• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

マフリャその2

想像図



完成図













あれ?やっぱ下品?orz






あとでちょっと修正して貰うことにしますよ。


先週いっぱいの鹿児島出張は
・遠いの駄目
・熱いの駄目
・酒駄目
の僕には毎日が生き地獄でしたよ。

部屋戻る

トイレ

隣の部屋の上司から
トイレの流す音がうるせぇ
と怒られる。


そんなこんなです。
そんなゴロンです。
そんな下痢の日々です。

疲れが抜けなくて明日もお休みしたい気分ですよ。










いやっほぉぉぉぉぉぉおおおおうぅぅぅぅぅいぃぃぃぃぃ
関連整備手帳:
    ホンダ レジェンドクーペ:
        ワンオフマフラーの取付
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2006/09/10 23:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年9月10日 23:12
たまの登場で緊張しているのか、とうのクルマが汗ダラダラの様ですが、、、www
コメントへの返答
2006年9月10日 23:14
えぇ。
写真撮るよって言ったら
脂汗までながしてましたよ。
余程の緊張がwww
2006年9月10日 23:21
出口を金メッキ処理
ウホッ、カックイイィィィ
コメントへの返答
2006年9月10日 23:23
すればいいのか?
まぢでか?

やらねけど。
2006年9月10日 23:46
音はイガッタよ~♪
Kazuさんの下痢の音に比べると
凄く上品だった・・・・汗)

エンドが少し下がり気味
(更に言うとバンパーのラインと平行でない?)
だったから、そこも直してもらうとよいのでは??
コメントへの返答
2006年9月11日 11:25
僕の下痢の音はヤバイですからね。
ブベッ ビチョッ あ・・・

バンパーのラインより内側に押し込んでもらうす。
なんか並行までもってくと恥ずかしい。

下がり気味なのは純正タイコに真似た作りにしたからなのですよ。実は。
2006年9月11日 7:29
遠くてι(´Д`υ)アツィー、かごんま出張、
乙デスタ。。。
迎えに行けずに、スマソー <( _ _ )>

マフリャ、(;・∀・)カクイイー♪

オソロ~ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
コメントへの返答
2006年9月11日 11:27
おそろだけどなんか見た目がマフラーカッターっぽぃ~w

鹿児島暑かったです。湿度ありすぎです。
汗ダクダクですよorz
2006年9月11日 8:29
やっぱりビオフェルミンが良いですよ。
コメントへの返答
2006年9月11日 11:27
ビオフェルミン下痢止めって奴もいま試してます。

おかしい・・・効かないorz
2006年9月11日 8:59
新型レジェ雑誌で見たら、カクイイですよ。(笑)
コメントへの返答
2006年9月11日 11:28
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
新型の形が嫌い~
クーペないしぃ
2006年9月11日 9:09
今日はこれで五城目いこうぜ
コメントへの返答
2006年9月11日 11:28
バカンバー号に箱乗りしていこうぜ!
2006年9月11日 10:51
よっぽど流してたんですね。。

自分が辛いだけでなく
周りにまで迷惑とは
真面目に治せばが。
コメントへの返答
2006年9月11日 11:29
んだって治らないんだもん。
お腹いたいんだもん。

リサが優しくさすってくれれば治る。
2006年9月11日 12:54
チョwwwww

カコワルイwwwww
コメントへの返答
2006年9月11日 12:56
チョッwwwwwwwww

ヒドス
2006年9月11日 13:05
ウム
ていうかなんかグダグダなマフラーですね
コメントへの返答
2006年9月11日 13:11
なんかエンジンかけると
プルプルプルプル
って震えます。

カコワルイ
2006年9月11日 13:14
私にも新しいマフラーください
コメントへの返答
2006年9月11日 13:26
8マソで作ったので
びーすとさんも是非www
2006年9月11日 18:10
実物チラ見してきたお

太鼓からテールエンド部がながい希ガスww

コメントへの返答
2006年9月12日 17:25
んだがらそごどご
おっつける
修正をしてもらうわけですよw
2006年9月11日 18:20
バンパーを切ってもう少し上に固定してもらえば完璧かもww
コメントへの返答
2006年9月12日 17:25
なんでバンパー切らなきゃいけないのwwww
2006年9月11日 19:28
最近このタイプ見ないよね~。

砲弾ぢゃないとこが◎!!
コメントへの返答
2006年9月12日 17:26
あえて流行の砲丸を却下

ここから僕の伝説が始まるわけですよ。
2006年9月11日 19:51
10年ぐらい前
こんなマフラー流行ったよねぇ。
コメントへの返答
2006年9月12日 17:26
この世のもっともヒドイ
中傷コメ
をここにみた
2006年9月11日 21:32
おーなかなかいいのでは!(^^)
やっぱり、□□はカックイイですね(^^)
整備手帳拝見しましたが、画像ですと
そんなに出ているようには
見えないのですが。。。
実際見てみると違いますよね(^^;
コメントへの返答
2006年9月12日 17:28
タイコから直に□が出ずにマフラーカッターのような形になっているんですよ。
それがちと嫌な訳でおまけに実物は後ろに出過ぎorz

もう少し上品に仕上げたいですね。
2006年9月11日 23:00
ワンオフって響きがすき。
コメントへの返答
2006年9月12日 17:34
響きだけ好きー
2006年9月11日 23:04
10年ぐらい前でもこんなんしないよねぇ…
コメントへの返答
2006年9月12日 17:34
おまいちょっとこい
2006年9月11日 23:04
↑↑↑したってYAMAさん
15年以上前のクルマだもの
コメントへの返答
2006年9月12日 17:35
↑が一つ足りないよデブバカー

うっせうっせ!
その通りだ。
2006年9月12日 19:48
予想図の写真、どっかで見た
そうそう、今は無き「国吉号」ですね!?

ワンオフって響きいいですねえ(^^♪
この手のデザイン、おいらは大好きですよん(*^^)v
コメントへの返答
2006年9月13日 11:11
ですです。
国吉号をボルドーレッドにオールペンさせてもらいました(笑)

僕もデザイン的には好きなんですが、ちと大きすぎませんかねぇ。
なんだか恥ずかしいorz
2006年9月12日 23:38
この際首に巻きますか?
コメントへの返答
2006年9月13日 11:11
かなり熱くなるので火傷必至です。

ま い て み る か ?
2006年9月15日 16:30
セミナーに飽きて
会社携帯でコメンツ
コメントへの返答
2006年9月15日 16:49
お腹減ってチキンラーメンすすりながらレス
2006年9月15日 16:31

カコイイマフラーですね
携帯で画像みれないけど
コメントへの返答
2006年9月15日 16:49
( ´,_ゝ`)プッ
2006年9月15日 16:32
イイ音がするって思いました
新国道で猛加速したときに
コメントへの返答
2006年9月15日 16:49
実は、さほど猛加速でもなかった件
2009年9月28日 10:00
いまやマフラーなぞどうでもよくなりましたね。
コメントへの返答
2009年9月28日 10:33
↑←

なんだ、褒めてるじゃないか
2010年9月3日 16:52
僕様はけっこうこのマフラーがお気に入り
コメントへの返答
2010年9月3日 16:55
んでもホントはリアピースだけ買って

それ以外ワンオフで溶接

っていうのが普通みたい。

出口カコワルイwwwwwwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 14:06 、
140.85 Km 5 時間 15 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/09 19:23
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation