• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしーのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

バージョンUPを夢見て・・・

某FPS(特殊アーマー着て光学迷彩とか出来るやつを今頃w)を最高画質でヌルヌルやりたいけど

9800GTじゃそろそろ限界・・・BF3もやりたいし!

画質1ランクか2ランク下げれば問題ないけど、やっぱモノタリン!



現在仕様
Core2Duo E7600
P43
DDR2 2G×2
9800GT(補助電源のいるやつ)
ケース付属電源(MAX500W)


脳内仕様
i5 2500k
Z68
DDR3 8G(気分で?16G)
HD6870 or 6850(将来性と安心を買うと560Ti)
600~700Wあたりの80PLUS電源
ケース


ざっとこんなんです。

今年で3年目やけどすでの2世代前の代物にTT早いわ!



といろいろ妄想中の今日、車検が早々と済んだので○○○○工房に立ち寄ってみると

クロシコのラデHD6870 BF3無料券付きが限定特価!!

下位モデルの6850と同価格で!!

ゲフォ560Tiも捨てがたいけど、こいつのコストパフォーマンスにやられそうです。

何かと手がかかるラデですが最近の勢いだと選択肢に入ってくるしね。

その前にCPUが頭打ちやん?

それは重々承知の助で御座います

CPU、マザー、メモリー、GPU、電源と課題山積ですTT



とりあえずwin7 64bit化は済ませた(まだやったんかい)ので気長にこつこつとパーツ集めますか!

まずはメモリーと電源あたりから攻めてみよう。

気が変わっても使えるパーツだしねー値崩れしてもそうそう影響ないだろう。

その間にGPUの時期モデルが出て値崩れ起こす!

我ながらすばらしい計画w

大体この手は思い立ったらばーっと揃えてしまって後々後悔する性格なのですTT



あと、ケースも変えようか変えまいか悩みどころ。

ゲーミングで安いのはZ9PLUS!煩いだろうけどね^^;

静穏だとP180(183)や280とか?SOLOⅡとか。

自分の趣味とは違うけど、見た目がすんごいのもありかもw




そしたら今のPCを仕事用に下げようかと。

ソケット478のPen4のデル機使ってるんで図面とか苦しいんですよねTT

HDDもガリガリとやばそうな音してるしTT

なにより冷却性がなっとらへん!

夏場はぶおー!と唸るんでケース半開きにして扇風機の風を当ててます



あーこの時期が楽しくてたまりませんww
Posted at 2012/02/15 17:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年10月29日 イイね!

フリーOS

フリーOSフリーOSのPuppy Linux

古いノートPCを再使用しようと思い探したら

こいつが一番目にヒット

インスコ作業は無いに等しく

というかCDブートかUSBブートでの使用が好ましいOSだって



感想

とにかく軽いね〜

まぁcore2duoに入れれば当然かw

でも、これなら低スペックPCでもそれなりに動きそう♪

最低限の事(ネットサーフィン、メール、画像閲覧&編集など)はとりあえず出来るのでちょうどええかなぁ〜
Posted at 2010/10/29 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年12月18日 イイね!

液晶が黄色い?

黄色くなったり元に戻ったりちかちかしたりします。

バックライト?

しかし20インチオーバーフルハイモニター安い!!

仕事メインモニターだしなんでもいいか?

でもバックライトなら自力で治そうかなー

とか思案中w
Posted at 2009/12/18 20:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月24日 イイね!

ながーーーーい休み

なんてなかったですが皆さんいかがお過ごしになられましたか?


ずっと仕事だった自分にとっては世間の静けさが気持ちよかったくらいです(泣)


ってその仕事の合間をぬってPCパーツを買い集めやっとPC新調出来ましたヾ(^▽^)ノ


メモリーの初期不良に当たった以外はすんなりと(-。-)y-゚゚゚


仕様
CPU・・・Core2DuoE7500
GPU・・・Geforce9800GT
マザー・・・ECSのP43T-A2
メモリー・・・リテール1G×2
ケース・・・サイズCASE by CASE2(500W電源付)
HDD・・・640GB
光学ドライブ・・・流用
OS・・・自前


総額約53,000円也


1、2年前ならこんな値段で組めなかったぞー!
なんていい時代なんだとニマニマしとります(*´д`*)


Posted at 2009/09/24 09:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年09月05日 イイね!

お馬鹿変換

さっき整備手帳にUPしてたんですが


変換すると一発目にまずこうなります。



老いる高官



文章としてまず使わんやろw


他にも多々あるけど


オモシロ変換ある?
Posted at 2009/09/05 17:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりに投稿( ´ ཫ ` )

掃除してたら出てきた写真…

乗りたいなぁ(´・ω・`)」
何シテル?   12/26 16:37
特 徴:褒められてなんぼ!けなされるとすぐ凹みます!とりあえず褒めて下さい! 仕 事:しがない電器屋を営んでいます。兵庫県下ならどこでも出張します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金魚バルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 09:03:33
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール
2006/07/26 13:21:08
 
TRUST 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/03/11 16:07:09
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2021年3月に8.2万キロ走行の2011年式フリードスパイクを購入しました。 私用と仕 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2008年3月3日納車。 基本、仕事車。 なもんで、外見チューンは出来ず 見えないとこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適仕様のレガシィです。 乗り心地&静寂性&綺麗を目指しています。 今のところはその方向 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation