• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月27日

KA7αTouringの120型とは?

ショップに遊びに行ったところ、以前より教えていただいていたKA7αTouringの部品取り車が来たと言うことで見せてもらいました。

暗かったので詳細がわからないのですが、全然問題なく動いている車でオーナーの諸事情により手放す事になった、という代物です。

H4.12月登録のαTouringとのことだったのですが、何分KA8しか知らないKazuにはセダンが良くわかりません。

・120型でトランクがキーレスで開いた
・トランクのHマークが上方にある

ことから後期と思ったのですが、ちょっとあれ?と思ったことが。

1.パワーウィンドウSWが天童木目だった
2.純正ナビがコンソール上部にある
3.純正デッキにTuned by LUXMANと書いてあるのにフロントドアに6インチ専用ツィータが無い
4.TCSと電動テレスコピック・チルトステアリング、インテリジェントキーレスエントリー・ガングリッドシフトノブ・純正ナビ+黒本革内装(赤ステッチ)だったのでおそらくβではない
5.カーテシーランプ・フットライトのボリュームSWがない
6.TYPEⅡエンジンとAT、ブレーキに関しては不明

といった点です。
これってαTouringなんでしょうか?
KazuのH3.6月製のαとも若干違います。

KazuはFog・TCS・クルコンON/OFFのスイッチとサンルーフのスイッチが欲しかったのですが、残念ながらサンルーフ無しの車だったのでSW構成が違ってました。残念orz

内装などかなりの部品は既に売約先が決まってますが、何かありましたらKazuまで。
店長に交渉してみます。

8/28:追記
走行は168,000Kmで社外マフラー、ローダウン、良くわからない17インチホイール、リアスポ無し、塗装の状態が悪いですが色はおそらくファントムグレーパールかと思います。
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2005/08/28 01:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2005年8月28日 10:12
KAZUさんおはようございます。
僕もKA8のカタログ持っているんですが、察するに
1.皆さんやっているようにあとから前期型と入れ替えた?
2.純正ナビは前期後期ともコンソール上部と思います。
3.これは不思議ですね。もしかしてヘッドユニットのみLUXMANにいれかえた?!
4.これぞαツーリング!、ですね。
5.後期型からなくなってしまったようです。
6.インマニに「TYPEⅡ」のエンブレム貼ってありませんか?
KA7のαツーリングでしたら詳しい方がコメントくれるかも^^)。
ところでフロントキャリパーと純正ナビが動いているなら一部欲しいのですが、ありそうですか?
コメントへの返答
2005年8月28日 14:18
なるほど。ボンネット開けてみれば良かったですね。ええと見たのが外で21時過ぎだったんです、すみませんボンネット開けませんでしたorz
純正ナビやTVは動くという話だったのですがKazuが触ってみたときは電源OFFになっちゃった気がします。もう一度確認してきます!
フロントキャリパーは・・・αTouringのキャリパーなら!という事ですよね?実はそれならばKazuも・・・と思ってましたが、多分社外にするので、αTouringであることを確認出来ましたら交渉開始します。
先ほど店長に聞いた感じでは、ナビとキャリパー(純正かどうか確認してません)ならあるよ、との事でした。
お値段とか聞いてみますね。
2005年8月28日 21:13
KAZUさんありがとうございます。
やはり2ポットキャリパー考えていましたか^^)。
1ポットはイマイチ効きよくないですよね~。特にエアコン動いていると。
社外品ですか。ブレンボなんか欲しいけど値段がねー。あの金色に輝くキャリパーがホイールの奥に見えると最高にカッコいいんですが。Lowさんに2ポットがポン付けできると教えてもらったんで実行します(値段しだいですが)。
純正ナビは起動ができると一度かってに画面が消えます。よくある症状の「画面をOFFします。」表示のままだと故障状態でこのときどれかボタンを押すと画面消えて全く動かなくなってしまいます。
起動できるようでしたらよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2005年8月28日 22:30
こんばんは。どうしてもやはり制動力が不安で不安で(笑)
キャリパー、とりあえず関連情報URLに画像置いてみたので判断してみて下さい。なんだか赤いです????
元々小さなお店で部品取りをバラで売りさばくということをしないお店なのでお値段もなんとも決めれないそうです。ただとにかく置き場所が無いので先に足回り取ると困ったなぁ、う~ん、とのお返事は聞きました。
あえて値段つけるとすれば?と聞いたところ、単純にはずしてそのまま譲るならちょっと手間かかるので1つ\5,000-くらいかなぁとのことでした。ちと高い!?
ナビは再度試しましたが、「しばらくお待ち下さい」の画面のままフリーズしているような状態でした。何を押しても無反応で10分くらい放置してみましたがダメでした。
何か動かすコツはありますかね?それとも故障でしょうか?
Kazuが自分のから取り外した純正ナビは「画面をOFFにします」パターンでした。
ご希望の額とかありましたらメールなどででもお知らせ下さい。
これじゃダメ?って聞いてみます(笑)
2008年8月5日 16:20
愛ってなんでしょう?。僕の中で出した結論は以下。

愛とは、対象に何かを望みながら、同時にその対象に対して理性的であること。

みなさんどう思いますかー?
古くからはどういう風に定義されていたもんですかー?
コメントへの返答
2008年8月5日 16:22
これ何のコピペ?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 09:09、
91.21 Km 6 時間 0 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 15:11
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation