• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるハルはるのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

何かしら濃い一日


土曜日は仕事終わってゴロゴロして
かの有名なFD乗りyouがやって来ました!
ゆーじゃなくて「よう」と呼びます爆

今回は彼の車の車高調交換♪
ソケットレンチ?壊れてたから姫路のドンキに買いに行ったら
ドンキなくなってた(o゚▽゚)ありゃまぁー!

もうひとつのドンキは開いてたから
ソケットレンチ買って交換開始!!
少ししてから助っ人のくるつくん登場
仕事終わりに遠いとこありがとう!

タイヤ脱着はyou
車庫調交換はまさてっつぁ
調整くるつ!

持ち主本人はいらんことして8割方邪魔してるか変なこと言ってましたね(o゚▽゚)

いらんことしたり
アルテッツァの雨漏りなおしたりで約8時間かかりました笑
あれだね車高調整と買い物が長かった笑
次からは半分以下でできる(^O^)/慣れは大事!



青空、曇天、雨天ガレージまさ!

こうしてスポーツカー?が並んで走るところを後ろから見てると
ワクワクしてしまうのは僕だけ?
そして家の前に並ぶとすごくいい!
※民家の近くでは極力アクセルを踏まないようにしましょう笑
↑これは走る人だけでなく音の大きな車の最低限のマナー♪


あ、面白いのあった~\(^ω^\)


FDってここ弱いんかな?
北海道とかだと朝はお湯かけんと乗れないんじゃないのかと思った。
そして乗るときは助手席からドアを開けて乗る姿・・・
なんというかもう可哀想(/´Д`)/


そんなこんなで
朝になりオールでやり上げ解散(・∀・)お疲れ様でした〜


そして
昼から行動開始〜
前日に油圧計がワーニングって反応したから
オイル見るとない!!
でも冷えた時にみたらあった( ゚_゚ )

交換の時見たら黒かった…
4000キロ変えてなかったんと、走るようになったからかな?
今度から気をつけよ(^ー^)
そこから赤穂に道具箱とメガネセットとソケット買いに行って
帰宅からの!
借りてたDVDみて飯くってたら
E-girlsオタクで有名なZ乗りTAッTUン氏から呼び出しされたので笑
コンビニへ〜
初顔合わせだったんでどんな人かと思ってましたが
濃い!濃い!面白い人でした笑
以前、コーナーで食らいついててストレートでぶち抜かれたことあったんでそのこと聞くと!!



人違いでした笑


2回ほどその人見たけどどこの人なんだろ?


誤解は解けて3時間ほど話をして解散!!
めちゃくちゃ濃い時間で久しぶりにこんなに話したと思う。
かなり共通する話題があることもびっくりよ笑
今度から車高調はこの人に頼もう♪(^m^ )


今日は!ここまで!
明日はオーディオについて書きますよー(^ー^)
Posted at 2015/03/09 00:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

激動の秘話〜隠された真実〜



タイトル
思いついただけで本編とは全く関係ありません笑


今日は総社の方の現場へ
なかなか遠い…そして疲れる現場だゎ〜
そんでも良い町!


静かで自然豊かでした!


ほんでほんで!
この前、よく行くお山へ〜
3本流して
ひゃーーあぁぁぁあーーーきょえぇぇぇえーー!
ってなったので撤収(笑)

オプショナルバーつけてから
フロントが何か足りない??
下回りのメンバーブレースバー?3点セットのやつつけてみいようかと思ったり、、、
でも、つけるダメじゃダメなんだよなー(;o;)

リアだけ剛性上がってフロントは抜けとるというか
多分タイヤだ・・・
はやく来てくれよー( 」゚Д゚)」オ───イ!!

グイグイ曲がってノーズが入るけどその後が問題だ
これはブレーキングがあまく侵入が不安定
だから立ち上がりも不安定
結局のところ自分の腕がなくてへたなだけ(T_T)クヤシィ

でも少しずつわかってきたり
おもった所に少しでも曲げていけると嬉しい♪



さて今日も定番のりんごを食べようか♪
最近リンゴがうまい!はまってます!

これは月曜日に食べたサンフジ


自分!木になるものが大好きで
もし山に一本のりんごの木が生えてて
りんごがなってたら歓喜の叫びをあげ
喜びまわるだろう(笑)

ちなみに椰子の木に実がなってるとワクワクして
目がキラキラします(o゚▽゚)
だってあんな固い実がなってて、割るとジュース出てくるんよ??しかも2、3個くっついて実ってるし

興奮しないわけがない!
バナナもそそるよね?
緑色のバナナがわんさか生えてるとか阿鼻叫喚!??



さてネタないし疲れたから休もうか!
明日雨がふらなければ現場は終わりだ(*^^)v
頑張ろうか〜アト1笑


ところでクイズ!
ポロロッカってなーんだ??
Posted at 2015/03/06 23:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年03月04日 イイね!

大切なのは覚悟と勢い!!


どもども

イキナリ余談!
1ヶ月の走行距離が2000キロに達しなかった
これはあれですね。
毎週末ごとに遊び回らなくなったからでしょうな…
なんか寂しい・・・(;o;)

とまぁメーター見て気がついた(o゚▽゚)
でもタイヤがまだ届かないので走り行っても自殺行為…

さてさて!
本題の「大切なのは覚悟と勢い」について
これはとあるモノを買おうとした自分の結論であった。

長時間による思考脳力の低下と性格上のやけくそと言う部分が8割ほど入ってます笑


まぁ事の発端は前々から書いてあるタイヤ
そして、サイズアップしたらどうなるのか?
というものでした(*゚▽゚)ノ


いきなり結論!
タイヤ買いました\(^ω^\)
お金がない時期なのでそこそこのものを(o゚▽゚)
ホイールも買いました♪
ホイールは前回書いたように8jと9jを!
タイヤは255/40/17、235/45/17をチョイス(・∀・)
メーカーは!!!
言いたくて仕方ないがわかる人には分かるかな?
届いて履いて、試してから公開しますよ
ホイールはもはや王道とも言えるあれですね~♪
知ってる人はコメントに答えを書いちゃダメだよー!


今回はやっと念願のものが買えた喜びを抑えきれずに書いてしまった
ほぼ自己満足ブログでございました。


そしてそして
今日は寒い!みなさん風邪には気をつけてくださいね♪
Posted at 2015/03/04 20:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年03月03日 イイね!

雨、雨漏り

どもども〜
雨の日ってなぜかテンション上がって元気になれる(^O^)/
雨が強ければ強いほどワクワクしますね笑
寝るときは雨音に耳を傾け、黄昏れて寝ます(*゚▽゚)ノ爆笑



そんなこんなで
お昼から雨が降る事を忘れて仕事に行ってしまい
雨が降りだした時にこっそり抜けて車を屋根のあるところに〜



機械に囲まれて、そこにある1台の車

もうサイコー笑



いつもよりかっこよく見えてしまう笑



と、そんなことは置いといて



雨漏りの原因究明!!
以前から木工用ボンド注入してましたが耐久性や基本的に水に弱いことを考慮して
コーキングをぶち込んで止めてみようかと♪

多分ここ


積んである工具やらなんやらで
とりあえずボンド落として掃除掃除♪


あ、前回の雨漏りにコメント、メッセージをくれた方々
本当にお気遣いありがとうございました(*´∇`*)
とても気遣ってくれた方もいまして、本当に嬉しかったです。
みんからを通じていろんな車種、趣向の人と繋がり合い
その事が人に与える物は計り知れないなと実感しました!
一期一会、その事を大切に行こうと考えさせられましたね(^O^)/





掃除途中経過〜♪


紛れもなくここでした、
やはりここでした、

綺麗に掃除してコーキング塗るところのサビとって
コーキング注入します!
明日歯医者終わって時間があったらですけど・・・



以上!
Posted at 2015/03/03 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

踏みたくて踏みたくて

踏みたくて踏みたくて震える
君重いから速くなくて〜♪
もう一度踏ませてレブっても〜
いつものように「もうむりぽ〜」♪

好きな歌手の歌詞の一部です笑


こんなこと考えながら毎日仕事してます♪



本日も更新更新〜(^O^)/

日曜はドライブや買い物やパソコンつかってみたりと
かなり充実してました(o゚▽゚)

赤穂→日生→備前→岡山→倉敷と
結構走ったよ〜(≧∇≦)
雨だとドライブが楽しいけど、、、
直線でハーフスピンしてみたり
左右に振り回されたり、、、
もはやジゴローのシルビア並みに
アルテッツァが意思を持ってるかのように
ウェット路面を楽しんでいるようでした(・∀・)

日生に知り合いのお店ができたので顔出ししに行ったけど
人が多かったので五味の市で時間つぶして
初の!!カキオコ!

本日は「なにわ屋」さん♪


あ、でも、これ、
カキオコじゃなくて
このお店名物のなにわ焼き
それのかきなにわです♪

もうひとつは


ころ焼き?すじころ??だっけ??
名前忘れてしまった・・・


これはオススメ!
前のお店の時から食べてるけどほんまうまい!!

美味しそうに食べてましたわ(^O^)/

そんで一旦家帰ってからiPodに曲入れて
いろいろ難しいエラー出たけど…

そっからスターバックスのさくらハンディステンレスボトルを
買いに行くんだけど売り切れてたら困ると思って電話したらあったのよ!
岡山のロフト近く??のスターバックス行ったら少し前に売れてしまいました〜って



な、なんやとー(/´Д`)/


そんなこんなで!岡山県全店舗に片っ端からTEL(*・・)□───□(・・*)

倉敷天満屋店にあった!
取り置き不可とのことで早速GO!!(๑´∀`๑)

ありましたね

ありますね


あったー!!


ってことで購入(≧∇≦)
良かった良かった♪

喜んでくれてたし\(^ω^\)

こうゆう捜し物しながら右往左往するん大好きだ(*゚▽゚)ノ


そして帰宅!
トランク開けてテンションがた落ち\(*T▽T*)/
きんぎょ飼えそうなくらいに水たまってる。

↑本日どこが悪いか判明した模様!
固そうなボンド的なもの?で止まってるところが割れてました
リアガラスのゴムの縁あたり、、、
明日は雨だからタオルで受け止めて明後日にどないかしよ
今まで木工用ボンドでとめてたけど
耐久性ないなぁー
コーキングでとめようかと思うんですが
他におすすめあります?



ってことで
終わりー


Posted at 2015/03/02 19:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記

プロフィール

「なんだかんで http://cvw.jp/b/1135816/40895764/
何シテル?   12/27 10:23
ハロローン(・∀・)♪ まさてっつぁ→はるハルはるに変わりました♪ NAアルテッツァ→1jアルテッツァ→マークIIにかわりました!! 見かけは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PinotさんのBMW Z3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 02:17:43
小型ジャンプスターターで起動できるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:59:18
S2000宇宙一決定戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 15:00:34

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
マークIIより軽い車かが欲しかった時に衝動買い 軽いって素晴らしい!!
トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァからマークIIになりました(*^^*) マークIIでグリップやったらかっこよ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2台目アルテッツァ!! アルテッツァジンクスがあたった! 今度は綺麗に乗ろうかな? ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
正直めちゃ重たいし、燃費はそこそこでも 見た目と中身は最高です!! この車ははまると麻薬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation