
こんばんは。ちびぢぬしでございますm(__)m
昨日の大惨事は落ち着きました!そして無事に寝ることが出来ましたf^_^;
さて、昨日やらかしたことは…寝床を破壊してやりました(´Д`)もう粉々に!
夏物の布団をしまう前に洗っておこうと、布団が洗えるコインランドリーへ。
夜遅いし、誰もいないし…せっかくだから家戻って、敷布団と高反発マットレスもぶち込んでしまえ…と。
これが間違いでした(^-^;)
洗濯、脱水は無難にクリア。残すは乾燥!
全然、乾きませぬ。どんどん吸い込まれる100円…マットレスは暴れに暴れしまいには自分でドアを開け脱走しやがる(-.-;)
あまりにも乾かないので高温乾燥に切り替えてマットレスの布を剥いでスポンジのみにしてスイッチオン!
マットレスは落ち着いてくれたので、最近どはまり中のおでんを食べに近場のセブンへ。
敷布団、マットレスとの格闘で暑かったので窓全開でおでんを食べていると隣に停めたお兄さんに「それおでん?」ち「はい。」しばらくしてお兄さん「美味そうだったから俺も買っちゃった。」ち「寒い日はおでんですよねー。」
半袖、クルマの窓全開でおでん食べてるヤツから驚き発言ですね…
さてさて、マットレスの待つコインランドリーへ。
はっ!…マットレス粉々!!(>_<)
あわあわしてフタ開けますが、時既に遅し。敷布団も中身が縮んでしまいさすがのちびぢぬしでも使えない。
時間は深夜2時…。実は昨日のブログよりもひどい大惨事が起きてしまいました(≧ω≦)
どうする?敷布団無しで寝る?翌朝、体バッキバキだよ?
…うーん、この時間に開いている店は…あった激安の殿堂!!
残念ながら、敷布団のみはなくセットでの販売。やむを得ずセットと現品限り!の低反発マットレス買って帰宅。3時に寝床完成で眠りにつくことが出来ました(^0^)/
皆様、マットレスは洗って高温乾燥はいけませんよ!!ちびぢぬしは二度とやりません!
ちなみに、粉々のスポンジは、お残しせずに回収しました…ご迷惑おかけしましたm(__)m
はちべぇ→さん、新潟市で飲み会ある日は布団あまってますんで言ってください(^^)
写真はNEW寝床!

Posted at 2012/11/05 23:34:44 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族