• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタ.のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

箱根オフに参加してきました。

今日は午後に予定があったため、午前中に箱根オフに参加してきました。

20台近い台数が集まりました。




泥さんのカプチと。赤と青でお気に入りです♪



乳○火山に一人でクスクスしてました^^


箱根とはいえ、日が差すと猛暑です。



バーフェンでバッチリきまったかっこいいカプチ♪オーナーさんは女性?
お話しできなかったのが心残り。



帰りに三国峠で富士山をバックに撮影。ゆたかぷさんとお友達と一緒になりました。
お友達はOCでトヨシマクラフトさんのリアバンパーが当選したとのこと!
・・でも部屋にしまってあるそうなので、早くつけたところみたいです♪



帰宅後、下回りをチェックしたところ、デフからオイルが少し垂れてる~(>_<)
庭が汚れるのでサッサと拭いてしまったので画像なし。
ここのところオイル漏れが集中してるな~・・。。
暑いけど絶対直してやる~!!

箱根では楽しい時間を過ごせました♪
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
幹事のGREENさん、そして絡んで頂いた皆様、ありがとうございました。
また遊んでください♪


フォト①②です。
↓↓


Posted at 2013/07/14 18:35:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

暑い中、メンテと補強を。

梅雨も明けてムシムシと暑い中、
カプチのメンテと補強を行いました。

まず運転席のパワーウィンドウの修理。
グリスアップでは直りませんでしたので分解しました。



ギア部分はグラグラ、中はサビサビ・・



CN22Sセルボ用の運転席側のモーターに交換しました。中古で780円。ポン付けでした。



アームの支点の動きがすごく渋くなってましたので清掃&グリスアップ。
ドロドロのサビがたくさん出てきました。



やっとパワーウィンドウがスムーズに動くようになりました(*^_^*)


あとフェンダー補強バー入れてみました。ギシギシ音も減ってイイ感じです。



また一つ快適になりました(^^♪



Posted at 2013/07/06 19:34:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

F100-Mターボキット ナラシ完了♪

昨晩、先週組んだF100ターボキットの慣らし運転をしてきました。

近所をちょこちょこ走っても終わりそうもないので
何年かぶりに深夜の首都高をゆっくり走ってきました。



GT-R、ポルシェ、RX-7などがイイ音させて走っておりました。
夜景もキレイですし、夜の首都高イイですねー♪

遠くに行っても大丈夫かなーと少し心配でしたが、
トラブルもなく帰ってこれました。もう遠出しても大丈夫かな。

ナラシも終わったので、少し踏んでみましたが、
中高速が速くなって気持ちいい感じです\(^o^)/

心に余裕をもって安全運転で遊びたいと思います♪










Posted at 2013/06/30 12:21:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

ホームセンターでお買い物。

今日はホームセンターで物色をしてきました。

アルミの棒を買いました。
 
 

ホームセンターに純正品とボルトを持参して、
店員さんに説明して切断、穴あけ加工をしてもらいました。ラクしました(^^ゞ
アッパーサポートの補強は評判が良いので効果に期待(^^♪


コチラも購入。
 



100均の植木鉢を切って、シルバーに塗って取り付け。
黒いモールも付けてみました。
80パイの金具を使って結構しっかり付けてます。
アンダーパネルを切るのが嫌だったので
ムリヤリ入れたので奥はグチャグチャ。。たぶん雨も入りにくい事でしょう。。




ついでにエアクリに遮熱板を取り付けました。
これはホームセンターではなく、
安いエアクリを買ったら付いてきた汎用品のものです。

熱気を避けて、下からフレッシュエアーをと考えてますが・・
エアクリに密着しすぎ?でも下は開いてますので・・^_^;



どれも効果は未知数です。

プラシーボ効果はあるかな(^^ゞ
Posted at 2013/06/29 21:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

オイル漏れ修理完了&F100-Mキット取り付け

昨日、エンジンのオイル漏れを完治すべく、パッキン類の交換を行いました。

タイミングベルトを外しました。


やはり、クランクシールからのオイル漏れでした。。


カムプーリーを外し、カムシールも交換しました。



カムカバーパッキンも交換しました。
 


今回、念願のF100-Mキットも取り付けました♪


純正タービンを抜き取りました。オイルでベトベトでした。



作業の途中で、触媒のスタッドボルトが折れてしまいました。


伊勢原ベースでKMYさんとK戸さんに修復していただきました♪
本当にありがとうございましたm(__)m


さらにポート研磨してもらったり、

アウトレットのめんどくさい箇所の遮熱板をサンダーで落としてもらいました♪


色々と手こずって、夜に組みあがりました。



今朝、オイル交換とクーラントをいれてクランキング後にエンジン始動♪
今のところ、水漏れ、オイル漏れ、排気漏れもなく快調のようです♪


今回HELPしていただいた皆さまには本当にお世話になりました。
本当にありがとうございましたm(__)m

あとはナラシ500kmを残すだけです。
さすがに湾岸ミッドナイトのように1晩で何百キロとはいきませんが、ゆっくりがんばります(^^ゞ


カムカバーパッキン交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1135877/car/873777/2386303/note.aspx

F100-Mキット取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/1135877/car/873777/2386388/note.aspx


Posted at 2013/06/24 22:29:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MSS食い倒れツアー~静岡清水編 http://cvw.jp/b/1135877/41035162/
何シテル?   01/28 19:29
2010年11月にカプチーノを購入しました。天気の良い休日は景色が良いところをドライブしているか、DIYでメンテナンスやカスタムを施して遊んでいます。遠出も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルからコツコツと作った通勤快速仕様です^^
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
近所のバイク屋で発見。一発始動でウォンウォン!!めっちゃ良い音(゚Д゚)!直後に「買いま ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初めてのビッグスクーターです。小刀から乗りかえました。 エンジン不動&外装ボロボロ、ブー ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
小刀です。ほぼ不動車でしたがコツコツと直しました。事情でやむなく売却しましたが、250で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation