記あり、更に長文になりましたww)

お疲れさまです(*゜▽゜)ノ


当日一般席で
KING OF SEDAN
行ってきました~♪♪

エントリーの皆さん、見学に来られた皆さんお疲れさまでした(*^-^*)


昨日は当日エントリーなんで早めに出発して会場に1時過ぎに着き、手続きを済ませ誘導に従って停めると…


一般席の最前列!!
これはラッキーでしたo(^▽^)o


その後いつもお世話になってるみん友サン方に挨拶を済ませ、仮眠(-_-)zzz



7時時半頃起きて周りを見渡すと…



正面ベンツEクラス!!

真後ろベンツCLクラス!!

斜め前BMW5シリ!!



もうね二度寝しようかと思いました(笑)
ザ・現実逃避ですねww





チョロっと洗車して会場をウロウロ(*´Д`*)

今回は外車部門ですがベンツ、BMW、アウディとドイツ御三家揃い踏み(+。+)アチャー。
流石のK-ブレ!!!有名車ばっかり。。。orz
トロフィーも3本しかないし(T_T)



いよいよ心が折れました(爆)
投票時間が終わり屋根クローズ。






  
暑くて寝れな~い(つд`)




でも表彰式が早くから始まったんで助かりました♪

てことで。。





~中略~





さっきの通り今回は3位から(*´∀`)




3位……………………俺じゃない(-_-)










2位……………………また違う(_ _)オワタ

















1位 ……………………キタ―――(●´∀`●)―――











投票して下さった皆様のお陰で激戦の中、外車部門1位を頂く事ができました。
本当にありがとうございましたo(^▽^)o
キングオブセダンで部門1位!!
夢のようです(^^)




スタッフの皆様お世話になりました。
ありがとうございました。





次はニュージェネ杯まで6株号を休ませてあげます(・∀・)

もちろんモディはしますよ( ´艸`)ムフフ





今回は早く終わったんでコラボ出来ました♪♪















コラボして頂いたメンバーは…(順不同w)


りょーちん。さん
初交流ありがとうございましたー♪


にゅるさん。。
嫁さんと美味しくいただきました~(*^。^*)
ありがとうございました♪
………良いお年を(爆)


ブリさん。。
濃い絡みありがとうございました((笑))
今度は名刺お渡しさせて頂きますので、改めて自己紹介からの交流宜しくお願い致しますww
あと……俺のキャラ設定の変更をお願いします(^_^;)


18クラウンさん。。
今回も交流して頂きありがとうございました(^^)
帰りは勝手に後ろ走ってすいませんでした。。
しかし18さんの後ろを走る(勝手にw)という至福のひと時を味わえました~!!
またこれからも宜しくお願いしますね♪


ピロさん。。
相変わらずのチャリでしたね(笑)
しかしコラボ中に車見て後部座席にチャリが積んであったのに驚いたのはここたけの秘密。。
てっきりトランクにあると思い込んでました(・o・)
また交流お願いしますね♪
























仲良し夫婦WW





なにげにみん友さん方とコラボさせて頂くのが初体験やったり。。。
しかもこんな有名車両ばっかりで。。。(T_T)
貴重な経験をさせて頂きました!!
コラボして下さってありがとうございましたm(__)m












今回の心残りはこのお方と交流出来なかった事です(/_;)





何回かお車まで行ったんですが(泣)

写真だけ勝手にUpしましたww

是非今度こそお願いします!!








ではアデュ~★


Posted at 2012/09/17 22:25:06 | コメント(31) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月15日 イイね!

急遽♪♪

お疲れさまです(*゚▽゚)ノ

当日エントリーでケーブレ行きます!!

皆さん会場でお会いしましょうね(*´∀`)



ではアデュ~★
Posted at 2012/09/15 19:08:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートサロンで是非ご覧下さい♪♪ http://cvw.jp/b/1134734/32106985/
何シテル?   01/11 23:24
初めまして(*゚▽゚)ノ ギャラックです♪ 愛車は MASERATI Gran Turismo MC Stradale さて維持出来るかな。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いなづまCarふぇすた ⑪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 05:37:02
E63AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 16:26:56
第2回美麗車杯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 21:01:57

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセ男君 (マセラティ グラントゥーリズモ)
マセ乗りの方々に、 『何てイジリ方しとんねん!この若造がぁ!』 って言われるように頑張り ...
BMW 6シリーズ カブリオレ 六株号 (BMW 6シリーズ カブリオレ)
2012年イベント いよかんフェスタ in愛媛 ★インポート部門 優勝★ トムウエス ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
どノーマルのヴェルファイア(^^) ファミリーカーとしては最高! …ファミリーカーと ...
BMW 3シリーズ クーペ 赤ガル 330ci (BMW 3シリーズ クーペ)
直6 3000cc最高でした!! 雑誌掲載 ・インプ ・サウンドアップ ・カーオ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation