• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

社会の底辺

社会の底辺









「酒浸り」 欧米では減少も増加する日本人

忘年会をはじめ飲酒が増える季節になった。
欧州などでは1人当たり消費量がこの四半世紀で激減する一方、
日本では1・3倍にも増加している。
アルコール性疾患が確実に増え、
飲酒による犯罪も後を絶たない中で、
専門家は1日1合以下(清酒換算)の適正飲酒を呼びかける。

テレビにはアルコール類のCM、
駅前には居酒屋の看板、
夜の通勤電車には酒臭い客があふれる。
「主要国で日本はアルコール消費量が増えている数少ない国。
自販機で酒を売るなんて世界では異例。飲酒に野放図すぎる」
と指摘するのは
三菱商事診療所長で順天堂大学医学部消化器内科非常勤講師の山田隆治さん(63)だ。

「IT化が逆に個々のサラリーマンの仕事量を増やし、
能力主義が競争をあおり、
派遣社員の増加が人間関係を複雑化させる。
酒でストレスを解消せざるを得ない面もある」
と背景を分析する。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/081204/bdy0812040819001-n1.htm

そもそも

酒とかって飲めないしwwwwwwwwwwwww

ビールなんて350ml缶1本も飲んだら

すぐ吐くおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかしここ2週間、飲んだくれては吐いてる毎日な件。




だけれど、能力主義上等。

僕様はずっと技術者として生きてきたし、

これからも技術者でいたい。

誰も理解してくれないのが泣けるけど、実力でのし上がるぜ!!





















景気って、残酷ですね。





















と言う訳で、

レジェンド様の任意保険が今日満期なのですが

いつもは一括払いしていたものを

月払い

に変更せざるを得なくなりました。

くっ…




社会の底辺って、厳しいな。

それでも誇りとプライドを捨てず、技術に生きていきます。
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2008/12/04 13:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 17:13
カンズさんガンガレwww
コメントへの返答
2008年12月5日 10:03
ぬふぃ~~
2008年12月4日 17:28
アル中は私の若い頃より減っている気がするのだが・・・
昔は実家の近所の酒屋でもっきりをかける人も多かったのですが、今はほとんど見なくなったし。

首都圏などでの消費量が増えているのでは?と推測。
コメントへの返答
2008年12月5日 10:06
そういえば今の家の近くにも
最近見なかった酒屋さんがありました。

首都圏は
食事と共におしゃれに消費するでしょうね。

僕は無理だけどwww
2008年12月4日 18:03
軽自動車に乗ってるクセに、任意保険は一括で払った事は一度も無かったりします(爆

カズさん、カックイイ!!
コメントへの返答
2008年12月5日 10:08
ヴィヴィオ一括で払ってたのに
分割せざるを得ないお。。。。。。

泣けるwwwww
2008年12月4日 18:47
くぅ~!カズさん!
いい事言うね~!!

技術に自信持ってる人って、最高にカッコイイ!
コメントへの返答
2008年12月5日 10:08
実は
自分で言ってるだけで

たいした実力も糞も
無い件 wwwwwwwwww
2008年12月4日 19:06
不景気のせいで売上が orz
どの業界も厳しいですね・・・

私は仕事がら技術とか関係無いので、何か長けた物があると言うのは凄いと思います。
コメントへの返答
2008年12月5日 10:10
なんかツラツラ書いてますが
全然長けていないのですよ。

この歳になって
未だに技術不足です。

情けないなぁ。。。
2008年12月4日 19:10
MYファンに登録するというボタンがあったので押してみました。
コメントへの返答
2008年12月5日 10:10
知らんがな…
2008年12月4日 19:29
ずっと飲んだくれている私がやってきましたw
技術者とかエンジニアってかっこいい♪
コメントへの返答
2008年12月5日 10:10
taeちゃん。
たまには休肝日作らなきゃ駄目よ。

母より。
2008年12月4日 19:59
PGできると職人だもんなぁ。
ガンガッテ!!
将来一緒に仕事できるといいな♪
コメントへの返答
2008年12月5日 10:12
オマイも
少しくらい作れるようになれおwww
そういうSEの方が
カクイイぜ!!!
2008年12月4日 20:34
僕の車の任意保険。
年間20マソ。

勿論月払い('A`)
コメントへの返答
2008年12月5日 10:13
泣いた。
等級 1
とかですか?

子供産まれるんだから、少しは調整しないと駄目よ。

祖母より。
2008年12月4日 20:44
今の会社に入ってから、給与天引きですw
コメントへの返答
2008年12月5日 10:14
車のローン・保険全てが天引きで
オマケに薄給で
大変辛かった日立を思い出した。
2008年12月4日 21:36
分析した結果もなるほどですね。。。
そういえば本田宗一郎も技術屋でした。
お互い、技術者としてがんばりましょう!
コメントへの返答
2008年12月5日 10:15
KA8は本田宗一郎の技術を結集した車と思っています。
デザインも日本車離れしすぎ。
素敵。

はい。頑張ります!
2008年12月4日 22:33
オイラは仕事じたいが

社会の底辺ですおwww (´゚ω゚).;;゚.ブッ
コメントへの返答
2008年12月5日 10:16
そんなことないお。

オマイは立派な職人じゃないか。

それって技術者だぜ。

誇りを持とうぜ!
2008年12月5日 3:52
一応ボクも技術職ですが、現場に行くわけでもなく、ただデスクで書類と睨めっこの日々に飽き飽きし始めています…

お互い頑張りませう(´;ω;`)
コメントへの返答
2008年12月5日 10:18
管理職ですね、わかります。
今僕は、溢れんばかりの書類にかこまれ埋もれそうです。

頑張ろうね。ボロ車の維持もお互いに
wwwwwwwwwwww
2008年12月5日 7:46
底辺の隅っこから登場
コメントへの返答
2008年12月5日 10:18
僕からみれば激しく上辺な件。
2008年12月5日 8:54
ものづくり楽しいお><

でも最近は他人の作ったものを届ける仕事が多いのですorz
コメントへの返答
2008年12月5日 10:19
ほんとはあんまり作りたくないお。
だって('A`)マンドクセ…

だけど楽しいね!ね!
2008年12月5日 10:00
いざって時に頼りになるのは
やっぱ技術のある人だね

頼られた方は忙殺されるがwww
コメントへの返答
2008年12月5日 10:20
頼られたくないには
激しく同意wwwwwwwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:45、
59.10 Km 3 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/03 14:00
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation