• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よののブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

あいしょう

こんばんは


車無しの生活になってから1カ月が経ちました。

泣きそうな位の不便だったのですが最近では思ったより不便を感じずにいます(笑)。

地下鉄の定期券と市バス全線が使える定期券を購入し買い物には市バスを使っています。

さて

9月13日から16日まで7月に続いてまたしてもオーストラリアに行ってきました。

オーストラリアとはどうも相性?が微妙な感じ

シドニーの街自体は素敵な街なんだろうけど(でも1日でほぼ回りつくせる)入国と出国で・・・

初めてのオーストラリアが7月だった。

変なコースの航空券を持っていたのもあるがシドニーのイミグレで入国時で別室に呼ばれて

「何でこんな変なコースで来てるんだ?」など根掘り葉掘り聞かれた。

で今回、入国時は何て事なくそのまま通してくれてホッとしたのだが出国時にちょっと・・・

イミグレはすんなり通ったのだがその後の手荷物のX線検査と金属探知機の検査の後に


係員に「お前 ちょっと来い」と呼ばれた。

別室に行くと


「チャイニーズ?」と聞かれて「ジャパニーズ」と答えると日本語で予め書かれている紙を見せられた。

要約すると

・無作為に爆弾や爆発物を持って居ないか?の検査をしている。

・拒否する事も出来る

・ただし拒否するとこの先(搭乗ゲート方面)には行けない

と言うような事が書かれていた。


日本語の他に各国語で書かれているのがクリアファイルに綴じられていた。

結局、有無を言わさず検査をされた。

手荷物の中を調べられリトマス試験紙?みたいなのを持ち物や身体に当てられ機械に通していた。

爆発物とか火薬関係が分かるのか?

まあ一通り検査が終わったら「OK」が出た。


う~~~ん・・・



メルボルン事件」みたいなのに巻き込まれないようにしないと・・・。

Posted at 2009/09/17 00:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

MAHHHHHHHHHHHH!!!

お友達が昨年

に続いてエントリーした為、MAHHH・・・・に応援に行く事にした。

今年は実Sの重鎮も参加する事に・・・

今年はラグーナ蒲郡近くの大塚海浜公園での開催。

朝から良い天気になりました。

こんな時は泳ぎたいですよね。

でも遊泳禁止んんだってさ。

目の前は海なのに残念。

事前エントリー枠で重鎮とお友達のD貴クンが参加、当日参加枠に応援に駆け付けた全員で

エントリーするもあえなく全滅><


来年こそは・・・

マウスパッド投げ、、、ルールは公式HPを見てね




簡単に言うとマウスパッドを投げて飛距離を競うスポーツ。

↑写真の白線の中に入ればフェアで飛距離を計測。

外に出ればファール

ファールになればもう1回投げられ2回ファールで失格。

他に細かいルールがあるけど省略 HPを見てね。


東海地方では有名なZIP-FM

おなじみの落合健太郎

さん
の司会と、テレビ愛知

アナウンサー高木大介さん

の実況と世界記録保持者の特別ゲストで始まりました。

8月29日(土)深夜1:28~1:58(金曜日の夜続き)からテレビ愛知でオンエアするみたいです。




「1~ 2~ 3~ MAHHHHH!!!」の掛け声の後、落合健太郎さんの「始マ式」で開始




こんな具合で水着のお姉さんが計測してくれます(笑)。





ちなみにどのお姉さんが好みですか(笑)?



黒水着のお姉さんは、もいっこ上の写真で判断してね。


ちなみに黒水着のお姉さん・・・ゴホゴホゴホ><


天気が良かったから腕と顔が日焼けで真っ赤になりました。

すごくゆる~いスポーツで、でもみんな真剣に投げていて応援も一生懸命。

めちゃくちゃ楽しかった。


来年は是非投げたいです(笑)。








Posted at 2009/08/16 21:29:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年08月08日 イイね!

報告します!

えっと~・・・


8月17日をもってスカイラインを降りる事になりました。


えっ? 次は何ですか?って??


次は無いです(爆)!!

しばらく車生活ともおさらばで自転車でも買います♪

理由? まあ 家庭や親族の事情です 色々ありますわ~。
※嫁とその姉妹に対する嫌がらせに近い事情ですぅ~(汗)



ただ降りたくて降りる訳じゃあ無いのを分かって下さい。





6月位から「無理かも・・・」と思っていて走行距離16000kmで

日産の某買取店に査定に行ったら174万円。

安っ!と思い、それから走行距離は3000km増えたのにもかかわらず大手買取店を

8月に入って回ったら190~200万の回答を得ました。

2社で相みつを取って結局、某買取店で200万オーバーの回答を得てハンコ押しました。


走行距離は現在19000km。 20000km超えても構わないらしいので事故に気を付けて

8月17日まで最後のドライブでも行きたいと思います。



次をすぐに買うと嫌がらせの効果が期待出来ないばかりか破産してしまうので来年3月をメドに次を

買えるように考えたいですな。



次候補は何にも考えてませんがザくっと考えると今の所、高い順にこんな感じかな


1、スカイラインクーペ

2、スカイラインセダン370GT

3、レクサスRX450h

4、フェアレディZ Version.nismo


特にVersion.nismoのZのリアウイングにハァハァきています(笑)。

Version.nismo買ったら富士に復帰出来そうだし楽しそうだ。



車無しで名古屋での生活はしんどそうだ~。 

何カ月我慢出来るか 意地の張り合いです




みんカラは車無くても続けて行こうとおもいますので

これからもよろしくです





Posted at 2009/08/08 16:53:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

はじめての・・・

別室送りになりました in Sydney.

えっと上海帰りのシドニーの空港での出来事。

イミグレでパスポートと入国カードを出して何やらしていると

別の担当者を呼び「ちょっとおいで」と言われ別室にご案内。

何がおこるのかワクワクしながら待っていると男のイミグレ氏が来ました。

イミグレ氏曰く
1、オーストラリア初めて?
2、何で上海~シドニー線に日本人が乗っているの?
3、何で日本語の入国カードを持って上海からの便に乗っているの?

よの
1、はい
2、皆既日食見てきたから
3、上海に行くのにシドニー乗り継ぎで行ったから。

eチケットの控えを見せると
名古屋~成田~シドニー~上海
上海~シドニー~成田~名古屋
を見て目が点になっている(笑)。
何度もユビを使って、narita (ユビを下に下ろして)sydney
(ユビを上に上げて)Shanghai
んんんん?


イミグレ氏
あのさ~ 何で上海に行くのに成田から直接行かないでシドニーを経由するの?

よの
直接行くとマイル貯まらないから
シドニー経由するとマイル溜まるでしょ?


イミグレ氏
お金かかるんじゃない?

よの
(内心大きなお世話と思いつつも我慢)
高いかどうかは個人の主観でしょ?
そんなに高いとは思わないな。


イミグレ氏
日本では何をしているの?

よの
会社で働いている


イミグレ氏
どんな仕事?

よの
ホテル


イミグレ氏
ホテルでどんな仕事してるの?

よの
レセプショニスト


イミグレ氏
なんて名前のホテル?

よの
○○○○○○○○


しばらくイミグレ氏が席を離れて何やら相談しているけど
戻ってきて


イミグレ氏
Have a Good-day!

よの
ども♪


う~ん・・・
国際線使ってマイル修行すると色々面倒ですな。
一昨年も別室送りにはならなかったけどシカゴオヘア空港で色々聞かれた。


あっ 皆既日食ですが
私が見たのは嘉興と言う上海から100km位離れた所のホテルの屋上。

最初の部分日食の段階では雨と雷と風が吹いてて・・・
いわゆる「サンダーストーム」ってやつ。
とてもじゃないけど太陽なんか全く見えない状態。

皆既の直前に雨も小降りになりあたり一面は急激に真っ暗になりました。
周りに何も無いから夜みたい、、、う~ん、、、
夜と同じ暗さになります。
隣の人の顔は見えません。


で、皆既が終わったら雲の切れ間から太陽が見えてダイヤモンドリングを見ることが
出来ました。

youtubeにもアップしてみました。

2分過ぎから急激に暗くなります。









Posted at 2009/07/23 14:11:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年07月21日 イイね!

明日は・・・

皆既日食です。

と言う訳で上海に来ています。
日本とは時差1時間だけ。

ちょっと変わった行き方をしました。

名古屋~成田~シドニー~上海。

名古屋と成田は暑かった(汗)。

シドニー到着したら寒かった(笑)。

上海到着したら、何このサウナ(爆)。


どうやら天気もあまり良く無さそうなので微妙なんですが

話は分かりますがホテル近くの歩道橋にキレイなお姉さんが立ってた。

日食見れなかったら・・・(謎)。


日本国内でもトカラ列島でも皆既日食を見ることが出来るようで名古屋では
80%位欠けるようですね。

Posted at 2009/07/21 21:10:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はなんちゅ お久しぶりです 3/31に日帰りで那覇に行きました ANAのジャンボ機に乗りにですけど(笑)」
何シテル?   04/22 23:46
ぼちぼちやっていきます♪ 主な車暦 2003年3月~2004年2月:フォレスタークロススポーツ 2004年2月~2006年2月:フォレスターSTI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2010年7月4日に晴れて契約し8月8日納車しました。 グレード:370GT Type ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
普通に使ってます ええ普通に。 普通が一番です♪
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
頑張りまーす
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターで楽しんでます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation