• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

新オーディオ構成の巻き【光結線に変更】

こばわ。
家に着いたら家族全員風邪ひきまくりで、もれなくうつった様子のKazu@PleasureLEGEND。です。

先日のヘッドユニットが耐えられなく、先週メーカに店長が間に入って文句付けてくれました。

(Kazuが直接お客様相談室に連絡入れると、ブチキレ過ぎてしまうためwwwwwww)

結果としては、
ヘッドユニット+サラウンドプロセッサ+コマンダー
の3段構成となり、ケーブルが光ファイバーになりました。

8インチインダッシュモニタ+HDDナビ(型落ち)+HDDバージョンアップ
NTV840HDHDD Explorer 3.0バージョンアップ

VXZ645(DVDヘッドユニット・光出力付き・型落ち在庫希少

∥(光ケーブル)

DVH940(5.1chサラウンドプロセッサ)

+-DVC920(サラウンドプロセッサ・コマンダー)

Alpine 4chアンプx2

SRK603をはじめとする6個のスピーカ群





う~ん。
設置スペースが危うい(汗

僕が最初に参加したみんカラ秋田県民の会オフでは当初
Honda勢(みすさんんぐさん、僕)
の音が色々と面白い!というのがあったので、
ホントは
Alpine F#1 Status
で一気に差をつけるぜ!

とか思ったものの、激しく
セレブ
なお値段だったので妄想のうちに終わりました。

これで大体納得できたら、いよいよ来年から

'91年製レジェンドクーペα

エンジン・ATオーバーホール

を行い、
次の年

足回りを走って曲がって止まる
この基本にそうように、改善します。

来年以降も数ヶ月単位でレジェンドは入院することに
なりますが、
レストア
状態なので、生暖かく見守ってください。



VXZ755はどうした?とかそういうコメントは入れるなよwww




生暖かい屁は要りませんwwww
ブログ一覧 | レヂェンヅゥ | クルマ
Posted at 2005/11/20 00:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

2025.08.28 今日のポタ
osatan2000さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年11月20日 7:47
仕事の話で恐縮なんですが、今自分が担当してる製品がどうしてもFROMにデータ書きこみができなかったんですよ。どうみてもあってるなぁおかしいなぁおかしいなぁと思ってハードに問い合わせたらデータバスの結線がてれこになってましたといわれました。
最近結線という単語を見るとそのことばかり頭に浮かびます。

長文すみません;
コメントへの返答
2005年11月21日 1:12
ファーム設計者は、ハード・ソフト両方を知らねばいけません。そこらのエセPGとは次元が違うPositionに貴方はいるのです!
ボクも入社1年目、ファームを組んでいたとき、どうも動作がおかしくて回路設計者から回路図を強奪して根刮ぎ調べ上げました。
結論:
 アナログ部分とディジタル部分のアースレベルが合わず宙に浮いているアースがあったため、AD変換器が誤動作。
これをバグとして発表したところ、会社上層部は「ファーム設計なのにハードのバグを見つけて対策するというのはおかしいのでは?」と抜かしましたが、じゃぁテメエラ現場で実際にデバッグして時間のねー時どうすんだ!と切れたら、2年ほどキッツイ仕事をまわされ地獄を見ました。
結線は合ってたけど、火を入れた後のLSIの端子レベルをロジアナで計ろうとして指先が震え、信号線とVCCをショートし、単価40万のLSIを燃やしてパーにしちゃったのは、ココだけの話ですwwwwwwww
2005年11月20日 17:16
まぁ、余ったらくれよ。
短くてスイマセン
コメントへの返答
2005年11月21日 1:13
短いからあげられないなぁ。

テカ イソテグラαシヨウ ヲ オレニ クレヨ
2005年11月20日 22:45
レストアかぁ・・
私もそろそろソレした方いいのかな自分にww
コメントへの返答
2005年11月21日 1:15
ボクは自分自身レストアしないと危険だと最近感じておるとです。
トミさんは、まだまだ80年代ディスコサウンドwwwwwノリノリだから、オイルをマメに交換でOK!・・・・・・のはずwwwwww
2008年11月18日 9:30

バカスwwwwwwww
コメントへの返答
2008年11月18日 12:22
トミさん元気だべが?
2010年11月11日 16:32
僕も自分をレストアしたいです。
コメントへの返答
2010年11月11日 16:34
奇遇ですなぁ

プロフィール

「Amazonで日本の名車コレクション 第76号を購入する事が厳しくなりました。77号が出た為かも知れませんね。e-honでも注文不可です。
楽天かYahooショッピングでお早めに…」
何シテル?   08/22 22:06
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation