• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasiv7のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

晴天の霹靂、エンストして押して帰った、レギュレーターにご注意

青天の霹靂の解説】 【注釈】 青く晴れ渡った空に突然激しい雷鳴が起こることから、予期しない突発的な事件が起こることをいう。 その日、始動時のセルモーターの回転が弱かった、ん、もう一度、なんとか始動するがやはり弱い、 昨日はなんともなく走ったから、このまま走れば充電されるだろう、と、出発してわず ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 20:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年02月21日 イイね!

クラッチケーブルメンテとエンジンオイル交換と湘南 T-SITE訪問

立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日が続いております。 指先かじかみ鼻水すすりながらも乗りたいいじりたい磨きたいグッツイです さて今回はクラッチケーブル、レバー、レリーズピストンのメンテとエンジンオイル交換、の作業記録と 昨年末にオープンした湘南 T-SITEに行った話、特にここのカーライフ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 18:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2015年01月29日 イイね!

先日の不具合、リアハブベアリングを交換した

まず前回の記事は間違えてました、正しくはブレーキ側ベアリングが劣化です、失礼しました、記事内容も修正しました、 ということで、先日発見した不具合、リアハブベアリングを交換しました、ガタは0.5mm程になった、 原因はスチーム洗車機とかの水圧だろうか、 それと久々にガソリン給油しました、なんと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

不具合発見 リアハブベアリングガタと最近の写真

ふとリアタイヤをゆすってみるとガタがあることを最近気が付いていた、そこでとりあえず分解してみました 詳細は上記項目の愛車紹介から整備手帳とフォトギャラリー、を開いてご覧下さい。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
続きを読む
Posted at 2015/01/18 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2014年12月28日 イイね!

リーンバーンリプレッサー外したり、燃費記録、最近の出来事写真とか

年の瀬で多忙な中、ふいにアップしました、ほんときまぐれ、v7乗る機会が減ってますが、それはやはり寒かったり、娘が嫁いで原付トゥデイが余ったので通勤に使用していたり、デカシールドで防風防寒だし燃費約40キロですからねえ、交通費節約です、でもなるべく週1回はv7発進を心がけております、 詳細は上記項 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 08:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2014年11月11日 イイね!

ウインドシールド取り付け、入手1周年とか

立冬にもなり、夏の間は外して置いたシールドをまた取り付けました、 詳細は上記項目の愛車紹介から整備手帳とフォトギャラリーを開いてご覧下さい、 ところで、手に入れてちょうど1年経ちました、現在約17400km、1年間で約3000km走った、 当初気がかりだった信頼性やパーツに関しては、基本的に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2014年11月02日 イイね!

数十年振りのソロツーリング

ついにソロツーリング行ってきました、といってもほんの日帰りですが、途中、給油もしました、 詳細は上記項目の愛車紹介からフォトギャラリー、燃費記録を開いてご覧下さい、 毎度乱筆乱文恐縮です moto guzzi v7c 、あのエンジン周波数は癒し効果があるのかも、体力さえ持てば地の果て ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 22:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2014年10月30日 イイね!

フロントフォークオイル交換、その他

錦秋の時期になりました 整備手帳と燃費記録、フォトギャラリーを更新しました、 上記項目の愛車紹介から整備手帳、燃費記録、フォトギャラリーを開いていただけると内容がみれます それと我が家に大きな出来事がありました、娘がとうとうめでたく嫁ぐ計らいとなり、式は来年、先に入籍して生活を始めるという ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 22:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

初秋の候 タイヤ交換自分で、他

初秋の候 皆様いかがお過ごしでしょうか 我がV7Cは今年の猛暑も乗り越え、まあ快調です、あいかわらず遠出せずに通勤と地元のみ走っております、暑い間はいじる気も撮影もする気になれず、板で海に浮んでたりしました、 涼風が吹いてから、いくつか一気に作業しましたので、整備手帳と燃費記録、フォトギャラリ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2014年08月18日 イイね!

サイドスタンド分解、夏用グローブ新調

残暑お見舞い申し上げます 整備手帳と燃費記録を更新しました、サイドスタンドについてです、 愛車紹介から整備手帳、燃費記録を開いていただけると内容がみれます。 それと 最近夏用グローブ新調しました、となりはこれまで使っていたもの、今回は奮発した、でもネットで最安値を探して、結局Yオクで手に入 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ

プロフィール

「[整備] #V7classic エキゾーストガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135617/car/1538815/6652687/note.aspx
何シテル?   12/01 19:51
wasiv7です。よろしくお願いします。 MotoGuzzi V7 Classic モトグッツィV7クラシックに乗ってます。 ほぼR134を東か西か行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 クラシック (モトグッツィ V7 classic)
MOTO GUZZI V7 classic 、モトグッツイ 中古車で モトグッツィv ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
ネットオクで落札してしまいました? 不動、錆多数 しかも駅ナカならぬ部屋ナカレストアの記 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation