• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

鎖骨骨折

鎖骨骨折 ボルゾイのレオン君と砂浜で遊んでいる際に、前日の雨で湿った砂に足を滑らせ、コンクリートに肩から激突。情けない転び方をしてしまったために、鎖骨を骨折しました。
知り合いの整形の先生のところで、X線写真を取ってもらったら(左写真)、明らかな骨折。
手術か保存療法の選択がありますが、迷わず手術を選択。
手術は全身麻酔になり、開業医の先生のところでは無理なため、神戸大か近隣の某有名整形外科センターのどちらかを想定。しかし、早くに対応してもらいたいので、神戸の人工島にあるセンターの院長に電話をして、日曜朝一番に見てもらうことになりました。
幸いなことに手の動きには大きな影響がないので、仕事は80%程度にはパフォーマンスは低下する可能性が高いですが、何とかできそうです。
しかし、あまりに疼痛がひどいので、オピオイド系の薬剤を処方してもらう必要がありそう。
現在は、骨折による骨の位置不整と組織損傷のため、肩が不細工なほどに腫れ上がっています。
生まれて初めての骨折でした。
久しぶりのブログアップデートが、このような内容でふがいないです。

ブログ一覧 | 走る | 日記
Posted at 2012/04/07 21:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 21:42
えぇ~、大丈夫ですか????

お大事にしてください。。。
コメントへの返答
2012年4月7日 23:16
ご丁寧に、ありがとうございます。
治療は積極的にがモットーなので、手術を早めに受けて、早期回復を目指します。
2012年4月7日 21:43
Hikki1224殿、ご無沙汰しています。

大変な事態でありますね。お見舞い申し上げます。

不幸中の幸いはお仕事はかろうじて出来ることでしょうか・・・

無事に手術を終えられることお祈りいたします。 であります。
コメントへの返答
2012年4月7日 23:18
痛くて痛くて、閉口しています。
自業自得と受け止めて、今後は気をつけます。
最近は、鎮痛薬の開発を行っており、これも縁かもしれません。
2012年4月7日 22:51
こんばんは
ちょっと  アクシデントですね。
骨はちょっとした力の掛り方で意外と骨折に至る場合があるようです。
しっかり養生してきれいに治して下さい。
私の家内も雨の日の自転車での通勤途中で(家ののすぐ近くなのですが)、廃品自主回収の荷物?満載自転車がふらっと飛び出してきたのを避けようと転倒して、鎖骨を骨折した事がありました。
本人医療関係者ですので、三角巾でギブスもせずそのままずっと仕事を続けてましたが。。。
明日のハーフは残念ですが、全快後のリベンジを期待しています。
コメントへの返答
2012年4月7日 23:20
奥様もなったのですか。大変だったと思います。事故と思ってあきらめるしかないですね。おっしゃるとおり、保存療法も一般的ですが、私の場合、骨の位置がかなりずれているので、手術を受けようと思います。
2012年4月7日 23:24
うわぁ。。。 痛そうですね。
早く痛みから解放されますように。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年4月7日 23:37
最近は、電話をする時間もないほど忙しく、各方面の方々に配慮が足りない状態でした。神様の戒めかもしれません。
それにしても、痛く、熱もあり、参りました。
2012年4月8日 0:25
まあ!大変ですね

本人は、痛さと熱で八方塞状態でしょうけど

慌てても。。

ここは、忙しいお仕事もありますが

人生の時間は変わりませんので、、、

ゆっくり休養下さい。。そしてまたオフ会しましょうね!♪

syu !
コメントへの返答
2012年4月8日 6:36
コメントありがとうございます。
少しスローダウンしなさいというお告げと思って、仕事の段取りを、いろいろと考えなおします。
2012年4月8日 5:51
痛みは如何でしょうか?
僕も学生時代ラグビーの試合で鎖骨断端を粉砕骨折したことがあり、肩の痛みのきつさは良く覚えています。
まずはしっかり治療され、秋のマラソンシーズンには是非復活なさって下さいね!
コメントへの返答
2012年4月8日 6:39
可動性が高い部位なので、かなり痛いです。手術後、落ち着いたら、ジムで基礎体力を作りを暫くして、その後に、走りを復活させます。
2012年4月8日 8:11
Hikkiさま、ご無沙汰しております。

お怪我の具合はいかがですか?
大変でしたね…(´・_・`)
少しでも痛みが和らぐ事、手術がうまくいく事を心からお祈りしてします。

お忙しくされていたので、少しゆっくりさなってくださいね。
コメントへの返答
2012年4月8日 9:20
貧乏症なので、本日から、また、電車のなかでも仕事開始しちゃってます。学習能力は自慢ではありませんが、かぎりなくゼロにちかいです。
2012年4月9日 0:11
コメントしていただいたのできちゃいました♪

鎖骨は大丈夫ですか??
腫れは引いてきましたか??
早くよくなりますように( ̄人 ̄)
ちなみにアタシは鼻の骨はやった事あります(笑)

レオン君見たかったなぁ⊂(゚∀゚)⊃
コメントへの返答
2012年4月9日 0:26
コメントありがとうございます。

写真は時期にアップしますので、お手すきの際に、いつかまた訪問してください。

「なにしてる」に1枚だけアップしてありますよ。

プロフィール

「東京に遠征して、May Jのツーアーファイナルを観てきました。こちらは特別の写真撮影タイムの時の写真です。前から3列目だったので、WOWOWで、オバかな表情で小生が映っていたようです。」
何シテル?   10/05 21:01
メカというか機械音痴ですが、宜しくお願い致します。直前の車は525i Mスポーツ(カーボンブラック)でした。その前は、S430(アルピンホワイト)とE320(シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
皆さん、外装の写真が殆どなので、内装+パーツを中心に写真をアップしていく予定です。宜しく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリートで負けた悔しさがあり、RX-7は心の中で憧れでした。しかし、1980年代当時の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
通称、ブルドッグ。 私の初めての車でした。 1980年代初め、衝撃的なTV-CMでデビュ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
故障の多かった車です。エアサス、CPU、窓のモーター焼き付き、バッテリー、その他もろもろ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation