• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

初めてのユーザー車検

を受けてきました。

仕事で使用している軽バンです。


前々から受けてみたかった(安く上がるし)ので

重い腰を上げてレッツ!チャレンジ!(死語)


まずは必要書類3点を前もって購入しておきます。

点検整備記録簿に準じて各箇所をチェックします。


チェックと言っても目視で判断の出来る箇所もあれば計測したりしないといけない(厳密には)箇所もあって結構骨が折れます。

自分はとりあえず簡単に出来る消耗品交換をし、タイヤ溝チェック、ドラシャブーツ、オイルパン及びエンジン、ギアボックスなどから変なオイル滲みが出ていないか。

各ランプ類は正常か。サイドブレーキ及びフットブレーキに利き具合や操作感覚等々一通りをチェック。

下回りは比較的綺麗だったので掃除もせずそのまま(爆)


とド素人整備で大丈夫かいな?とも思ったけど、×になったらその箇所だけ直せばいいや!車検場の隣に整備工場あることだし!

と自分に言い聞かせて受けてきました。


連れには大体の流れを聞いてたけど、何せ初めてなもんで案内の方に素直に聞いてみると親切なもんで、ちゃ~んと教えてくれました。

当然っちゃ当然なんですが・・・

なんだかんだで、書類は無事にパス出来ました。

さて、問題は今からの検査です。

駆動方式で指定されたレーンに緊張しながら並びます。


で、うちの前に並んでるご年配の方の運転の挙動が怪しい・・・

よくあることですが、めっちゃ空ぶかし!ウィ~~~~ン!

ブレーキもめっちゃ急ブレーキ!!


ある意味、こんなご年配の方でも受けれるんだ・・・と変に安心しました。


流れ的には、担当者の指示やマイクでの音声、電光掲示板の指示に従っていれば
問題ありません。


と不良箇所なく無事に通ることが出来ました。

Dラー等に任せる約半額で車検が受けれたので、経費削減になりました。


まだ今年中に2台(軽乗用、普通車バン)が残っているので、この調子で経費削減しまくります。






ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/03/20 10:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペール缶で買うか?
lovebearさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年3月20日 20:41
ユーザー車検されたんですね
書類等は自分で書けるもんなんですか?

「代書屋」ってありますよねぇ・・・

自分、バイクはやったことがあるんですが・・・

金銭面ではやっぱり魅力ですよねぇ
コメントへの返答
2007年3月21日 11:34
連れに細かく教えてもらったので
案外簡単でした。

書類の書き方等々、ユーザー車検の
Howtoサイトがありますので
一度見てみることをお勧めします。

書類や検査よりも事前整備が大事です
ので、チェックシートに沿って
一度やってみるのがいいと思います

金銭面では圧倒的に安く上がります
ので、出来るならご自身で通して
浮いたお金をパーツ代に・・・

なんて^^
2007年3月20日 23:04
ユーザー車検、一度やってみたいんですが小心者なので。。(・。・; アハハ…

でもなんだか楽しそうですね ワクo(・。・*o)(o*・。・)oワク
コメントへの返答
2007年3月21日 11:36
こちらも小心者ですが^^;

まぁ身近に経験者が居た事が幸いです

ユーザー車検のサイトも結構あるので
一度見てみてください~^^ノシ

分からなければ直接聞いてもらっても
いいですよ~

軽なら3マソくらいで出来るので
家計にも優しいですよ^^;
2007年5月9日 19:19
こんにちわ^^
はじめまして

足跡から飛んできました。
僕も先日軽のユーザー車検を受けてきたところです。
玉津はうちから遠いので落ちると大変なのですが、何とか合格して帰ってきました。
オイルも多少漏れてたのですが、車検場の監視官やってた人に聞くと『それぐらい大丈夫!と思うよ』って言われたのでそのまま行ってきました。
軽は普通車に比べて書類が簡単で助かりました^^
コメントへの返答
2007年5月10日 9:56
こん○○は^^
こちらこそはじめましてです^^

うちも玉津まで一時間くらいかかりますので、落ちるとめんどうですが
簡単なものなら検査場のすぐ近くにモーターショップがあるのでそこで直してもらえますしね。

7月には普通車を行ってきます!

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりに投稿( ´ ཫ ` )

掃除してたら出てきた写真…

乗りたいなぁ(´・ω・`)」
何シテル?   12/26 16:37
特 徴:褒められてなんぼ!けなされるとすぐ凹みます!とりあえず褒めて下さい! 仕 事:しがない電器屋を営んでいます。兵庫県下ならどこでも出張します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金魚バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:03:33
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール
2006/07/26 13:21:08
 
TRUST 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/03/11 16:07:09
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2021年3月に8.2万キロ走行の2011年式フリードスパイクを購入しました。 私用と仕 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2008年3月3日納車。 基本、仕事車。 なもんで、外見チューンは出来ず 見えないとこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適仕様のレガシィです。 乗り心地&静寂性&綺麗を目指しています。 今のところはその方向 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation