今日は有休をとって雨の中ユーザー車検に行ってきました。
先日、近所の民間車検場で一度落ちてしまったので(スタビリンクブーツ切れ等々)、
今日もとっても不安です。 。
民間で指摘して頂いた箇所や、先日のオイル漏れは一通り対策しました。
軽自動車協会に到着。
書類の記入を済ませて、早速検査に入ります。
寝不足と緊張で吐きそうです。 。
で・・・結果は・・・
排ガス(CO)がダメだそうです(汗)
・・そんな事もあるんじゃないかと、持参してきた純正CP。
雨の中ビショビショになって付け替えて、リトライ。
で、結果は・・
ヤッター\(^o^)/
2度もダメって言われたので喜びもひとしお♪
費用も安く済んだし、車検場の人もすごく親切だったし、
あー良かった良かった♪
やっと車検の不安から解放されて、
ようやく熟睡できそうです(^^ゞ
カプチーノ ダッシュボードリニュアル 加工その1(アウトライン編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/09 21:57:05 |
![]() |
![]() |
スズキ カプチーノ ノーマルからコツコツと作った通勤快速仕様です^^ |
![]() |
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 近所のバイク屋で発見。一発始動でウォンウォン!!めっちゃ良い音(゚Д゚)!直後に「買いま ... |
![]() |
ホンダ フォルツァ 初めてのビッグスクーターです。小刀から乗りかえました。 エンジン不動&外装ボロボロ、ブー ... |
![]() |
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀です。ほぼ不動車でしたがコツコツと直しました。事情でやむなく売却しましたが、250で ... |