• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月18日

現実とMatrix内の私について考える

最近、紹介文を書いて下さる方がいてとても嬉しい限りです。

しかし、前回の秋田オフでお会いした方はわかると思うのですが、僕の性格は下記と思われます。

1.アグレッシブ並びにそれに似通うイメージ
  現実では、仕事もせず家に引きこもってるニートです

2.ぼけ・つっこみ等のたぐい
  現実では、激しく無理です。
  つか
  「そこでなんでつっこまねーんだよ!」
  と次長に毎日怒られます。
  あれ?家の会社はボケツッコミが出来ないと駄目な会社なのか・・・_| ̄|○

3.読み応えなど
  メールとかもこのように長文になり、たいていの人は
  「うぜー」「なげー」「読む気しねー」とおっしゃいます。
  なんていうか、纏めるのが苦手な訳です。

4.ネタ
  普通にノンフィクションです。

5.明るさ
  超根暗です。話なんて殆どしません。

これが現実。
ブログで見れる僕はMatrixに繋がれてる中の人が書いてます。

オフであった人からは、
「つまんねーヂヂイじゃん」
という印象が強いと思われ、コメントや紹介文は来ません。

なんか少し、MatrixにいるKazuがしゃしゃりですぎたようなので
これを機会に少しブログも止めてみようかなと思ったりします。

さて、明日はとーさんとSHOPに行って昔話でもしてくるか(この時点でかなりヂヂイ)

僕の素を出した占い結果は↓


あなたの性格占い結果 for Kazu@PleasureLEGEND
あなたの性格の傾向
内向的

あなたは人嫌いではありませんが、自分1人のプライベートな時間と場所を常に求めるタイプです。初めて会う人々と会話することはあなたにとって心身共に消耗してしまう大変なことかもしれません。しかし、自分の殻に閉じこもってしまうよりも、少しずつ他人と接する機会を自分から作って行くように努力することも大切です。
論理的
見る、聞く、味わう、触る、嗅ぐ、あなたは五感を通して集めた情報を自分の考えで変化させます。あなたは目に見えて実在するものは認め、信じますが、目に見えないものに対しては懐疑的です。ですから、恋愛に対しても心で恋愛する前に頭で恋愛をしてしまう傾向があります。
受身的
あなたはできるだけ沢山の情報を集めてから決断を下すタイプです。最終決断を最後の最後の時まで引き延ばすことをあなたは不快には思いません。しかし、一度決定されたことは変更するのを嫌い、それを最後まで通そうとします。また、あなたは物事が最後にはどうなるかをじっと見守る傾向があり、物事が発展したり成長することに楽しみを見いだせるのです。
理性的
あなたは物事を論理的に分析してよく考えてから決断を下します。あなたの考え方の一部には、一貫性と平等を求める傾向があります。選択肢を熟考し、決断を下すことでどのような結果が起こり得るかを想像するのです。もしも思った通りに行かない場合は、その原因を追及します。ここでの理性的という結果はあなたが決断を下す時のみの傾向ですので、あなたが如何なる時も理性的であるというわけではありません。

あなたの性格タイプ
内向的/論理的/理性的/受身的


あなたは一人で居る時間を大事にします。あなたがあまりにも一人で居ることを好むために、周りの人々はあなたの周り壁を感じて近寄りがたい印象を持ってしまいがちです。生まれつきあなたは非協調的で、自分の考えに基づいて行動を取るタイプです。その洞察力で世の中の矛盾や流れを常に感じ取る能力は誰よりも長けています。

恋愛において、あなたは愛する人に対して忠実ですが、仕事や物事にあまりに没頭し過ぎて愛する人をほっぽり忘れてしまうことがしばしばあるようです。あなたの愛情表現は控えめ過ぎるか少しひねくれている傾向にあるようなので、もう少し素直に自分の気持ちを表現する努力をしてみましょう。あなたは物質主義ではなく、あなた自身を含め人の外見はあなたにとって気になる問題ではありません。近寄りがたい印象のあなたですが、一度あなたのことをきちんと知った人々はその近寄りがたい印象を取り去ることでしょう。頭の中で物事を組み立ててきちんと考えるあなたは、あなたと同じ様に頭の中で物事を組み立てて考えそして発言できる人々と話が合うことでしょう。ですから、あなたと同じようなタイプの人と仲良くなると、今の生活がより楽しくなるはずです。

あなたに似合う職業:

考古学者, 建築家, アーティスト, 天文学者, 生物学者, 科学者, プログラマー, エンジニア, デザイナー, 歴史家, 発明家, 数学者, ミュージシャン, 哲学者, カメラマン, 医者, 心理学者, リサーチャー, 自然科学者, 教授, ライター

ブログ一覧 | 占い・バトソなど馴合系 | 日記
Posted at 2005/09/19 00:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2005年9月19日 7:31
そうそう、KAZU@さんから紹介文を頂いた私は、KAZU@さんの紹介文を書きたいと欲してますが、どこで書けばいいのか解らずズルズル来ちゃてます。こうなったら慌てて書くのはやめよう(^^;; オイ
とまあ、コレが私の現実ですね。ハードル(レベル低い)があると簡単に後回しにしてしまう。それはそうと"ナルシス・バトン"まで頂いちゃって。。(^^;; 五人の方に回すんですか!?そこがハードルだぁ(^^;;
コメントへの返答
2005年9月19日 23:44
いや、ハードルが高いのを優先するのはむしろ賢明だと思います。僕の場合、仕事の優先順位が大変な方から・・って感じです。
それで余計に時間かかったりしてる訳なんですがorz
バトンは別に渡さなくてもいいし、書かなくてもいい、っていう感じだと思います!
すみません、前触れもなくふってしまいm(__)m
2005年9月19日 7:41
わたしは、内向的/直感的/感情的/独断的 でした。
実際の私はかなり気分屋です(^^;A
親バカなのは現実でもそのまんまですが...

このテストはかなり詳細なテストですね。
MMPIという心理テストに似てるので本格的だと思います(というより、MMPIの部分的なものか?)。
コメントへの返答
2005年9月19日 23:48
昔、心療内科でこんな感じの受けた気がするのですが確かその時は「感情的」と分析された気がします。
年月が過ぎてなんだか少しだけ性格が穏やかになったかも知れません。
因みにリハビリで行う心理検査とはこんな感じなのでしょうか?(かなりズレた質問ですみません)
2005年9月19日 8:38
私はオフ会ってのはこういうネット上の付き合いの中では付加価値として捉えてますからね。ま、大事なイベントとは思いますけど結局はみんカラ内の付き合いがメインでしょうから今まで楽しくやってきるKazuさんとはこれからも楽しいお付き合いさせていただきたいです。だってKazuさんのブログ面白いですもん^^
ホントに根が暗い人ならこういったコミュニティに参加することってできないだろうし、Kazuさんのブログみたいに面白いことってナカナカ考えれないんじゃないかなって思います。

それにしてもこの性格占い…。占いというより免許センターで実施うる適正診断みたいな感じですねぇ。ネタとしていただきです♪
コメントへの返答
2005年9月19日 23:54
おっしゃるとおりです。僕も付加価値と思っています。ダベりたい!車みたい!とか色々思うのですが突然気分的に参って「行くこと」がおっくうになる時がタマにあるんです。情緒不安定なのかな?
根はホントに暗いんですが、自分ではブログはかなり適当に書いてるつもりで読み直すと「俺って面白くねーな」と多々思います。「面白い」と言ってくれる人がいると、
( ´Д`)マヂで?何処が?自分的にはちっとも面白くないんだけど・・・
と思いますね。でもその方のツボに入るんでしょうか?不思議です。
2005年9月19日 12:56
ブログなんてのは書いたりレスしたりするのに充分な時間があるもんだから、いろいろ言葉や表現に装飾する余裕ありますねー。私も実物は暗いっすよー(笑。
オフ会も知らない人の中に一人で飛び込んでいく恐怖心でドキドキです。が…、反面この緊張感がいいのかも。。
kazuさんとは年齢も近いので一緒に行きませう♪
コメントへの返答
2005年9月19日 23:57
はい。年齢が近い方がいると、やたら安心するKazuです(笑)
ただ、ブログとかから自分をイメージされるとちょっとう~ん、という感じなので
中年太りのフケ顔が来たぞ、的に思っていただけると幸いですw
2005年9月19日 23:47
あ・・・私もですから普通にww
口下手だし(爆)ネタなし(死亡)頭痛もしますし(ヒイ)
PEUGEOTでお世話になってるオフ会でも皆さんの高度な会話についていけずw雰囲気だけ楽しんでいる私です。
そっちはそっち こっちはこっちですよ(笑)
楽しみましょ~wwwwww
コメントへの返答
2005年9月20日 0:02
いや、確実に僕を釣るネタはかなりヤバイです。神の領域です。
頭痛は・・・痛いですよね。ホント泣けてきます。オフなんて言ったらまず緊張するからええとえと痛み止めはどのくらいもっていけばいいのやら
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
なんだかんだ言って非常にテキトーな人間なので、多分楽しめますw
2005年9月20日 8:26
>リハビリで行う心理検査とはこんな感じなのでしょうか?

リハビリで行う検査ということがよくわからないのですが(すいません)、このタイプの検査は人格・性格検査だと思います。
コメントへの返答
2005年9月20日 22:40
なるほど
c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
勉強になります。ありがとうございました!
2005年9月20日 14:41
キニスンナ

ギャップなんていっつもだ。
デフォでもギャップに悩む奴は
意外に多いという罠

カッテニイキルガイチバンナリ
コメントへの返答
2005年9月20日 22:43
アリガト

ギャップを埋めようとかそんなことしないで、自のままで行ってみます.
2010年9月8日 10:43
今日は今のところ本社にファックス流した以外の仕事はしてません
コメントへの返答
2010年9月8日 10:43
毎日

煽りメールを出す日々です

プロフィール

「Amazonで日本の名車コレクション 第76号を購入する事が厳しくなりました。77号が出た為かも知れませんね。e-honでも注文不可です。
楽天かYahooショッピングでお早めに…」
何シテル?   08/22 22:06
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation