• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

運転代行

運転代行Windows Updateで更新したら
なんだか
2
のフォントがおかしくて気にイラネ










今日はお客様が来まして飲み会でした。

僕は殆ど呑めません。

が、こういう場では仕方ないので最初のビール乾杯くらいは
無理して呑むわけです。




途中トイレに行ってたら部長に拉致られ何故か帰宅が3時半。

ありいません。


最初のビール以外は余程のことがない限り徹底して

ウーロン茶

のみで飲み会を過ごすのが僕のスタンダードとなっております。

19時にビール呑んで後は3時までウーロン茶。

もはや眠いだけで、別によっぱらってもいない状態。




しかしですよ。




僕は一般市民にとってごく当たり前の

ゴールド免許

であり、ついでにSDカードもゴールド(15年間無事故無違反)
なのです。

飲酒運転なんてもってのほかです。





都会にはあまりないようですが、秋田みたいな所ではこんな酔っぱらいの為に

運転代行業者

が繁華街をウロチョロウロチョロしています。

ま、その昔、バイトで代行やってたこともあるのですがね。

リンクを踏まない人のために解説すると

自分の大事な愛車を赤の他人が勝手に運転し金まで奪い取る

というシステムです。









ヴィヴィオならまだいい。

しかしこの間入れ替えたばっかりに、今日の飲み会にはレジェンドで行ってしまいました。

不覚。








僕のレジェンドクーペはインテリジェントキーレスエントリーシステムなのですが
代行業者は大抵、キーレスを使わないでドアを開けます。

チョッwwwwww

助手席側がロックされたままになります。
まずこれで中のオヤヂにドアロックを解除してもらわなければいけません。

が、大抵はロック解除のスイッチ位置がわからずウロチョロします。

チョッwwwwwwwwwwwwww

また降りたときにシートメモリー2にして下車するため、運転席シートは

こ  れ  で  も  か  ?

とばかりに下がっていて乗り降りしやすくなっています。

が、代行業者はキーレスを使わないのでシートが運転ポジションに戻りません。
シートは全て電動ですが、業者はこれがわからずシートを動かせません。
届かない足で必死に運転しようとします。

チョッwwwwwwww危険wwwwwww

で。





どの業者に頼んでも今まで全て、ドアミラーがたたまれた状態で運転しだします。
ヒドイ業者だと手で戻そうとします。

チョッwwwwバガッwwwwwwwやめれwwwwwwwww

ドアミラーの格納スイッチは説明しないと絶対にわかってもらえません。
てか、フォグとか関係ないスイッチをカチカチして
開きません
とかぬかします。



あ。

いうまでも無く、ドアは力一杯閉められます。
もうね、泣きたくなります。






















そして運転はと言うと、大抵の業者が血迷ったかのように
アクセルを踏みます。

マヂ踏みすぎ。

発進の段階で5000回転とか回されるとタイヤがキャキャキャッとか鳴り
運転するオヤヂはハンドルをあわてて回すのです。

まさに
車に振り回される
とはこういう輩のことを言うのでしょう。





















レジェンドにお乗りの方は運転代行には

くれぐれもご注意ください。

くれぐれも。
Posted at 2007/04/28 03:57:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | レヂェンヅゥ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

鳥糞

そろそろ雪も降らないかな?

ということでレジェンド、夏タイヤにして
持ってきました。

代わりにぶぶお2くんが眠りにつきます。

眠りついでに満タンに。

309Km/㍍ / 21.81㍑ = 14.17Km/㍑

おおー!DQNヴヴオにしては上出来じゃないでしょうか?

レジェンドの約3倍は走りますね。燃費(・∀・)イイ!!












出てきた伝説号。
埃だらけなのはいいのですが・・・

鳥糞爆弾3発命中。一部乾きあり。



クッ・・・いつのまに。そして洗い流してないボク。

こうしてまたボンネット板金に出すのでしょうねw


オルタネーターノイズが尋常じゃなくヒドイですが、とりあえずレジェンド復活です。

という、メモです。
Posted at 2007/04/22 21:51:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | レヂェンヅゥ | 日記
2007年03月06日 イイね!

10年以上前の車に「乗る」という事

10年以上前の車に「乗る」という事小雪まいちる花巻よりコンヌツワ。

ある情報源によると、



チョッw僕なんかなんかクソガキに叩かれてますよ?wwwwwwww
こちら→Web魚拓




そんな訳で16年落ち(ウホッw)レジェンドクーペと1年落ちVWパサートを
並べてみました。
ふむ。
確かに僕のは

昭和のカホリ

がするデザインですね。


だ  が  そ  れ  が  い  い



発表当時から憧れ、ずっと乗り続けたいと思って買った。
正直に言おう。9年落ちで買って、車両本体は100万強だった。
新車当時の1/5ですな。

1オーナーだが手入れが良くなかったらしく、普通ではありえないがO/Hしてみた。

今はショックのヘタリが気になるので今年はビルシュタイン車高調でリフレッシュする予定。
来年はブレーキを少し良く効くようにしようかな。

そんな手間がかかるが、10年以上前のこのレジェンドクーペが大好きだ。
クソガキには想像もつかないようなメンテをして乗り続けますよ?ますよ?






















さて。
そのレジェンドクーペはしばらく冬眠していた訳ですが、


Date: Mon, 22 Jan 2007 10:56:54 +0900 (JST)
From: "さとぺち"Subject: 協力依頼(3/3~4)
To: "Kazuでぶぶ","マサ"

ウッス

実は3月の3~4日に

taetaeさん



月夜のうさぎさん

が秋田に来るそうです。

で、接待する必要があるので
輩のオマイラに協力を要請したい。

taetaeさんが前日の3/2が誕生日だそうなので
そのパーティをやろうと
本人に内緒で動く予定。

スケジュールはこちらで調整するので
とりあえず身体だけ空けておくようにしておいてくれないか。

店とかは後程相談します。

他のメンツは基本呼ばない予定
少数の方が異動も楽だし
話も展開しやすいからな。


スマンがオマイラの助力が必要なんでお願いします。



などと数ヶ月先の予定で体をあけろとのお達し。
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
そこらへんの日付が微妙に本番っぽくてヤベェェェェェェェェェ

が、なんとかしたわけですよ。

予定などは糞優しいサドゥスさんが このように 組んだので
日曜日レジェンドを引っ張り出してみた。

案の定、taeちゃんとうさんぽさんは無関心wwwwwwwww
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww

まぁいいです。
久々のレジェンドはまったりして運転しててやっぱり楽しいのです。
足はヘタリ過ぎだけど。





















見たことも絡んだことも無い人たちでしたが

秋  田  弁  全  開

で、セクハラしました。

詳細については

珍しく予定なんぞ組んでみた

とか

チーム輩検証ツアーin秋田(はじめに)

とか

はじめての秋田奇行(その1)

見れ。

これはオマケです。
うふふふふふふふふふふふふふ(YAMAやま風)
Posted at 2007/03/06 16:48:42 | コメント(111) | トラックバック(2) | レヂェンヅゥ | 日記
2007年02月27日 イイね!

カレンダーまで虚弱に・・・

カレンダーまで虚弱に・・・もうすぐ3月ですね。
明日デスマで1日から、
うへぁへあぅぁ|´ρ`)
です。







ということで会社に置いてある卓上カレンダーを3月にしようとしたら

おや?

なんか9月まで貼り付いてる。

仕方ないので無理矢理はがす。

1枚だけ哀れな姿に。











































チョッw
俺の奴だけ死亡wwwwwwwwwwwwww

オワタ
Posted at 2007/02/27 13:22:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | レヂェンヅゥ | 日記
2007年02月16日 イイね!

Jubaってダメなのかしら

こんばんは。
皆さんはりきって
サービス残業
してますか?

僕はそろそろバテてきましたよ。





そんな時、ハローワークにウチの会社の求人が出ているのを発見した。
月給30万
時間外平均20時間

チョッw
俺そんなにもらってないwwww
つか20時間とか書いてて残業代出ないし、そもそも20時間で済まないのは
ど  う  い  う  訳  か  ???


と、こんな所で安月給をアピールしても仕方ない訳で単に
情けない
だけな訳ですが。





















そんな残業中、車屋さんから電話がありました。
「Jubaにしたら、マヂ音いいよぉぉぉぉ」





















「でもね、修理あがりなのに4chだけ音でないの。」

「また修理に出すから取付はまたおあづけネ♪」





















チョッwwwwwww
いったいどれだけ壊れれば気が済むのだ、このクソアンプwwwww



そんな訳で、伝説号はまた倉庫でお眠りするのです。

セツナス
Posted at 2007/02/16 23:22:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | レヂェンヅゥ | クルマ

プロフィール

はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FOXKA シートヒーター&クーラー XAA390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:16:04
[ホンダ フィット] TVキャンセラー取り付け〜(^^)// TVナビキットですねっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:48:18
[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 09:48:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィット e:HEV クロスター 4WD を買い換えました。 皆様も詐欺にはご注意を。 ...
ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
普段の足として e:hev クロスター 4WD を選んでみました。 燃費はあまり良くない ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation