• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hikki1224のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

動物ネタ

動物ネタ4/1に我が家に来たレオン君は、現在、生後約3月弱で体重は約13kgに達しました。出張で数日間、家を空けて、帰ってくると大きくなっているのがわかっちゃいます。ところで、最近は、ワンちゃんの当たり屋がいるそうです。犬の近くを通った際に、「ワン」されて驚いて(または、そのフリをして)ヒトが転んでけがをした場合、飼い主に金銭を要求して、おこずかい稼ぎをするというものです。今住んでいる地域は、犬を飼っている家が多く、そのような輩の方が、来ているとの噂があります。また、レオン君は身体が大きくなるので、狙われるリスクが特に高いと思われるので、そのための保険に入りました。通常の動物の保険にオプションで付帯するもので年間約3.5千円でした。

話題は変わって、小生の嫁さんは、乗馬クラブを変更しました。これまでのまったりした個人経営のところから、全国有数の大型クラブで、現役のオリンピック選手もいます。当面の目標は3年以内に国体出場だそうです。乗馬は競技人口が少ないので、国体に合わせて住民票を変更するならば、なんちゃって選手でも出場できるようです。今、話題になっている猫ひろしの国内版みたいなもので、このようなことは数十年前からやられており、いまさら騒ぐようなことではないと思うのですが。オリンピックだから騒ぐのか? あるいは芸人だから騒ぐのか? 後者ならば職業差別ですね。
今、愛馬を探している最中で、購入したら、報告します。ランボルギーニのSUVで乗馬クラブに行きたいところですが、出費が多すぎて、無理っぽいですね。
Posted at 2012/04/29 10:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

鎖骨骨折

鎖骨骨折ボルゾイのレオン君と砂浜で遊んでいる際に、前日の雨で湿った砂に足を滑らせ、コンクリートに肩から激突。情けない転び方をしてしまったために、鎖骨を骨折しました。
知り合いの整形の先生のところで、X線写真を取ってもらったら(左写真)、明らかな骨折。
手術か保存療法の選択がありますが、迷わず手術を選択。
手術は全身麻酔になり、開業医の先生のところでは無理なため、神戸大か近隣の某有名整形外科センターのどちらかを想定。しかし、早くに対応してもらいたいので、神戸の人工島にあるセンターの院長に電話をして、日曜朝一番に見てもらうことになりました。
幸いなことに手の動きには大きな影響がないので、仕事は80%程度にはパフォーマンスは低下する可能性が高いですが、何とかできそうです。
しかし、あまりに疼痛がひどいので、オピオイド系の薬剤を処方してもらう必要がありそう。
現在は、骨折による骨の位置不整と組織損傷のため、肩が不細工なほどに腫れ上がっています。
生まれて初めての骨折でした。
久しぶりのブログアップデートが、このような内容でふがいないです。

Posted at 2012/04/07 21:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走る | 日記

プロフィール

「東京に遠征して、May Jのツーアーファイナルを観てきました。こちらは特別の写真撮影タイムの時の写真です。前から3列目だったので、WOWOWで、オバかな表情で小生が映っていたようです。」
何シテル?   10/05 21:01
メカというか機械音痴ですが、宜しくお願い致します。直前の車は525i Mスポーツ(カーボンブラック)でした。その前は、S430(アルピンホワイト)とE320(シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
皆さん、外装の写真が殆どなので、内装+パーツを中心に写真をアップしていく予定です。宜しく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリートで負けた悔しさがあり、RX-7は心の中で憧れでした。しかし、1980年代当時の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
通称、ブルドッグ。 私の初めての車でした。 1980年代初め、衝撃的なTV-CMでデビュ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
故障の多かった車です。エアサス、CPU、窓のモーター焼き付き、バッテリー、その他もろもろ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation