• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hikki1224のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

クレイジー編

大型トレーラー(テキサス編) ブルドーザー町を壊す お次は戦車
続きを読む
Posted at 2011/09/28 13:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画集 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

ポリース・カーチェイス:ベスト版

ポルシェGT3 vs. ボルボV70 衝撃の結末 フェラーリ 瞬殺 ニッサン 180SX 警察とドリフト対決 BMW M5 240km/h超でブッチギリ
続きを読む
Posted at 2011/09/28 13:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画集 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

タクシーの縄張り意識

JR駅前のロータリーにはタクシー乗り場があります。その一体はデパートやホテルなどで共有されている場所です。そこにあるホテルは読売巨人軍が甲子園で試合がある際の常宿となっています(神戸牛で有名)。選手達は移動の大型バスでいつもやってきますが、その際にはファンの方がホテル周辺に集まり混雑します。 小生 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 14:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

Plans 1, 2 and 3

Plans 1, 2 and 3
過去数年の懸案となっていた会社整理に、いよいよ着手するタイミングになった。 小道具を含めた周辺準備は整ったので、あとは粛々と手続きをするだけ。 最近は本業の傍ら、アルバイトで忙しい日々を送っています。目標は1日100千円の純利益。1日の仕事が終わったら、最後は伝票書き。家内制手工業を地で行っていま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 21:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 執筆活動 | 日記
2011年08月27日 イイね!

ドバイ滞在記:しばらく住みたくなった。

ドバイ滞在記:しばらく住みたくなった。
楽しいことばかりで、何年か住みたくなりました。 特殊クルーザーにて超高速(時速80km/h)でのアラビア海のクルーズは、スリル満点でした。船体にあたる波のドカンという衝撃がすごかった。かなり日に焼けた。その後は、アルマーニ・カフェで、金箔入りコーヒーを飲む。夕方からはドバイ・ファウンテン。これは、 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 12:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホテル | 日記
2011年08月23日 イイね!

砂漠で四駆

砂漠で四駆
強烈に面白かった。GMかランドクルーザーに分乗して、約30台で砂漠のツアーに行きました。砂漠に入る前にはタイヤの空気圧を低く設定するので、空気圧のエラーがずっと出ていた。砂丘の高さは10-20m程度から200-300m程度まで様々。30度以上のバンクを車をスライドさせながら、そして上下に走り回るの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 13:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走る | 旅行/地域
2011年08月22日 イイね!

ドバイ滞在記2

ドバイ滞在記2
1990年代に留学していた際、見知らぬ人と空港などで会った場合には、「お前は日本人か」と聞かれたものだが、2000年代に入ると、「韓国人か」と尋ねられた。最近は「中国人か」と聞かれる。日本は周回遅れの国になってしまったのだろうか? 同様に日本人の精神科の医師と先日話した際も、以前は、アドレナリンの ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 02:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホテル | 日記
2011年08月21日 イイね!

ドバイ滞在記1

ドバイ滞在記1
世界一に輝いたエミレーツで、関空から出国。ドバイ国際空港に着くと、ベンツS600リムジンが待っており(写真)、ホテルに直行しました。ホテル内のパブリックスペースは金色でビカビカに輝いています。最初のホテルはアンバサダー・スイートの部屋で、クラッシック調です。お風呂とトイレがそれぞれ2か所あります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 16:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホテル | 日記
2011年08月16日 イイね!

モンテカルロシミュレーション

モンテカルロシミュレーション
アルバイトの作文で日銭を稼いでも、稼げる金額に限界があり、憂鬱になってしまう。 金融分野で使われるモンテカルロシミュレーションやリアルオプションなどが好きで、いつの日にか、これらのテクニックを使って、世界中の株式市場で儲けたいと夢みています。あるいはダメ経産省の新規産業政策の検証を行って、お国のた ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 08:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 執筆活動 | 日記
2011年07月29日 イイね!

カーナビ地図のアップデート

別件でヤナセに寄った際に、キャンペーンを実施しており、予約しました。 なお、今ならばまだベンツマーク入りの箸セットをもらえます。 例年通り、新しい地図が販売店に到着するのは遅れているそうです。 後記:担当者のご配慮で、朝発注で、夕方には届いていました。いつもありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2011/07/29 12:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤナセ | クルマ

プロフィール

「東京に遠征して、May Jのツーアーファイナルを観てきました。こちらは特別の写真撮影タイムの時の写真です。前から3列目だったので、WOWOWで、オバかな表情で小生が映っていたようです。」
何シテル?   10/05 21:01
メカというか機械音痴ですが、宜しくお願い致します。直前の車は525i Mスポーツ(カーボンブラック)でした。その前は、S430(アルピンホワイト)とE320(シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
皆さん、外装の写真が殆どなので、内装+パーツを中心に写真をアップしていく予定です。宜しく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリートで負けた悔しさがあり、RX-7は心の中で憧れでした。しかし、1980年代当時の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
通称、ブルドッグ。 私の初めての車でした。 1980年代初め、衝撃的なTV-CMでデビュ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
故障の多かった車です。エアサス、CPU、窓のモーター焼き付き、バッテリー、その他もろもろ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation