2009年07月12日
来週はいよいよ皆既日食ですね。
出発まで後1週間にせまりそろそろテンションも上がってきたよのです。
さて昨日は久しぶりにドライブ 長野方面までイチゴジャムを買いに行ってきました。
んで帰りの中央道にて。
追越車線を流れに乗って走っていると途中で某T社のシエンタを追抜いたら
後ろからシエンタが付いて来ました。
まあ上手く流れに乗ったんだろうとここまでは普通の出来事なので特に気にすることも
なく前の車の流れに付いて行きながら+αの速度で走っていたんですが・・・
ご存じの様に中央道、下り坂有り上り坂有り急カーブ有りと車にはかなり負担が
かかり、まれに大きな事故も起こる道路です。
で、後ろのシエンタちゃんがさっきから不思議なんですわ。
下り坂になるとやたら車間を詰めてきて上り坂になると車間が開いて来てカーブに
なるとシエンタちゃんが見えなくなってくるんです。
再び下り坂になると、グングン車間が詰まってきますwww
私は前の車の流れに乗ってフツーに走っているだけなんですがHIDを付けた
シエンタちゃんの間では上り坂になると車間を開けるのが流行りなんでしょうかwww
恵那山トンネル手前の急坂では「ぬえわ」で流れていたのですがシエンタちゃんは
既にHIDのライトが見えませんwwww
トンネル出た後の下り坂でグイグイとシエンタちゃんがwww
う~ん 車間を詰めるのか開けるのかどっちかにした方が良いっす>シエンタちゃん
開けたり詰めたり怖いっす(汗)。
Posted at 2009/07/12 10:01:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日
おはよ こんにちわ こんばんわ いつ見てるか分からないから あいさつ全部
ここ最近、自宅近所で怪しい人を見かけます。
以前は「レストランですけど~」みたいなブログを上げた事もありますが・・・。
今度は野菜屋さん(笑)。
自分が一番怪しいと言われるとあれですが(笑)。
段ボールやカゴに野菜一杯入れて通行人に「八百屋ですけど野菜を買って下さい」
と声をかける女の人。
私は「野菜売りの少女」と呼んでいます。
少女と呼ぶにはかなり無理があるのですが
野菜をかかえて歩いている人に片っ端から声をかけて断られちゃまた次・・・
スゲーと思ったり怖いなあと思ったりかなり怪しいのには間違いないのですが
今日、私がその餌食になりました・・・(汗)。
突然後ろから声を掛けられて・・・
少女:「すいませ~ん 八百屋ですけど野菜を買って・・・」
自分:心の中→野菜売りキター----!
「何があるの?」
少女:「人参とかカボチャとか~」
自分:「すごいねえ~」
少女:「ハイ!」
自分:「財布持ってなくて~ モバイルSuica使える?」
少女:「ハイ?」
自分:(携帯を出して)「モバイルSuica 知らない?」
少女:「ハイ~」
自分:「で 使えるの? 使えないの?」
少女:「使えません」
自分:「じゃあいらない」
他に面白い断り方あったら教えて下さい~♪
Posted at 2009/06/22 12:49:33 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年06月18日

突然、夕立が降ってきました。
傘持ってない人多そうだ。
正直、ブラウス透けてブラジャー見えるのキボン(爆)。

Posted at 2009/06/18 17:02:03 | |
トラックバック(0) | 趣味
2009年06月18日
おはよ こんにちは こんばんは
いつ見てるか分からないから あいさつ 全部。
最近、mixiに日記ばかり書いていて、こちらではあんまり書いてないんですが
自分では内容によって使い分けています。
う~ん・・・ まあ
みんカラブログで見て欲しい人、欲しくない人
mixiで見て欲しい人、欲しくない人
当然います。
ですので似たような内容のブログを書いてますが自身、使い分けています(笑)。
さて、、、ネタが無いのですが今日は
「弱い者イジメ」について
子供の頃、弱い者イジメつーのは付き物だったですよね。
例えば仲間はずれにする、悪口を言う、靴や物を隠す、無視をする、避けられる。
他にも沢山・・・
残念ながら小学生の時、弱い者イジメのターゲットになっている女の子がいました。
クラスの男子から避けられていました。
その子が近寄ると「うわっ! ○○が来た」と言って避けていました。
理由は、、、他の誰かが避けているから。
ですので明確な理由が分かりません。
他の誰かが避けて(イジメ)ているから自分も避ける。
避けないと自分が避け(イジメ)られる。
まあ良くある子供の弱い者イジメの定番と言えば定番なんですが。
人間って何歳になっても自分より弱い人間をイジめ無いと自我と言うのが保てないんじゃないか?
と最近思うようになってきています。
いじめている人、あなたはそんなに偉いんですか?
いじめていて楽しいですか?
Sですか?
弱い人間、、、立場や体力、環境などですね。
最近の言葉で近いのがパワーハラスメントか?
そんな人たちがイジメは良くないなんて言ってるからちゃんちゃらおかしい。
結局、イジメなんていつまでたっても無くならない。
むしろ大人になってからのイジメの方が陰湿で気持ち悪い。
今までイジメられて来た人がいついじめる側になるのか。
辛い思いをしてきたから環境が変わって今度は他人をイジメる側に回る。
いわゆる「高校デビュー」と言う言葉が流行りました。
これからもずっと生きている以上、悩まされるんだと思う。。。
と言う夢を見ました(笑)。
はいはい フィクションフィクション・・・
Posted at 2009/06/18 12:11:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日

中央道上り双葉サービスエリアにて。
宝くじの案内。
何か違うような気がしませんか?
これであってるの?
何度も指使って確かめてみた(笑)。
何か引っかけてるのかな(笑)。

Posted at 2009/05/23 20:27:40 | |
トラックバック(0) | クルマ