• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasiv7のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

冬へ備えバッテリー充電とかウインドシールド再装着とか色々アップしました

夏前に外して磨いて傷取り後プレクサス仕上げしておいた、装着すると低中速では首下が楽、高速ではヘルメットのシールド辺りまで風圧が弱まって効果を感じる。


以前にyオクで入手した時は正体不明だったが、デイトナ製ブラストバリアと判明した。


先日の給油でタイヤ空気圧を久々に見たら、F1.7R1.6まで減ってた、低速で切れ込みが強かったりコーナー進入倒しこみが鈍かったりしていた、
前後2.3にしたらすっきり軽快になった、空気圧は温度や使うゲージで誤差あるから数値は目安と考えます。


バッテリー充電とか最近の写真とか燃費記録とかは上記の項目でフォトアルバムとか愛車紹介を開いてさらに整備手帳、燃費記録、を開いてご覧下さい、スマホだとレイアウト違います。

もっとグッツイのブログを見るには
こちらから↓
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
Posted at 2017/11/05 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2017年09月03日 イイね!

散歩乗り夏の逗子葉山へ

夏だけど夏らしくない気温の日、いつも渋滞のルート134もこんな日は交通量少ないと思い数時間出かけてみた。
我がV7classic号は特に不具合無く低速はボコボコドコドコ回せばグイーンと快調です。


葉山漁港の裏側防波堤、



遠くに江ノ島、手前に裕次郎灯台



奥は長者ヶ崎



葉山真名瀬海岸



稲村ヶ崎公園、車道でエンジン切り押して出入りしてますよ


こんなに人がいないのは珍しい、
本来は江ノ島の右に富士山があります


もっとブログを見るには
 こちらから↓
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村


Posted at 2017/09/03 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2017年08月12日 イイね!

ちょい走りでいろんなバイクを見てきた記録

立秋も過ぎたので残暑お見舞い申し上げます

ちょい乗り程度のチャンス到来、渋滞を避け、久々にユーメディア湘南ジャクヤードとかを訪れた、


こんな風に価格別で展示してあります


BSA、BS,メグロとか旧車もあり


次はすぐそばのユーメディア湘南へ、自分たちは昔からウメダと呼んでます


膨大な展示車がある中で、グッツイコーナー、ボバーが2台1400も1台ありました


カタナ1100は298まんえんなり!


ノートンとトライアンフ


トラさんのこの各部の質感は良いなあベークライトのようなプラグキャップ、キャブのようなインジェクションの真鍮色とか


一通り観察して帰りにまたいつもの横浜ナップスではヘルメットを研究して帰りましたという日記でした。


もっと他の方の↓ブログは↓から
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 輸入車・外車バイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
Posted at 2017/08/12 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2017年06月21日 イイね!

早起きして大磯のエクスチェンジマートへ行ったの巻

その日の天気予報は昼から雨、唯一の休みなのに、

グッツイに乗りたければ早起きして降られる前に帰るしかない、どこに行くか

思いついたのがエクスチェンジマート、

開催場所大磯ロングビーチ開催時間朝5時から11時まで、なのです

次の大磯開催は数ヶ月先か、日曜はいつも寝坊だがなんとか起きれたので行って雨に降られる前に帰ろう、

午後から雨予報のせいか、日曜早朝だからかライダー多いね、みんなでとばせばこわくない。


七時ちょい過ぎに到着


こんなの売ってました


来場者のマシンもマニアックなのが色々


始めて見たMOTOBIとMONTESA


なんとJAWAだ


2時間近くぐるぐる見回ってぼちぼちと、もうこんなに皆さんもお帰りで


以前より掘り出し物的な物は減った気がする、仕入れたあれこれ全て100円か200円、ホントに昼ころから降ってきた、作戦成功であった。


もっと他の方の↓ブログは↓から

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 輸入車・外車バイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
Posted at 2017/06/23 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ
2017年06月09日 イイね!

気まぐれプチ乗り暗雲の宮ヶ瀬湖、リヤサス再調整、燃費記録とか

入力途中なので数日間追記あると思います

たまの平日休み、気の赴くまま走り出し、圏央道を北上した、久々の高速、疾走感、我がV7cは100よりプラスαキロのほうが振動少なくて良いな、いつも渋滞すり抜けや信号ばかりの街中走りだから、新鮮に楽しめた、そして相模川か中津川に沿った道で津久井湖方面を目指すが、迷った、で宮ヶ瀬湖には出たが、局地的雨に降られてすぐ下山した、

リヤサスは再度プリロードを変えてみた

詳細は、いつもながら上記のフォトアルバムとか愛車紹介を開いてさらに整備手帳、燃費記録、を開いてご覧下さい、

もっといろんなブログは↓こちらから
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 輸入車・外車バイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村
Posted at 2017/06/09 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチV7クラシック | クルマ

プロフィール

「[整備] #V7classic エキゾーストガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1135617/car/1538815/6652687/note.aspx
何シテル?   12/01 19:51
wasiv7です。よろしくお願いします。 MotoGuzzi V7 Classic モトグッツィV7クラシックに乗ってます。 ほぼR134を東か西か行っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 クラシック (モトグッツィ V7 classic)
MOTO GUZZI V7 classic 、モトグッツイ 中古車で モトグッツィv ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
ネットオクで落札してしまいました? 不動、錆多数 しかも駅ナカならぬ部屋ナカレストアの記 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation