• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

宣伝

宣伝 この記事は、マサゴロウさんに遊んでもらったワン について書いています。

sr○さん、
「TSUTAYAで売ってるよ!よ!」
ってわざわざ教えてくれなくていいですorz






昨日パジャマでマッタリしていたのに
バカンバーさんに



「冷たいですね」
「付き合って下さい」



などと言われ、仕方なくスクスイ家のダイスケを夜だというのに
チョ
しにいきました。

夜遅くにご迷惑をおかけしました。
みんなバカンバーが悪いです


さて。
改装中のお店なのですが、昨日ハガキでお知らせが来ておりました。

グッドイヤー EAGLEショップ 秋田新屋店

としてリニューアルするそうです。

グッドイヤーというとイマイチマイナーですし、グリップもイマイチで

ドリフト野郎

には綺麗に流れてナイス!!


とかいうぁゃιぃタイヤの感じがしますが、

コストパフォーマンス抜群

なので、街乗りの方にはお薦めです。

しかしマイナー過ぎて、秋田県初のEAGLEショップだそうなw



6/9リニューアルオープンらしいのですが、行くと
ご来場粗品とかご契約粗品
あるそうです。
お時間のある方、逝って見て下さい。











そんな僕のレジェンドゥのタイヤは6年落ちのTOYOです。
ひび割れ!ひび割れ!ww




6/6 21:45追記
  帰宅時、('A`)マンドクセくてバックカメラの画面を見ずに自宅に止めようと
  したら、後ろにあった冷蔵庫とフレンチキッスしちまいました。
  クッ・・・やっちまったorz
ブログ一覧 | チラシの裏(メモ) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/06/06 12:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

それっぽくwwwww From [ ヤァ!ワシ ξ゚ー゚)ξ ] 2007年6月6日 22:44
この記事は、宣伝 について書いています。 ヤァ!ワシ なんや最近真面目に車の事書いてるな。 調子狂うなオイ っつうワケで 今日アルミの商談してきました。 ブツはOZのカノーヴァ ブラック ...
ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年6月6日 12:56
1か?
コメントへの返答
2007年6月6日 12:57
これをもし僕が
意図的に削除したら
どうなるのだろう・・・
2007年6月6日 12:59
ヤッパリそんなヒトだったのねと思うだけ
コメントへの返答
2007年6月6日 13:01
腹黒で('A`)マンドクセがりやのオマイに言われるとは

心外だ!!
2007年6月6日 13:29
グッドイヤーのタイヤの性能ってどうなんでしょうか??

韓国タイヤで一度失敗してるので外国産のタイヤに微妙に抵抗が.....
コメントへの返答
2007年6月6日 14:02
なにぶんレジェンドゥにまだ履いてないのでなんとも言えません。
あ、ヴヴオ2はグッドイヤーのLS2000です。

もっと安い海外タイヤといえば、ピレリ。
グッドイヤーは現在はダンロップ「SRI」傘下で日本製が多いようです。

そういえば、秋田の陸運でナンカンを履いてるだけで不合格になったそうな。
安全基準を満たしてないそうですw
2007年6月6日 13:45
M&Fの会議が来週だったので大笑いされて帰ってきました。
コメントへの返答
2007年6月6日 14:02
そんな僕は急遽
N研逝きです。
2007年6月6日 13:56
そんな僕のワンコRのタイヤは
?年落ちの廃スタットレスです。
ひび割れ!ひび割れ!ww
コメントへの返答
2007年6月6日 14:05
廃タイヤのスタッドレスという所に
あなたの漢
を感じました。

して、急にクシャミが止まりませんorz
2007年6月6日 14:08
私は現在
急性副鼻月空炎
コメントへの返答
2007年6月6日 14:11
処置:
鼻のネブライザー
鼻を処置して、鼻汁をきれいに取ってから、霧状の薬を直接、鼻の粘膜にかけます。

を実施しましょう
2007年6月6日 14:09
ナンカンって何ですか?
コメントへの返答
2007年6月6日 14:15
っ http://www.nankang.com.tw/index.php

215/35-R18などが最安値でなくても
1本\9,850-
などという鬼のような低価格タイヤです
2007年6月6日 14:57
え?タイヤって1回サーキット走ったら

捨てるもんだろ?
コメントへの返答
2007年6月6日 17:39
ただいま鷹takaさん!

今戻りました!
2007年6月6日 15:48
タイヤ減る前に
車って買い換えるものだろ?
コメントへの返答
2007年6月6日 17:40
こんな糞野郎に運転されてるGTって
マヂかわいそう
2007年6月6日 16:26

その通り。
コメントへの返答
2007年6月6日 17:40
買い換えたじゃない

ヴィヴィオ
2007年6月6日 16:58
うむ。


マジでタイヤって買った事ない。
コメントへの返答
2007年6月6日 17:41
今日は

メ ッ コ ー ル
について書いています。
2007年6月6日 18:32
ミシュラン・グッドイヤー・ブリヂストン
これが、世界3大タイヤメーカーですかね!
コメントへの返答
2007年6月6日 19:51
←Σ(゚∀゚;)
グッドイヤーって世界3大メーカなの?
嘘っwwwww
2007年6月6日 18:56
チーム('A`)マンドクセ

には、非常に共感するものがあると思うのです。
コメントへの返答
2007年6月6日 19:52
把握したお、Sタソ。

着実に増えていく
チーム('A`)マンドクセwwwww
2007年6月6日 18:59
俺はGY好きだよ。

ず~と使ってたもん。
コメントへの返答
2007年6月6日 19:53
ぢょうぢの好きこのみは大正チックだからイマイチわからんw
←ってことは今は違うの?
2007年6月6日 19:22
9日は自宅で昼から飲みなのですOrz

GYって履いたこと無いけど
イメージは好きだww
コメントへの返答
2007年6月6日 19:55
10日もセールするそうですよ。
因みに↑←のように店に入って
「カズさんいますか?」
と言っても店の人は???です。

GYはヴヴオ2に履いてるけど
靴に羽根生えたみたいな
デザインが嫌だwwww
2007年6月6日 19:41
いつのまにか改装とは。
うちのランクルはラングラー(グッドイヤー)です。
嫁車もグットイヤーですね。
確かにマイナーなイメージですが、物は
悪くないですね。
ラングラーはいいですね、思ったより静かだし
減らないし。
コメントへの返答
2007年6月6日 19:58
去年の暮れくらいから話は聞いてたのですが、ようやく今週末新装オープンらしいです。

走り系には向かないかも知れないけれど、
LS3000とはのコンフォート系だとそこそこ静かですよね。
減りにくいのか。
う~ん、変えようかな~悩む~
というかお金が無かったw
2007年6月6日 19:57
LS2000ハイブリッドⅡを
ノートに履いていますw

確かに安いが、性能は
良いですよ。
コンフォートとしては問題なし!
攻めて走ると…ヨレて怖いが
意外と粘る!?

そんなタイヤでした。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:01
LS2000ってもう過去モデルで無いんですね。あ、在庫はあるのか。

ハイブリッドⅡは良い感じみたいですね。
レジェンドにはコンフォートを履くので安くてイイ感じのLS2000HybridⅡにしてみます。

山を攻めるような車じゃないしw

インプレありがとうございます!
2007年6月6日 20:05
タブン、世界最大だと思う。
次が、ブリヂストン、で、
次が、ミシュラン。。。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:08
前車が
標準タイヤ:ミシュラン
だったので、ミシュランを未だ履いているのですが・・・
なんかタイヤが細かったせいか
キィキィなってた希ガス・・・
2007年6月6日 20:06
GYは日本ぢゃタクシーや官公庁の車に良く使われてるね。

俺がアメリカに居た頃は本国でメヂャーだったよ。

Zは前回の車検の時に適当なタイヤを~って言ったら横浜のエコを
履かされた。。。orz
なんてセンスの無いタイヤ屋なんだ。。。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:11
それって静かだから選ばれるのかな?
多少グリップも欲しいけど。

アメリカにいた?帰国子女でぃすか?


まぁ、そんな訳でGY専門店(多分ごねれば他のタイヤもホイホイ売るけど)になるみたいだから、
遊びに行ってみな。

つうか本名を忘れてるっぽいから、名刺交換しとけwwww
2007年6月6日 20:52
グッドイヤーってマイナーなんだ。
知らなかったです。
コメントへの返答
2007年6月6日 21:48
そんなことより、
追記部分に触れて下さい
2007年6月6日 21:05
グッドイヤーはよさそうですね♪
一回先輩が履いている時
ナビシートに乗りましたがなかなか静かだった気がします。
ただスピードを出していくと安定感が
悪くなっていった気がしますねw
コメントへの返答
2007年6月6日 21:50
安定感が悪いってヨレるってことですかね?

う~ん、そうすると今の扁平率が55だから大いにヨレそう・・
やっぱインチアップかぁ。

うぅぢぇんこねぇっすorz
2007年6月6日 21:37
TOYOTAはTOYOタイヤの子会社です。
コメントへの返答
2007年6月6日 21:51
m j d s k !
2007年6月6日 21:38
もー会いたかったくせに

オレに(はーと
コメントへの返答
2007年6月6日 21:52
2日も・・・続けて・・・

逢っちゃった・・・ね・・・
2007年6月6日 22:24
メ ッ コ ー ル

はワシのネタ


小西で今普通にLS2000で商談してる。
安くて笑った。
ハイブリドーでもネットだと
1000円しか変わらんが
それでもLS2000でいく
コメントへの返答
2007年6月6日 22:27
しかし
「今日は
 メ ッ コ ー ル
 について書いています。」
は裏グラのネタ。

あれ?ミシュラン糞安で買うんじゃ無かったの?
LS3000ハイヴリドーっていうのもあるらしいお?
2007年6月6日 22:30
あちこち分散して安く買うのが

マンドクセ

あと、小西でなんと
ワシの車のインストール工賃を
持込でもデッドニング含めて
3万でやると言ったので
タイヤも買ってあげようかと
ワシは思ったワケです。
コメントへの返答
2007年6月6日 22:35
あれだけ
安く安く!
と言ってたのに('A`)マンドクセかよw

インストールって何入れるの?
センタースピーカーとアンプ?
あ、その前にフリフリだよな!な!

つか良く小西まで行ったごど。
どぎがったすべ。
2007年6月6日 22:39
ディープじゃなくて良かったですね
コメントへの返答
2007年6月6日 22:41
ついボーっとしてしまいました。
なんという不覚。
2007年6月6日 23:21
車から降りて2秒で

コーラ

が飲める環境なのですね

ステキ(はぁと
コメントへの返答
2007年6月7日 3:28
ヒント:廃家電
2007年6月7日 16:15
つhttp://www.gatsun.to/
コメントへの返答
2007年6月7日 16:25
おおおおおおおおおおおおおおおおお
ご来場記念の名前に
かずデヴぶ@newsVIP
と書いて花火を見た!

そろそろこのアイスが食える季節ですね。
wkwk
tktk
2007年6月7日 16:35
記帳・・・隣だね・・・
コメントへの返答
2007年6月7日 16:36
記帳したあと
「アナタ」
と出たのだがそれっきり何も出来なかったのは何故?
2007年6月7日 16:43
仕様ジャマイカ?

花火見るか、記帳したの見るか、おみやげ持って帰るかしか出来ないんじゃw
コメントへの返答
2007年6月7日 16:44
>>記帳したの見る
>>おみやげ
これがわからん訳ですよ
2007年6月7日 17:00
うちわクリックすれば動くよ!
コメントへの返答
2007年6月7日 17:07
うちわ??
挑戦してみるお!

やっぱり記帳後
http://www.gatsun.to/hanabi_top.html
から先がさっぱりわからない件
2007年6月7日 20:02
ん~その日仕事
コメントへの返答
2007年6月7日 20:07
10日もやってるそうですよ!

あ、ラーメン缶ありがとうございました!
まだ怖くて食べてないwww
2007年6月7日 23:40
あらら、フレンチキッス
平気でしょうか(ToT)

私は80年後半のF1が好きなので
GOOD YEARと聞くとワクワクします(^^)
コメントへの返答
2007年6月8日 10:24
確認したところ
バンパーに傷が・・・・orz

僕もそのころが好きですね。
でもあんまりメーカーとか気にしてなかったww
2007年6月11日 14:24
左下にメニューがないの??
コメントへの返答
2007年6月11日 14:28
え!?

もう1回逝ってくる

なんかね、最初3つくらいウチワが出るんだけど
下に隠れて見えなくなる。

ScriptBrowserKだから駄目なのかしら?
2007年6月11日 14:34
そのうちわをクルックするといろいろできるんだお!
コメントへの返答
2007年6月11日 14:35
だって下にスクロールして画面からなくなっちゃうんだもん。
クルック出来ない!
2007年6月11日 14:36
それは不思議ですね・・・
コメントへの返答
2007年6月11日 14:38
IEで見ればいいのかしら?
2007年6月11日 14:41
IE6.0では確認したお!
コメントへの返答
2007年6月11日 14:47
これwwJavaScriptで全画面表示にしてるのかwwwwwwww
やられたwwwwwww
IE7で確認した!

助けて! sa10p
ガツーンときた sro

チョッw何これwwwwwwwww
2007年6月11日 14:48
助けて! sa10p

これは予想外wwww
確認してくる!!
コメントへの返答
2007年6月11日 14:51
僕のIE7は閉じるときに
100%
ハングするのです。
ヒドイ
2007年6月11日 14:55
つ6.0
コメントへの返答
2007年6月11日 14:56
('A`)マンドクセ・・・
2007年6月11日 15:11
ビリーの最後だけみたおww

感動のラストシーンwww
コメントへの返答
2007年6月11日 15:16
何それwwwwwwww

ヴィクトリィィィィィィィ
2009年6月24日 14:37
俺悪くねぇよこのくそばが
コメントへの返答
2009年6月24日 14:46
えっ!何が!?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:45、
59.10 Km 3 時間 14 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/03 14:00
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation