• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasiv7のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

ウインドシールド交換と充電走行

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 年が明けてチョイ乗りして以降1ヶ月半ほどエンジンかけてない、 朝晩冷え込むこの時期、ぬくぬくと車に乗ってしまうと、通勤にも乗り出す勇気がないです しかし乗りたい気持ちは募るしバッテリーも気がかりだし、ウインドシールドも交換したい ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 20:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | 日記
2015年12月20日 イイね!

スパークプラグ交換、年賀状用写真撮影紀行

スパークプラグ交換、年賀状用写真撮影紀行
迫るうショッカー ではなくて迫る年の瀬であります ふいに思いつきで、スパークプラグを交換しました それと年賀状用の写真を撮りに走りました、が肝心な富士山が、いつもなら江ノ島の右奥に見えるはずの富士山がほぼ見えない、日曜日しか時間取れないのに全くもう、 いつもなら今頃はスカッと冬晴れが多いので ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年10月25日 イイね!

あちこちの錆びを磨いたのとウインドシールド装着と最近の記録をしておこう

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 先日の連休で錆びを磨いたのと衣替えの時期になり、今年もウインドシールド再装着しました、それと写真もちょこちょこ撮ってるので最近の記録をしておこう。 詳細は、いつもながら上記のフォトアルバムと愛車紹介を開いて整備手帳をご覧下さい、ちな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 18:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年10月05日 イイね!

プチプチ散歩乗り

金木犀が香り、銀の穂がたなびく季節になりました このところ我がV7は、天候に恵まれず稼動しない日々が続いておりました 秋晴れの日曜日に久々にボディカバーをハグル、豪雨や台風やらの湿気であちこち錆びが出てる、 とりあえず乾拭きしてV7発進!、ほんの数時間でしたが、鼓動を味わいました。 詳細は ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年08月31日 イイね!

メンテ記録、バルブクリアランス調整第4回目

この度はバルブクリアランス調整を実施した、音が気になっていたのだが、猛暑にかまけて作業していなかったのだ。 最初は2013・11月、当ブログ内整備手帳に記録した、次は2014・1月と前回は去年の10月だがブログには記録していない、11ヶ月、2600km程経過している、 作業の詳細は上記の愛車紹 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 19:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | 日記
2015年08月27日 イイね!

プチメンテ、ファイナルギアオイルの交換

暑い間はいじる気にならなかったが、涼風が吹いてやる気になったプチメンテ記録 ファイナルギアオイルの交換、 ここで知ったかぶりをひとつ 最近でもバイク雑誌にファイナルギアの事をデフギアと書いている記事を時々見かけた、 デフとはデファレンシャルの略で、ネット検索すればすぐわかりますが差動装置で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年08月14日 イイね!

夏の一日、V7と共に 芦ノ湖周遊ツーリング

残暑お見舞い申し上げます タイトルの文面は40年程昔、スズキ GT250の雑誌広告の文言で、‘夏の1日、GT250と共に’を思い出したので、なんちゅう懐古趣味・・・ あいかわらずV7cの稼動は週1回か2回の通勤が主ですが、少ない夏季休暇の1日、ついに時間の優先度がV7cに廻ってきました、 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 18:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年06月18日 イイね!

エアエレメント清掃、ミッションオイル交換と燃費の記録とおまけフォト

エアエレメント清掃とミッションオイル交換と燃費の記録とおまけのフォトです 詳細は上記の愛車紹介を開いて、さらに整備手帳と燃費記録をクリックしてご覧下さい、おまけはフォトアルバムにあります にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2015/06/18 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年06月06日 イイね!

箱根、ショートショート

箱根へショートツーリング行って来ました、 新緑が良い時期だが登ると思っていたより寒いしで今回はショートコースにした、 昨日の雨と雲で路面が結構湿っていてコーナリングは楽しめなかった、 高速の直進安定性はすばらしい、 噴火警戒レベルの件かどうか、土曜日にしては交通量少なく感じた、 写真は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年04月25日 イイね!

些細な自己満、スポークニップル磨きとエンスト事件その後の経過と最近の写真

名残桜に新緑が混じり、外気も温んで走り易い季節になりました、みなさんのグッツイライフはいかがでしょうか 今回はスポークニップルを磨いてみました、思ったより効果があり嬉しくて些細な自己満足ながら記録します、 それと、先般のバッテリー上がりエンスト事件、その後は問題なく走っておりますよ、これに関し ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 19:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ

プロフィール

「[整備] #V7classic エキゾーストガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135617/car/1538815/6652687/note.aspx
何シテル?   12/01 19:51
wasiv7です。よろしくお願いします。 MotoGuzzi V7 Classic モトグッツィV7クラシックに乗ってます。 ほぼR134を東か西か行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 クラシック (モトグッツィ V7 classic)
MOTO GUZZI V7 classic 、モトグッツイ 中古車で モトグッツィv ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
ネットオクで落札してしまいました? 不動、錆多数 しかも駅ナカならぬ部屋ナカレストアの記 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation