• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

先週から歯が痛かったバッド(下向き矢印)

先週から歯が痛かった どうも虫歯の形跡はないのに

寝られないくらいの歯痛。

 ↓
歯医者


 歯医者の人に直して貰って、銀歯状態だったところ。
 歯医者で以前治して貰った、銀歯部分が原因。

 『あえて(神経)抜きませんでしたが、神経がでちゃってきて美秒微妙に
  触れてる見たいですみたいです(汗』

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

 それは痛いだろ!wwwww
 で、結構高いお金とられ、これから根の治療と銀歯再作成。


はー、歯医者って儲かる仕事ですな。
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ

んで、びーすとさん映画に行ったとのことですので、
Mr. & Mrs. スミス
こないだ見たから、今日はウキウキ
THE 有頂天ホテル
ウハッwwwwwwww

おもしれー。
やっぱり、三谷幸喜の作品は非常に面白い。
王様のレストラン
またやらないかなぁ。

あ、今頃鳴って、今頃になって

『痛み出ると思いますからお薬出します!』

って言われた痛みがやってきたwwwww

ちょwwwkれwwwwwww
テライタスwwwwwwwwww
orz




駄目だ、ネタやコメレス書こうにもちと苦しい状態に
なってきた。
オマケに眠いwwwwww

では、お休みなさい

2/6 00:01 寝ぼけて日本語になってない部分を少々修正
関連情報URL : http://www.uchoten.com/
ブログ一覧 | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
Posted at 2006/02/05 00:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

オノマトペ
kazoo zzさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年2月5日 0:47
おやすみなさい。
歯痛でおきませんよーにwww
コメントへの返答
2006年2月6日 0:03
眠剤併用でなんとか寝ますたwww
2006年2月5日 1:10
歯の痛みは我慢できませんよね。
お大事に!

kazuさんが健康な時ってあるの?
コメントへの返答
2006年2月6日 0:04
1年を365日と仮定するならば

3/356

位の確率で、少し健康です。
言い換えればすなわち、
1年に3日位健康
ですwww
2006年2月5日 1:11
バカルディの151プルーフを口に含めば歯痛はおさまるよ。
マジで効くから。
コメントへの返答
2006年2月6日 0:06
すんません。ネタ振りがわからず思わずググりました。

酒飲めないのに75.5度のアルコールは
ありいません!w
2006年2月5日 7:31
先週日曜にちょっと痛むなって歯科にいったら2時間半やられました。挙げ句に差し歯がもう駄目なんで作り直し。俺の身体は今日部分的にモデルチェンジが入ります。また今日も2時間半かよ!
コメントへの返答
2006年2月6日 0:07
差し歯までいってませんが、僕の銀歯部分も
マイナーチェンジ
されそうです。

マヂ長い。マヂ高いorz
2006年2月5日 10:17
えーっと、画像は仕事関連のものですか?
コメントへの返答
2006年2月6日 0:11
そうです(嘘

白血病がんの治療薬研究解析を自宅PCで何年もやってますw

http://ud-team2ch.net/
↑こちらwww
2006年2月5日 10:38
今治水って痛み止めを塗りすぎて舌が半日麻痺。
けっこうキマスタ。
お試しあれぇ~
コメントへの返答
2006年2月6日 0:12
てか、虫歯じゃないしwwww

治療後の歯がヤベくなったみたいです
2006年2月5日 11:05
半年前から週一で歯医者通ってます、、、
コメントへの返答
2006年2月6日 0:13
これからお仲間になりそうです...
2006年2月5日 11:17
正露丸のコマーシャル(ラジオ)で、「歯痛には歯に詰めてドーゾ♪」なんて言ってたけど、絶対ムリ!
痛いのに眠れました~?お大事に。
コメントへの返答
2006年2月6日 0:15
ラジヲって言う所と正露丸ってフレーズが
さりげなく年代を(ry

虫歯じゃねーので、正露丸を詰めるスペースが無いとです。

いいヤヅ、なんか、おへでけすか?
2006年2月5日 20:12
いつの間にか虎場三級です!

氷を虫歯に入れましょう!
あっというまに痛みを感じなくなるでしょう!
ついでに意識もなくなるでしょう(笑
コメントへの返答
2006年2月6日 0:16
題名とリンクしてませんが、スルーして下さいwwwwwww

確かに冷たい物がしみたけど。。。
虫歯じゃないんだってば(ノД`)シクシク
2006年2月5日 23:00
ドナルドマクドナルド
コメントへの返答
2006年2月6日 0:18
マックには
店員が「グラタンコロッケにはエビは入ってません!」とかいうので買ったのに、エビまみれで全身痒くなった憎い思い出がありますよwww
2006年2月7日 19:52
新屋に凄い歯医者がある
コメントへの返答
2006年2月8日 23:32
新屋まで

行くのが大変www
2008年8月26日 17:11
びびびさんの豆知識はどこか危ない香りがするwwww
コメントへの返答
2008年8月26日 17:22
でも実行するとびびびさんのような
イケメソ
になれる。

これ豆知識な。
2008年8月26日 17:57
新屋にいるのに

凄い歯医者の噂を聞いたことがないorz
コメントへの返答
2008年8月26日 18:11
ここに書かずに

サドスさんにきげばが

プロフィール

「@カンズ Facebook公式ページの写真です」
何シテル?   08/17 14:25
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation