• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

ぶぶお2 不具合メモ

「ぶぶお2」車検取得を目前にし、びびびさんがショップまで来て下さったので 色々見て貰いました。 まずは変な現象 ・RX-Rのエンジン・コンピュータなのに7000rpmでレブリミッタ作動  (RX-Rは9000rpmがレッドゾーン) ・スーチャktkr!時のインジケータが点灯しない  (どうも ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 23:58:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2007年03月15日 イイね!

限りなくうさんくせぇぇぇぇええええええええ

限りなくうさんくせぇぇぇぇええええええええ
このブルグは 激レア ってつくと の続きです。 頑張って入札して、携帯からも高値更新をチェックし、   必  死 でした。 ですが、1000円差でヴィヴィオ好きと思われる人に負け、挫折。 良く探すと、BMW用のM3タイプエアロミラーって偽物が格安で出ているので こい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 15:36:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2007年03月09日 イイね!

激レア ってつくと

激レア ってつくと
なんか欲しくなりますよね。 ←  激レア ヴィヴィオ用  M3タイプエアロミラー LED付き かっちょえー なんかスクスイのDQNドアミラーみたいだぁwwwww どんどん価格が上がっていくよorz ドラシャブーツも変えないともたないみたいだし、我慢しようかなぁ。 つ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 22:51:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2007年03月02日 イイね!

SE「また障害ッスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

いやいや寝不足の続いたこの1週間。 なんとか、穏やかにオーダも会計も動き出しましたよ。 初日の スクスイSE「また障害ッスかwwwww画像こねぇッスよwwwww」 には、眠い目と起きない頭をフル稼働して、 PCの中の小人さんが神業で直してくれた。 ヘタレPGはこうして、小人さんに助けられ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 00:42:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2007年02月23日 イイね!

ぶぶぶ2号スペック-ヴィヴィオGX-R改

ぶぶぶ2号スペック-ヴィヴィオGX-R改
←コレ・・・・ DQNの仲間入りです。ウホッw
続きを読む
Posted at 2007/02/23 12:59:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | クルマ
2007年02月18日 イイね!

セカンドカーがほすい

先日、瀕死状態になったMyヴィヴィオ。 とにかく排ガスがヤヴァイ。 くせぇ。 そしてアイドリングの段階で すげぇ五月蠅い。 隣近所からも文句言われて最悪。 まだ車検が9ヶ月残っているが、ちと限界。 なんでちょっと車探ししてます。 ①びびびさんが むせび泣く といけない ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 20:19:07 | コメント(29) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | クルマ
2007年01月13日 イイね!

メガマック食べたいけど引き籠もりだからマックにいけない

メガマック食べたいけど引き籠もりだからマックにいけない
←  頑張った。おれすげく頑張った。  メガマック。 構成は パン 肉 肉 パン 肉 肉 パン 食べてみた。 なんか普通のビックマックと大差ない感じ。 つかピクルスいらない。 上にもチーズ増やせ! どうせならこんなラインナップにして ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 23:07:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2006年09月03日 イイね!

マフラー出来た

レジェンドのワンオフマフラーやっと出来ました。 触媒(ノーマル) | ステンレスセンター | ステンレスリアピース(ダブルスクエア) 遠くから見てみました。 うえぇつwwなんかちょっとwwwww下品wwwwwwwww ちょっと走ってみました。 ぼぉぉぉっぉぉぉっぉぉぉぉぉぉ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 23:45:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | クルマ
2006年08月27日 イイね!

僕の塗装技術は世界一ィィィィィィィィィィィィィ

僕の塗装技術は世界一ィィィィィィィィィィィィィ
←りさに近づこうとして  ( ´_ゝ`)  と鬼の速さでそっぽ向かれるバカンバー 昨日はリサ( ´_ゝ`)がはるばる宮城からお出でになりましたよ。 バガでねすか?相変わらずかわいいな、お前。 んで、先日牡蠣もらったときについでにイソプレッサ用のリアスポ 貰ったので今 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 22:14:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 日記
2006年08月06日 イイね!

かんとう←変換出来ない

かんとう←変換出来ない
参戦中ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン うそだばが 風邪が悪化して死にそうですよバッド(下向き矢印) びびびさん&マサ さんくす この適当ブルグは 竿灯まつり についてかかれて    いませんw ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 19:46:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | ぶぶぶ1号&2号 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月06日 13:44 - 16:12、
65.04 Km 2 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/06 16:12
はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation