• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるハルはるのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

いきてます。


ぼくはいきてます!!
アルテッツァもげんきです!


たまには生存していることをお教えしたいと笑


先日は岡山国際サーキットへチューニングフェスタを見に行きました♪
大先生も行くということなったので
閑静なる住宅街にボォぉぉぉぉってお迎えに参上つかまつり
拉致!!
二人っきりでした❤爆笑!

なんだかんだで最初から最後の方まで見た♪
決勝のエボかっこ良かった(*゚▽゚)ノ
速いし見た目もエグいしなかなかでもうトリハダたってた笑
ポルシェレースの黄色のやかましいポルシェがもうたまらん!
一番やかましいポルシェでお気に入り笑

色んな所で観戦して
うまい人たちの走りを勉強しようと思いましたが…
次元が違う感じですげーしか言えなかった笑
S2000 vs ZはS2000が勝つと思ってたけど
さすがはZ??
Zがトップで帰ってきた時はかなり興奮してた(≧∇≦)
重さとかパワーとか差し引いてもS2000が来ると思ってたのにー!

この時はピンクのS2000とけたたましい音のシルバーのS2000をまじまじと見てた笑
諭吉たくさん使いましたってピンクのS2000のお姉様のコメントは生々しくリアルで一番勉強になった(*´∇`*)

そんなこんなでレースみて
やっぱりc&yさんとこのZが1番かっこいいヽ(^◇^*)/
ピットに行って覚えてくれてたのは勘当(TOT)
いろいろ難しい話を聞いたけど
ドラッグレースのチャンピオンだったてのが1番分かりやすかった(o゚▽゚)

はい。駆け出しの素人にはとりあえずすごい!
しか出ませんでした♪


みん友の2児のパパさんも見つけ
すこしだけ一緒に見たけどお子さんかなり面白い(^O^)
車来たらめちゃくちゃ真剣な目で見てるし、車の動きもわかるらしい(o゚▽゚)
うん。負けたなこれは(*_*)
将来は草刈り機みたいな音するEK9で走り回りそうと思った笑

その後、山の知り合いやライングループの知り合いに少しだけあって撤収!

Posted at 2015/11/19 20:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年09月25日 イイね!

いきなりですか?


先日中山サーキットへ行きました。
ボンジョビさんの見学のつもりがついてすぐにゼッケンと計測器を借りに笑

ほんとに見に行くだけだったんですよ??
やっぱマフラーも変えて調子上がってる気がしたから
ついつい走ってしまった(≧∇≦)

タイヤを全く考えてなく
前回よりもひどい
フロント RS-R 三部山
リア   Z2☆ 一分山くらい?

エコピアとかのほうが良さそうな気もしたけど
ないならないなりに走ればいいじゃんと思いながら走る!
(後からタイヤタイヤと言い訳しました(:_;))

なんだかんだでいつもどおり笑

途中あるチームのリーダーさんが運転をレクチャーしてくれました
モヤモヤしてたところが晴れ渡り
最終コーナーもなんとか感じがつかめて来た(≧∇≦)
すごくわかりやすく簡潔に教えてもらえ本当に嬉しかった♪

そんなこんなで

結果的に!!

ミラクルラッキータイムが出ました!
でも、これはベストではないっす(T_T)

偶然の偶然なんです!



自分で爆笑したタイム笑
Posted at 2015/09/25 15:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年08月22日 イイね!

中山サーキットへ!!

お盆休みの初日
2児のパパ☆さんに誘われて中山サーキットへ♪
あれこれ買ったものを取り付けて行く予定が間に合わず
放置&外す!

前日は2児のパパさんとチェイサーのお兄さんにブレーキのエア抜きをしてもらい、二人の監視下の元で洗車をして
とりあえずの準備をしてゴー!!

なんだかんだで
不安材料は車に乗ってない、
タイヤが内側Sタイヤ、
ブレーキのタッチがへんなとこ、
くらいかな?

当日
そっこうやらかした!!
ヘルメット忘れちゃった(o゚▽゚)

レンタル?があって助かった(*^^)v
タイヤもすこしでも溝のある物へ
フロント フェデラルRS-R 215/45/17 三部山?
リア   ネオバ AD08R 235/45/17 三部山?
でも、内側やばい(*_*)

こんなチョイス

温めて使うことに
出るわ出るわのオーバーオーバー
これはドライバーの未熟さとタイヤの相乗効果あり
はたまたコの字でアンダーからのオーバー
終始千鳥足の酔っぱらい

走れたもんじゃないと思ったけど
タイヤの限界よくわかっていいんじゃない?となんかポジティブ
そこで外してたウイングを投入!!
まるっきり違う!かなり落ち着く!!しっかり食う!
喜びながら走って
でも少しペース上げると滑る滑る
ブレーキは効かない、タイヤはたれる
夏のサーキットってすごいのね(≧∇≦)
はじめての経験に感激しつつ
コーナーでかっ飛びそうになりアクセル煽って煽って
その場しのぎのへっぽこドリフト

後ろを走ってたインプのお友達は怖いわと笑ってた…

そんなこんなで
oh!!タッツ~さんのアドバイスを思いだしやってみるとあら不思議
かなり良くなった♪
うん。やっぱりドライバーの未熟さの相乗効果もありました(笑)
毎回思ってるけど毎回忘れるところ
引き出しは多いよ!!でも中身詰まってない…(笑



勝手に拝借します_( _-ω-`)_

手前の青い2台は人間スペックがとても濃い人
そして暗いところでしかoh!!タッツ~さんを見たことなく
おっちゃんというか面白いおじさんだと思ってたけど
初めて明るいところで見て驚愕!!
もはやホイールで走る車のごとく驚愕!!
年齢以上に若い!!若すぎる(笑
正直あまり歳のかわらない人に見えました…
二十代前半と言っても普通に通用するほどの見た目
そして爽やか(≧∇≦)
はい。ここが一番衝撃的でした!!

一番奥のインプくんはめちゃくちゃ元気で走り回って
見習わないとと思いました。

その手前のyouくん(パンダさん)はS2000に乗り換えて初の中山
安定した安全運転でした。

またその手前のアルテッツァの僕は
毎日ダート走って何かしらの練習のおかげでスピンどころかハーフスピンすることなく1日を終えました。

ほいでほいで!!
いつも優しいジェントルメンなチェイサーのお兄さん
走る人だとは思わなかったΣ(・ω・ノ)ノ!
マネージャー的な人だと思ってたけど走ってました。
ここにもびっくり(o゚▽゚)そして美味しい氷をありがとうございます(笑)

最後の最後に
2児のパパ☆さん
流すだけと言いつつ奮起してました…
クーラーかけてゆったりすると思ってたのにガンガンいく…
この方が足や他のものを変えるととんでもないんだろうな…

自分の悪いところやもう少しでも詰めていけそうなところが沢山分かりかなり勉強になりました
お誘いしてくれて皆さんありがとうございます!
しばらくは一人で走ってみようと思いますので 
よろしくお願いします!!

なんだかんだで
めちゃくちゃ面白かった(≧∇≦)
次は足とタイヤしっかりするから10秒をあっという間に切ってしまうと豪語しときます(o゚▽゚)

鈍感な自分でもショックが抜けてきていることに気づきました。ショックです。




組み替えたらもう少し使えるかな?
Posted at 2015/08/22 11:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年08月21日 イイね!

復活!!      の予定。


みんカラ放置してました
色々とありまして忙しく??
1ヶ月間暇という自由と欲望が渦巻き
とりあえずかなり部品類、パーツ類買っちゃいました
それを取り付けたり取り外したり
中山サーキット走ったり、ツーリング行ってみたりといろいろありました!


時間があるときにまたアップアップします(^O^)/


PS
単管の60φ通しのマフラー買ったと思ったらまさかの
バーディークラブ。。。。
友人のに似てると思ったけどアルテッツァも同じ形なのね(o゚▽゚)
かなり安く買えたけどちょっとショック!!
今のマフラーのほうがはるかにけたたましい咆哮なのに。
バーディー管は少し大人しいよ_( _-ω-`)_
Posted at 2015/08/21 10:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記
2015年07月17日 イイね!

ここのところ



台風いうほどでもなかった…
うん、安全に越したことはないね(^O^)/

最近ブレーキの違和感と
タイヤが内側スリックタイヤ化してるので
気持ちよくはしれない。

もう少しタイヤ安くならないかなぁ(;o;)


なにやら最近ホーム化しつつある山で
イケイケのワークス乗りがいるらしく見学に行った先週のこと。
横に乗せてもらったけど上手い!速い!
そしてなにより熱い!
速い軽四乗りがいたら挑戦したいと。漏らしてました笑
やっぱりこれぐらい自分も熱くならないとダメだって思った

白いワークスで黒ボンネット
なかなかかっこよかった(≧∇≦)


そして
久しぶりに明日明後日と連休になって嬉しい\(^ω^\)


というか、
今日のブログはとある山で挑戦者募集という記事です
だれかこの人に勝てる人はいるのか!!

はい。書いてる本人は超がつくほど下手なのであしからず…(T_T)
Posted at 2015/07/17 11:20:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶろぐ?ん | 日記

プロフィール

「なんだかんで http://cvw.jp/b/1135816/40895764/
何シテル?   12/27 10:23
ハロローン(・∀・)♪ まさてっつぁ→はるハルはるに変わりました♪ NAアルテッツァ→1jアルテッツァ→マークIIにかわりました!! 見かけは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PinotさんのBMW Z3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 02:17:43
小型ジャンプスターターで起動できるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:59:18
S2000宇宙一決定戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 15:00:34

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
マークIIより軽い車かが欲しかった時に衝動買い 軽いって素晴らしい!!
トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァからマークIIになりました(*^^*) マークIIでグリップやったらかっこよ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2台目アルテッツァ!! アルテッツァジンクスがあたった! 今度は綺麗に乗ろうかな? ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
正直めちゃ重たいし、燃費はそこそこでも 見た目と中身は最高です!! この車ははまると麻薬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation