• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月30日

鳥葬失敗

鳥葬失敗 ガルルルルルルッ

めーしー!

おーつーゆー!








ひー

スンマセンスンマセン

二日間放置しちゃって

スンマセンスンマセン
















































今年も暑い夏が終わりました ('A`)…

フォトギャラ:2009 蕪島神社参拝 ① ~ 
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2009/06/30 10:50:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 11:32
もう少しいればコンドルが飛んできたかも!?
コメントへの返答
2009年6月30日 13:44
コンドルきたら

ふくよかな腹の脂肪を

集中的にヤられてしまうす
2009年6月30日 12:12
やはり警戒されたんでしょうか?

おいしいとこは、車上荒らしにもっていかれたような気がします


wwwwwwww
コメントへの返答
2009年6月30日 13:46
おそらく

腐海の水と風g(ry


レジェンドのリアスポにも

鳥糞様がベッタリついてました ('A`)…
2009年6月30日 12:17
あ!
写真www
コメントへの返答
2009年6月30日 13:46
あっ
バレたwwwwww
2009年6月30日 12:59
なんかいつもと違いすぎたね・・・

おつかれさまー♪
コメントへの返答
2009年6月30日 13:47
来年からは

ほぺさんが生け贄ですね。ふふふ
2009年6月30日 16:54
去年まで霊体だったオマイは
今年は別人に見えだものwww
コメントへの返答
2009年6月30日 17:49
それが鳥葬失敗に
なんの関係があるんだよwwwwwwww
2009年6月30日 17:30
八食センターでいぶされたかったです
コメントへの返答
2009年6月30日 17:50
マッスァ:チッチッチッチッ(舌打ち)

sa10p:ちょー、煙扇ぐなって!

クァンズ:イライライライライライライライラ



隣のオヤヂ共への対応
2009年6月30日 18:25
先日テレビでこの島の事観ました。

ウミネコが何故にそんなに居るのですか?
コメントへの返答
2009年7月1日 9:20
ここはうみねこ様の繁殖地らしいのですが

日本で唯一、人が間近に寄れるスポットらしいです。

潜水士も是非、糞まみれになりましょうwww
2009年6月30日 18:45
ばでぃ久し振り♪
暫く見ないうちに立派になって…
もう2ヶ月だもんね。

あ、今週末血統書送ります手(パー)
コメントへの返答
2009年7月1日 9:21
運動不足で
小雨と比べても
腹回りの肉付きが……
そろそろ食べ頃かしら?

あ。了解です。ありがとうございます^^
2009年6月30日 19:29
食パンもかなり寄ってくるすや

来年はそれでリベンジだすな
コメントへの返答
2009年7月1日 9:22
えびせん

おやさい。ウメそうだな。

僕様が食う。

食パン

おやさい。ウm(ry

ってなりそうwwwwwww
2009年6月30日 19:39
甚平改め病衣着てないから失敗したんだお
コメントへの返答
2009年7月1日 9:23
病衣を探したんだが

見つからなかったんだぜ ('A`)…
2009年6月30日 20:04
ただの
 
えびせん好き
 
にしか見えませんでしたw
コメントへの返答
2009年7月1日 9:23
でも

エビはアレルギー

なんですwwwwwwwwwwww
2009年6月30日 21:11
鳥葬失敗…
動画で抑えたのに残念です。
来年またチャレンジしましょう~
コメントへの返答
2009年7月1日 9:24
僕様が動画を撮るので

来年はオマイが鳥葬されるのです
2009年6月30日 21:23
子供のク○ニ
コメントへの返答
2009年7月1日 9:24
秋田 300
こ 92-69
2009年6月30日 21:30
来年は全員で鳥葬
コメントへの返答
2009年7月1日 9:25
誰がえびせん投げるんだwwwwww
2009年6月30日 23:35
新鮮なえびせんを真っ先に頂いて恐縮です
たぶんそれがウミネコ様のお怒りをk(ry
コメントへの返答
2009年7月1日 9:26
いえいえこちらこそいつもご迷惑をおかけしており誠に恐縮です。
きっと美味しそうなホッケをカラスに食われた事がうみねこ様のお怒r(ry
2009年7月1日 0:21
んだって死んだような輩にしかウミネコ様寄ってこねものw
コメントへの返答
2009年7月1日 9:27
う~~る~~せ~~~
毎日死の狭間を彷徨ってるんだぁぁぁぁwwwwwwwww
2009年7月2日 17:53
日曜はお疲れ様でした (今更ww)
コメありがとうございました♪

僕様って言ってるのね~w
ここ見て理解しました(* ̄m ̄)プッ
これでマサンバーさんの次に顔と名前が一致しましたw
残念ながら他の方は分かりません( ̄_ ̄ i)タラー
コメントへの返答
2009年7月2日 23:16
おほほほ。
世界は僕様の為に
回っているのです ( ^ω^)

これからも宜しくお願いします。
2009年7月2日 21:41
↑↑
ハゲタカの鳥葬かwwwwww
コメントへの返答
2009年7月2日 23:17
小学の時

ハゲタカ

とあだ名つけられ、

トラウマになったのを思い出したバガwww

プロフィール

「@カンズ Facebook公式ページの写真です」
何シテル?   08/17 14:25
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation