
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
さて、お正月は、「食う、寝る、遊ぶ」に限ります。こういう時に、怠けもの根性が如実にでてしまいます。数年前より、自宅ではお正月をせず、大晦日から三が日の期間はホテルに滞在することにしています。
12月31日
車のトランクに荷物を積んで、いざ出発。途中、ペットホテルにイヌ(シナモン)を預ける。
伊丹空港に車を駐車して、飛行機で一路、羽田空港へ。ホテルはいつもの六本木のグランドハイアット。先方の好意でエグゼクティブ・スイートでした。以前は、温泉などにも宿泊しました。しかし、こちらは地味な性格のため、逆ににぎやか系に憧れてしまい、最近は都会のホテルに落ち着いています。
大晦日の夜はホテルのラウンジにてシャンペンで乾杯。お隣は偶然にも宝塚の〇組のトップスターの女性+母親。完全にすっぴんでしたが、オーラありました。松〇か子さんの時のように、遠慮なく話かけました。しかし今晩は地元の話題、特に神社関係の話題で盛り上がり、皆でワインを浴びるほど飲みました。3日の東京公演に招待されたので、せっかくなので行ってきます。部屋に戻ってからは、ルームサービスの蕎麦を食べながら、紅白を見ての年越し。
1月1日
朝、旬房にて、おせち料理を食べる。

二日酔い状態のため、その後はフィットネスで約5kmだけ走る。そして、サウナと水風呂に交互に入り、余分な水分を体外に排出。
午後はラウンジでオレンジジュースとミッションインポッシブルバージョンのコーラを飲む。その後、隣接の六本木ヒルズでショッピング。
夜、フレンチキッチンでお正月特別バージョンのコース料理。
その後、部屋に戻って、DVDを見る(ブリジット点ジョーンズの日記)。この時点で体重2kg増加。ガビョーン。
1月2日
朝、ラウンジで食事。激混み状態で席が空くまで数分間待つ。皆さん、食べ物にありつくために殺気立っていた。しかし、こちらは昨晩までの体重増に対応するため、フルーツのみで簡単に終わらせる。その後、マシン上で6km走る。そしてお決まりのサウナと水風呂の繰り返し。お昼は抜いて、午後、水泳+ランニング(7km)+サウナ。この時点で、体重増は0.5kgの範囲に収まる。写真はホテルのプールの写真です。プールで撮影すると誤解される可能性があるので、ホテルサイトからの借用。平穏な一日でした。
1月3日
朝、いつものラウンジで食事。宿泊客も幾分少なくなってきた感じ。3日目になると、何人かの方とは馴染みになる。この日は宝塚の日だけど、時間がきつ過ぎるのでパス。その替り、失礼がないように花を届ける段取りをする。昨日に引き続き、子供のプールに付き合う。チェックアウトを15時まで延長してもらう。
17:00のフライトで関西に戻る。駐車料金は3日間で7900円。帰路中、すごい大きな音がしたので、何かと思ったら、目の前で4重衝突事故発生。こちらは余裕で停まれたので、巻き添え回避。途中でよく行く「愛蓮」で中華を食べて、なぜか安心する。
今回の宿泊は3泊とも貯まったホテルポイントの利用で無料(ちなみに1泊15万円以上の部屋)だったので、支払はレストランやルームサービスの食事代だけ。ラウンジでの食事やシャンペン、アルコール、プール、インターネット等は全て無料。
都会も少し飽きてきたので、来年はニセコのヒルトンでスキーを検討中。
Posted at 2012/01/01 21:00:35 | |
トラックバック(0) |
ホテル | 日記