振り返り〜当日編〜
が消えたので萎えてやめた・・・笑
だからもう率直に当日のこと
朝は正直は憂鬱でしたね
だって楽しいことを目標に日々をワクワクしながら過ごしてたのに
その日で終わってしまうのだから…
って本当に走りきれるのか?
戦場に対する恐怖とかは全くなかったですね笑
不思議〜笑
朝一に
ガソリン入れに行く連れのおかげで一番とれなんだー!!
くそー!!ってなって
サーキット前で道間違えるし笑
最速線2015開幕!!
練習走行1枠目
雨で路面はハードなウェット系でして
4輪浮いてるような感じでハンドル切るとあちこちに滑っていく。
ブレーキ踏むと滑る。
かなり怖い、、、
まだまだ2回目の中山サーキットでしかも雨!
どんどんどんどん抜かれて行く
タイム出すにもこんなど素人には到底無理!
ってことで1枠目はどんなことすればいいのかな??などと
悪あがき的に観察。
それにしてもよく滑る。それならはそれに合わせる運転を!!
っていきなりできるほどの経験値もレベルもない!
2枠目
残り15分になったらアタックかけようかと張り切り
タイヤを温めることに専念
ってタイヤはあんな路面でも温まるのかな?
とりあえず温まったはず、ボンジョビさんからの助言も若干わかりつつ
いざ!挑戦!!
と、ここでアクシデントがあったので
一旦ピットに帰還しまして
終わり…となりのパンダがかじられてた。
やはり雨の日危険!!
友人のアクシデントを目の当たりにして、初のコンディションでは
危ないと踏んでご飯買いに♪
残り1枠も棄権しようかなとか思ったけど、、
どうせなら走行会のように楽しく走ればええか(^O^)/
って感じに走ろうと思ったけど!!
こんなことしては教えていただいた方達に顔向けできないし
ましてや聖さんに馬鹿にされるより呆れ果てられ、何を言われるかわからなかったんで
3枠目
走りました。雨もやみだんだん路面も乾きつつドライだったので、すぐにピットに戻って
仕様変更??
減衰いじって、スペアタイヤおろして
ウイング立てて、バーつけたりと色々して
タイヤ温めながら感じだけつかんでアタックアタック♪
2周ほどのアタックで時間切れ…_| ̄|○
でも、多少は満足!
本来の楽しむということができてよかった♪
飯くって友人たちと観戦してると
聖さんたちに決勝レース?始まるのになにしてんの的なことを言われソッコー準備!
けど!後ろからのスタートだから急がなくてよかったかも笑
決勝レース
スタートまでがすごく長く感じた。
とにかく暑かったし、喉乾く
何気に緊張してました(o゚▽゚)
ワクワクしてても長く感じて車内ごそごそ
なにもすることなく待つのもなんかできなくガム食べてました♪
でもね、ゴールした時に口の中にガムなかったのなんで??
どこに行ったんだろ??
ヘルメットあるから捨てれないし、飲み込んだのかな?
かなーり不思議でした笑
話はそれだけど
ゴー!!
はやい!はやい!
横の車がどんどん前に!
この時からすこしでも前にやっておけば良かったのかな?
8周レース
とりあえず抜かれないことを考えた!
実際は自由に走れて楽しかった笑
後ろのシルビアのバンパーだけは印象がとても強く
いつ来るか不安だったことが一番覚えてるかも笑
3周目か4周目にラップ数出てる掲示板見たけど
いまいち見かたがわからず今何週目なん???
って一人で騒いでた笑
その週で2速3速で引っ張り回してたせいか
油温がワーニング(o゚▽゚)
アクセル緩めるかどうか悩んだ末に
引っ張ってチェンジアップして速度上げれば多少は追いつくし、風で冷えるかも??
ってピカーンって名案浮かんだ!
スタンド前からコの字までに瞬間5速まで入った笑
そしたら次は5→4→3→2に落とす!
止まらん!でもグリップあるタイヤのおかげで
ハンドル切るとグイグイ曲がってくれた結果的に
これは違うなと思った。
そして最終コーナーでシフトミスもして4速でガボガボしながら抜けたら
抜かれた(´×ω×`)
なさけねー\(*T▽T*)/
そこからは油温見ないで走ったね…
だってよくみたら120℃超えてなかったもん~
何事もなくハイグリップタイヤすげーって感動しながらフィニッシュ!
無事に走り終えれたことに1つの目標は達成
でも、家に帰るまでが最速戦です笑
もう1つの目標は叶わず、、、
これは危ない。。
めちゃくちゃたのしくて面白く熱くなれたけど
正直、かなり悔しいって思った
レースは楽しい!!
これからの頑張ろ(*^^)v、
スタッフの皆様、
参加させていただきありがとうございました。
参加した皆様
お疲れ様でした!

Posted at 2015/04/22 01:33:56 | |
トラックバック(0) | 日記