• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

クチュッ・・ピチャ・・ヌチャッあ、あああぁっ!なコーティングを施工しました

クチュッ・・ピチャ・・ヌチャッあ、あああぁっ!なコーティングを施工しました ←一仕事終え、
 哀愁漂う中年オヤジの図







今日は僕の15年落ちである経年劣化車
伝説号の塗装保護のため、
硝子系のコーティングを行ってきました。

なんだか作業してる内に見たことある車が
増える増えるwwwwwwwwwww
20人くらい集まった?
オフになんかしたつもりないのにwwwwワロス


でも人数がいてくれたので、粗拭きなどを皆が手伝ってくれて
伝説号も少し輝き、シャア専用に近づきました。
みんなありがとね!


でもエクボとか塗装割れが酷く目立つようになったwウホッ盲点w

おまけに帰りは土砂降り。
フロントガラスにコーティングしたせいか、ガラコ以上に撥水しましたよ。
これ何気にお勧めじゃね?

帰りはゆきちゃんと悲しい別れをして河ドラへ寄り道。
全然腹減ってねーのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結果:カレーは美味しくなかった


ビューコートの関連リンク貼っておきますね。
HALさん:おじゃましまっす!
こばぁさん:ヌラヌラ手伝いっす~
えちさん:ヌラヌラオフ。
プルルン バー:ビューコート他諸連絡
mino.虫さん:見事に集まりましたね
ヨロスクスクスイさん:硝子系被膜
ゆきちゃん:ヌラヌラの仲間入り
ゆめっぴぃ☆さん:冷やかしに行ってきた☆
bump(顔面):3台のビューコート








ホンダ レジェンドクーペ
    整備手帳:ビューコート
    フォトギャラー:ヌラヌラオフ
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2006/10/29 00:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

冷やかしに行ってきた☆ From [ きみとキューブとゆめっぴぃ☆ ] 2006年10月29日 19:11
昨日、ビューコートにいらしていたみなさん、 お疲れ様でした♪ 実はゆめっぴぃ☆ このHNになる前からちょこちょこと皆様に会っているんですねぇ。 これからもよろしくお願いしますね。 少しだ ...
ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 0:25
皮ドラ一度行ったっきり、もう行きませんw
コメントへの返答
2006年10月29日 0:29
何があなたをそこまで追い詰めたのか
メニューを詳しく
2006年10月29日 0:26
河ドラワロスwwwww
コメントへの返答
2006年10月29日 0:29
マヂ勘弁wwwww
2006年10月29日 0:39
誤黙ラーメンショッペ過ぎ~w
コメントへの返答
2006年10月29日 0:42
五目焼きそばが旨いらしいぉ
僕食えないけどw
2006年10月29日 0:49
お疲れさまでしたー。
伝説号はみんなが拭き取りしてましたね。
よほど気になったんでしょうねw
下道帰った理由が河ドラだったとはwww
コメントへの返答
2006年10月29日 0:53
ごめ~ん、すっかり夢中でゆきちゃんの拭き取りでぎねがったぁ
申し訳ない。
今度はいろんな所拭いたり吸ったりしてあげるから☆
いや、理由は河ドラじゃなかったんだけど、河ドラで飯食うって五月蠅いのが約一名・・・orz
2006年10月29日 1:00
濃色ボディーカラーと元々の塗装状態からしてカズさんのが一番違いがわかり易かったですね。
拭き取り後のあの輝きには感動しました。

しかし僕は鳥のうんこがついてない車なんてカズさんの車じゃないと思うのです。
しばらく心の葛藤が続きそうです。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:42
←この人の極悪性をかいま見た!


大丈夫です。
雨がやめばきっとまた
鳥糞コーティングされた車になるのです。
ほんの少しの我慢でびびびさんの葛藤は終わりをつげますよ。
2006年10月29日 1:50
眠い。。。

あ、関連リンクに白水ない
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
コメントへの返答
2006年10月29日 21:43
ウハッw
素で忘れてたwwwww

ちゃんと追加したぉ!
□⊂('ー' ) ドシタノ...? ナカナイデ...
2006年10月29日 8:51
車が鏡面のようだ・・・
カッコよす。

カワドラはチャーハンが旨かったような気がする。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:44
見ろ、マサがゴミのようだ・・・

あ、チャーハンが旨かったんですね。
迷ったんですよねぇ。

そして今日の夕食も
カレー
ですorz
2006年10月29日 9:58
昨日はオツでした!
同じ経年劣化車を子に持つ私としては興味津々で作業を拝見してました(^^

それにしても施工前でも同じ年式とは思えないほど艶っぽい、、、車格差かorz
コメントへの返答
2006年10月29日 21:47
OCRさん乙でしたぁ。
OCRさんのも3年落ちとは。。。
でもサーキットバリバリなんですよね。

いやぁでも良く見れば施工前はなんだかわからない黒いのついてたり(結局取れなかったけど)ヒドイもんですよ。
押すの手伝いますから、やってみませんか?
2006年10月29日 12:23
メールアドレス変わりました
コメントへの返答
2006年10月29日 21:50
それはもしや僕が知らないとでも思って言ってますか?
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
2006年10月29日 13:04
フロントガラスにもガラスコーティングですか。
私もやってみようかな。
今までやったことなかったっす。

整備手帳の方も拝見させて頂きましたが、
やっぱ映り込みがすごくて綺麗ですね♪

コメントへの返答
2006年10月29日 21:52
反射とかの関係で見えにくくなる場合もあるみたいですからね。
確かに乱反射が全くないとはいいませんが、ガラコ代わりにやってみました。

軽いワイパー傷も埋まるって言うし。
ついでにフォトギャラリーも見てねぇ~
2006年10月29日 18:42
ビュー施行お疲れ様でした いい感じでヌチヌチですね~♪
これから伝説号はさらに凄みを増してテカテカしてくると思いますよ

あぁぁ…仕事抜け出していけばよかった…(涙
コメントへの返答
2006年10月29日 21:54
なんかヌラヌラ
というよりは
ヌチャニチャ
という表現が合う気がするわけですよw

ごめんなさいね。僕も土曜日しか行くチャンスがなかったんですよぉ。
しかも朝9時入りとは・・・
はえぇぇぇぇぇ
2006年10月29日 19:56
俺も葵ちゃん号でやろ(もうすぐ平日休みのシフト制orz)
コメントへの返答
2006年10月29日 21:56
お、平日休みになるなら
フジサットくんとか
タックソが手伝いに来てくれるんじゃないか?

車が新しい内にやった方がいいみたいだぉ
2006年10月29日 22:47
丁寧なリンク乙

ここから飛ぶお
コメントへの返答
2006年10月30日 16:07
適当なコメ乙

おまいのもあとで追加するお
2006年10月29日 23:02
経年劣化車があんなにキレイになるなんて!うちの経年劣化スターレットも是非施工しなくちゃ♪

河ドラより六ドラをお勧めしますょ☆
コメントへの返答
2006年10月30日 16:08
うるせー
劣化劣化いうなバガァァァァァ

スタはホイールが美しくなって羨ましいですよ。

六ドラってどこだびょん?
2006年10月30日 0:30
経年劣化でもあそこまで
綺麗になるとは驚きでした。
今回のヌラっぷり見て
私も施工の決心つきましたぞ。

ガラスもやってみようかな…
コメントへの返答
2006年10月30日 16:09
ごばぁさんのは確実に

下地

やらないと施工しても駄目だと思うおw


一緒にガラスの乱反射で事故ろうぜ!
2006年10月30日 9:17
朝からだるいな
コメントへの返答
2006年10月30日 16:09
教えてGoo!
2006年10月30日 10:27
土よーびはお疲れ様でした~
いきなり伺って、
挨拶もせんとすいませーん(汗
コメントへの返答
2006年10月30日 16:11
HALさんもお疲れした~
いやいや、あのインテ自体が既に挨拶してるようなもんですよ。
龍の刺繍オッカネスw

また宜しくです。
2006年10月30日 11:08
指紋とかも綺麗にうつるんでしょうね
コメントへの返答
2006年10月30日 16:11
ケツの穴のシワまでうつります
2006年10月30日 16:32
そもそもそもそもそもそ

Viewを否定していた発言はどうなった?

吐いたつばはノムンジャネェヨ
コメントへの返答
2006年10月30日 16:38
いやっほぉぉぉぉぉ お?

それを自分で掘っていたんだが見つからない訳だよ。

僕ホントに否定するような事書いたの?
ワスレタお
2006年10月31日 21:25
(顔面)を見ながら我思ふ

脱糞viper

略して

「vip糞」

ってどお?
コメントへの返答
2006年11月1日 9:39
そもそも

脱糞

はいいとして、

Viperって

セキュリティの製品名だしw
2006年10月31日 21:26

読み「ビップン」wwww
コメントへの返答
2006年11月1日 9:40
うるせバガw
なんでもいいよもうorz
2006年11月1日 9:43
びっぷん。うむ。
コメントへの返答
2006年11月1日 11:57
オマイは
うっふん
っていう台詞が似合いそうだな。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:45、
59.10 Km 3 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/03 14:00
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation