• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasiv7のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

ブログサボってるけど記録はしている

ブログサボってますがメンテ記録や燃費記録は更新してます、 年明け頃から時々アイドリングが不安定になった、ほんの少しスロットル開くと安定するのでアイドルアップレバーでごまかし乗っていた、怪しいのはスロットルポジションセンサーTPSか、同調のズレか、プラグかとかここ数か月色々メンテしてみた、 現在は安 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | 日記
2019年09月06日 イイね!

9月 、 サザンビーチ

Posted at 2019/09/06 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

2019夏

夏のひと走り微録 葉山へ
続きを読む
Posted at 2019/08/26 15:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

メンテ記録バッテリー交換

バッテリー交換、同じタイプ
続きを読む
Posted at 2019/06/30 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年12月11日 イイね!

メンテ記録 遅れたエンジンオイル交換

新年あけましておめでとうございます、 2019猪突猛進 は控えて今年も無事故無違反で走りましょう。 年末にエンジンオイル交換しました、ブログアップまで日にちがかかってしまったけど 最近なんとなくオイル量を点検したら、ゲージの先端に少ししか付着しない、そういえばと調べたら、1年7ヶ月も経過して ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年10月13日 イイね!

メンテ記録、バッテリー上がり、ACアダプターで充電

自由な時間、天気、体調、気分等々条件が揃ったある日、 よーしひと走りだ、とライダーズファッションに着替え、エンジニアブーツを履き、 車体前後ロックを外し、車体カバーをめくり、いざ始動、 スターターオン!カチャカチカチカチ、ありゃセルモーター回らずかよ、久々の乗りたい時に走れるチャンスなのに、ガッ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年09月16日 イイね!

錆との戦いは続いている

錆との戦い ここ数ヶ月間の事ですが、台風やら酷暑やらで乗る機会が少なくある日様子を見ると、錆があちこち発生している、海沿いばかり走っているので塩気の付着と湿気が原因だろう、 走行後に出来るだけ空拭きはしているけど細かい部分は取りきれない、 度々水洗いすれば良いのだがマンション住まいはそれが出来ん ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 11:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年04月23日 イイね!

ホムセン簡易ジャッキと海へひと走り

サイドスタンドのみなので清掃やメンテで不便だったが、ホームセンターで発見したこれを購入、 1個400円程、 とりあえずホイールが空回し可能なだけ持ち上げる、不安定だけど効率は良い、 角材や車の車載パンタジャッキで工夫すれば色々できそうだ、 とりあえずホイールだけはを磨いて、あいかわら ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 19:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年02月10日 イイね!

バック撮影用ナンバープレートカバー自作の巻

後方から撮影した時にナンバーを画像加工するのが面倒だなと思う日々でしたので、 こんなのを作った、検索したロゴ画像を印刷してビニールケースを利用する。 このままでは上下が大きいので数センチ折り曲げてアイロンで加熱した。 裏の左右を数センチ残してカット、そしてナンバープレートに引っ掛けるだけ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 16:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2018年01月07日 イイね!

2018初乗りと初メンテ

遅ればせながら、今年も宜しくお願いします、きまぐれブログは続けます 年末年始は風邪ひいたり、掃除に買出し初日の出とか初詣に来客やらでやっと初乗りできた、 富士山との撮影も天候と休みとうまく合わずだったが今回はなんとか撮れたかな、 秋ごろからしばらく走るとアイドリング不安定になる、ほんの少しス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 07:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ

プロフィール

「[整備] #V7classic エキゾーストガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135617/car/1538815/6652687/note.aspx
何シテル?   12/01 19:51
wasiv7です。よろしくお願いします。 MotoGuzzi V7 Classic モトグッツィV7クラシックに乗ってます。 ほぼR134を東か西か行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 クラシック (モトグッツィ V7 classic)
MOTO GUZZI V7 classic 、モトグッツイ 中古車で モトグッツィv ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
ネットオクで落札してしまいました? 不動、錆多数 しかも駅ナカならぬ部屋ナカレストアの記 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation