最近のことー
いろいろあって少々自暴自棄でいろいろしてました!
仕事して帰って寝て、また仕事に行って帰って寝る!
なんとも健康的で健全なことか笑
そうでもないけど
とりあえずは免停が長いと思い込み
漫画を買い漁ってみたり
サボテン買ってみたり
タバコの銘柄変えてみたり
部屋模様替えしてみたり??
特にこれと言って非行に走ったり、ぐれたりはしてない笑
暇と時間を持て余し
漫画を読み、酒を飲みそして夜が更ける
中身が全く詰まってない時間ばかり過ごして
休日も特にこれと言ってに何もない(´;ω;`)さみしー
話は変わって!
足回りの感想を真面目に書いてみます。。
先日にアルテッツァの快適ドライブ仕様化へ\(^ω^\)
走るという事の初歩を学んで、走って行くと今のまんまじゃ
なんと言うかもったいない、足りないなというところがあったので
まず第一弾!!ぱふぱふ~(´∀` )♪
最近お世話になりだしたアルテックスさんという車屋さんで
バネレート変更♪
バネなんてどこのでも一緒だ!!と思っていたけど
全くもって全然違う!( ゚_゚ )
前にも書きましたが、スイフトのフロント14キロ、リア12キロに
前の状態で
とあるお山ではガタガタ道走ると車がどっか飛んでいきそうになるほど不安定だったのが
今だと3分の1以下⊂( ˆoˆ )⊃
それよりも
アルテックスのお方に自分のアルテッツァ乗っていただいた時に
接地感ないなと言われてた意味がはっきりとわかるようになりました♪
鈍感なのと慣れがあったのでこんなもんじゃないの?って思ってましたが
今の仕様だと天と地の差があります!!
左右に振りながら走るとはっきりと分かる!
前までなら片側がほんちょっとしか接地してない感じが
今はもうガッチリ地面つかんでます(o´罒`o)イヒヒ♡
そして一番の驚きはタイヤ一つ一つの動きが体感できる!
どのタイヤがマンホール乗って降りるかなどなど!すごい!!!
でも交換した夜に山行って変えたこと忘れててスピンしましたけど・・・
後日買い物ついでにマイホーム行って走ったけど
前の乗り方だといまいちでもう少し考えて丁寧に運転すると
素晴らしいくらい走りやすいヽ(´∀`)ノ
足が大事ってことは今回の事ですごくよくわかった!
どうでもいいようなイランパーツ買う前に
オイルとタイヤと整備にお金を回すということもよくわかった!
てかこれこそ節約!!
そしたら他に回せるし笑
後日パーツレビューにも載せようと思います♪
おまけ(๑¯ー¯๑)
本日のたろうくん

植え替えしてやったら
買った時よりもツヤツヤでムチムチであおあおとしてきました♪
大きくなったら美味しくいただけます笑
大切にしてやろう(o´罒`o)イヒヒ♡
Posted at 2015/02/24 23:44:39 | |
トラックバック(0) |
ぶろぐ?ん | 日記