
せとか 一個500円 ミカン されどミカンあなどるなかれ あとは後述
やっと退院許可が出て昨日退院したかった(月が変わると半日でも四諭吉)けど師長に掛け合っても今日の今日は退院許可出せません 明日なら良いよ って 明日では意味がないんです 今夜でもダメ? ダメ!
もうじゃあ 寒いから来週月曜日に退院させてよ いいよ
ゆっくりして帰りなさい だと
ああ なんで2月が閏年なんよ 年度変わりじゃ駄目なの??
役所の決算期だからしないって事?
入院生活も楽じゃないんですねぇ
仕事もリタイヤしたし 収入元は 保険金? 一度に半年間入院したら 半年間空けないと貰えない仕組みだそうで0
ありゃりゃ まだまだ先は長い長生きしても地獄 死ねば天国?
皆さんどちら選択します (爆)
癌?って生活基盤も失う病気なんですね
皆さん方もいつどうなるか分からないので早期に病院行って(大きい頼りになる病院)治療受けて下さいませ。
私は仕事無くても基盤整備を整えてきたので 今まで通りの生活できますが怖い病気です
ありゃ柑橘類から話がそれました
この間HP(病院)抜け出して買い物にするとポンカン、ハッサク、伊予柑、凸ポンに混じって、せとか、がぁ
周りは2個で百円 3個で百円 なのに 1個五00円とは手も足も出ません
でも食べない訳ではないんですね~ 愛媛の人は柑橘類は買ってる人も居ますが、だいたいはタダでくれるのであまり買わないですね~ 特に伊予柑なんか見向きもしませーん
なので地元で売れないから関東方面行くんでしょうね
関東方面の方伊予柑宜しくお願いします(爆)
果汁タップリで美味しいよ

Posted at 2012/03/01 08:47:50 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理