• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

H3年車の車両保険

おはようございます。
クッ・・・・・・・・

誰か僕のこの精神不安定を救ってくだしぁ><










さて。
任意保険の満期が近寄ってきましたので、今回からギリをやめて
同じ会社ですが別の代理店を通して更新する事にしました。

通常無事故でいくと等級があがり保険が安くなりますよね?

僕は一度等級が手続きミスによりリセットされてしまったので
次回でまだ14等級です。
本来ならとっくに16なのにッッ!クッ。

ところがレジェンドクーペの場合、昨年・一昨年と値上がっています。

ちょ

良く見ると、車ごとに決められる料率クラスで
人身クラスの数字ががどんどん大きくなっており
来年度は「9」
です。
これって上限はどこまでいくのかしら?

そんな訳で今年の更新もちょっと値上がってます。
むぅプランを組み直さなければ。



そんな事もあり、別の代理店に相談。

秋田で事故がある場合、
 ☆相手が未保険車(自賠責しか入ってない)が多い
 ☆物損を起こした場合、相手の車の市場価値よりも修理費が大幅に大きくなる
などでもめる場合がおおいとの情報から
なるべくこれらをカバーできるものに組み直し。

 ☆市場価格より修理費が高くなる

は僕のレジェンドも当てはまります。

大抵の保険では車両保険が付きません。
なにせ現段階で16年半落ち。市場価値など無いに等しいのです。
(購入した手の頃は普通に100万とか車両が付きましたけどね~)

というわけで今まで車両無しで来ました。
幸い保険を使う事故も無かったので良かったのですが。

ただ、O/Hにかけたお金やオーディオシステム、リフレッシュなどを
考えると
車両購入費+O/H+付加価値+αで
当時のありいない価格のレジェンドクーペが新車で買えるだけは
散財していると思うのです。

旧車専用の車両保険というのもあるようですが、アレはほんとに旧車で
仮にも平成のレジェンドクーペは対象外です。

その経緯を伝え保険屋さんに試算してもらいました。





















結果:60万円





















安っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもまったく付かないよりはいいかw
全車両にするとやっぱり9万とかしますので、
昔で言う『エコノミー+A』にしてみました。

自爆したら・・・・自腹切って直すか・・・・という考えで。

同時に更新するうぃうぃお2は、車両付けるくらいなら
新しく買えるので無視。ちょっwwww



有名でも無く、交渉に強い損保でも無いですが、代理店によって
車を認めてくれる価値が違うようです。



あ。

結局去年より糞高い保険料を払うんじゃないか。

チッ

あ。おはようございます。
昨日までの出張でついに初めて燃費が10Km/lを超えました!!

347.0Km / 33.45 = 10.37 Km/l

あー、燃調でガソリン薄くしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




サヂャスが風邪と高熱でダウンしています。
応援メッセージ宜しくお願いします → 記帳場
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | 日記
Posted at 2007/11/15 05:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 6:33
早起き師匠っ!
おはようございますっ!

中身は後で読むっす!
コメントへの返答
2007年11月15日 6:35
うむ。おはよう。
YAMAよ。
今朝は4時半じゃ。
そろそろ死ぬかも。
2007年11月15日 6:59
5:40に目覚めたものの、寒さに勝てず暖房つけて二度寝した僕を許してください
コメントへの返答
2007年11月15日 7:51
デヴの癖に寒いとかいうとは
なさけない
2007年11月15日 7:40
おはようございます
燃費二桁とは凄いですね♪
コメントへの返答
2007年11月15日 7:52
おはようございます。眠いですw
初めてにておそらく二度と見る事のない燃費と思われます。
2007年11月15日 7:47
オイラも風邪でダウン中…
コメントへの返答
2007年11月15日 7:52
ちょ
今日は無理せずお休み下さい。
2007年11月15日 8:45
おはよ

(*^皿^)

保険かぁ…ワス車両に入った時一回もないからなぁ‥

でも、保険屋さんによって商品も対応も変わるのが不思議ですよね
コメントへの返答
2007年11月15日 9:03
おはようございます

( ・д⊂ヽ゛

新車買った時もエコノミー+Aでしたが若いせいか自滅を1回してしまい泣きましたw

ハコスカも通常保険でゴネまくって150つくかまったくつかないかのどちらからしいので
ほんと不思議です
2007年11月15日 9:14
未保険車が多いのって困りますよね。
ぶつかっても、ひかれても痛すぎます。

対物賠償も無制限がおすすめです。
知り合いが秋田自動車道でクラッシュして数千万する建造物を壊したそうですが、保険がカバーしてくれてセーフだったそうです。
コメントへの返答
2007年11月15日 9:27
未保険車が多いとの噂(主に高齢者)ですのでちょっと気をつけました。

もちろん対人・対物を無制限にしてあります。
1000万では標識も直せないと聞いてましたので、もしものときの保険ですね
2007年11月15日 9:15
去年ケチってエコノミー+Aにした途端自爆した私がきましたよorz
反省して今年は一般にしました。
車両ゴキゲン号は一年落ちで320万。
コメントへの返答
2007年11月15日 9:28
ひゃっほぉういいいぃぃ
ザマイー
このくらい価値が下がると自爆したら自腹でいいやと思うのです。

1年落ちでガクッと下がる新車って切ないですよね・・・
2007年11月15日 9:15
前の10年乗ったローバーの時
アホくさいので(大切にしてたけど)
価値が50万くらいになったあたりで
車両の保険消したヨ

けっこう取られるもんね
コメントへの返答
2007年11月15日 9:30
僕も前の車は100万になった段階で消しましたが、今のレニェンニョは思い入れが深いのです。
バンパー軽く逝っても10万超えじゃないすか。

60万くらいなら年間1万チョイなのでとりあえず万が一にそなえて付けてみましたよ。
2007年11月15日 12:33
レジェンドほんとに大好きなんですね。
レジェンドに住めばいいのに。
コメントへの返答
2007年11月15日 14:14
大好きです><
でも住むには中が意外と狭い事実
2007年11月15日 16:23
ガソリンを水で薄める

まで読んだ。
コメントへの返答
2007年11月15日 17:48
軽油を入れる

までの読解力の無さに泣いた
2007年11月15日 18:33
私も保険の更新が、
その日のPM4:00だったのですが、
PM2:00頃滑り込み、ギリでしたよ。

燃費10Km/l超え♪

\(^o^)/オメデトーーー
コメントへの返答
2007年11月15日 18:44
あ!書き方がまずかったw
この場合のギリは義理のほうです
うは

もしかしたら
単に計算ミスかもw
でもちょっと感動!
2007年11月15日 18:33
昼過ぎにすれ違いましたねw

保険・・・
もっと安くならないかなぁ orz
コメントへの返答
2007年11月15日 18:46
うほぅ!??!?
ノリノリで歌いながら運転してるのバレましたか?wwww
気付かなかったぁぁぁぁぁぁぁ

っ アメリカンホームダイレクト

てか年齢制限付けれないからmuso君の場合厳しいよね。
若い内はなんとか我慢と根性で保険はらうべし。
僕もそうでした orz
2007年11月15日 19:38
この車を買ってからずっと車両保険に入ってるけど、恥ずかしながら保険の中身はよく解ってないのです、今度勉強して見直してみるかな。


燃費10超えたのは高速乗りましたか?
最近ほんの少しだけ高速乗りあとは下道で500キロほど遠出したときは9.3でした、・・・おしい。
コメントへの返答
2007年11月15日 21:05
おおおおおおお!
さすがvintageさん。
僕も中身が良くわからないので今回はじっくり聞いて決めてみました。


10㎞超えは9割方高速です。
それでも今まで良くて8だったのでもしかすると気のせい?

そろそろ僕のレジェンドは冬眠の時期です
2007年11月15日 23:54
まあ、そうですよね。
交差点では慎重に、前後のクルマには注意。
そんなところでしょうか、、、
保険は保険みたいなもんですしねw
コメントへの返答
2007年11月16日 5:56
もしぶつけられて修理代5万くらいで
「全損扱いね」
とか言われたらもう泣きそうなのですw

3ばんちさんにも良い保険の風が吹きますように。
2007年11月16日 0:09
10Km/L行きましたか!
良かった~♪
以前、ものすごく燃費が悪いようなことを
聞いていたので安心しました。
9割り高速なら、私と同じくらいです。

保険料ですが、確かに等級が上がっても、
元々の値段が上がって変わらない時が
ありますよね。
ちなみに私は自腹を覚悟している
一人です(^^;
コメントへの返答
2007年11月16日 5:58
高速に乗らないとあいかわらず5km台なのです。希に4㎞台になることも・・・・・


フレームまで逝ってしまっても自腹で直したい気持ちでいるのですが
多分現実的には直せないんですかね...
気をつけて運転します!
2007年11月16日 1:51
自分の保険はJAですね。
確かに保障内容はCMでも
放映されている様に最強ですが
(ちなみに車両保険が110万)
値段も他の保険と比較しても
最凶(確か年間11万位…)
ですね…。
コメントへの返答
2007年11月16日 6:00
昔1度だけJAに入りましたが、担当がよいでない感じだったので辞めてしまいました。

それにしても年間11万って高いですね。
JAって安さも売りだったきがするのになぁ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 09:09、
91.21 Km 6 時間 0 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/10 15:11
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation