• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷲宮ひろのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

初日記!

とりあえず暇を見てぼちぼち書いていこうと思います('ω`)


今日は休みだったんで少しクルマいじりを。

まずはペダルカバー新調。



RAZOのフォーミュラスペックってやつです('ω`*)

今のスカイライン買って数ヶ月でつけたモノなのですが、1年くらい前にクラッチだけ(ポッキリと折れて)お亡くなりになりました(ω;;
強化クラッチの踏力に耐えられなかったようです(ぉ
アクセルとブレーキだけアルミカバーという遠くから見たらオートマっぽくてダサかったので、このたび同じモノを買いなおしてみました。
・・が、どうやらアクセルペダルだけ長さが短いタイプだったようで、ヒールトゥし易さを考慮してアクセルだけはそのままにしてあります(^^; (輝きが違うw

今日は暑かったのでこれだけの作業でも汗だく!!


午後は日産プリンスのディーラーへ行って、とある部品周辺の配線図(のコピー)を貰いに行きました。
最初WGNC34のパーツだと思ってたので、「ステージアの~」って言って探してもらったところ難攻・・・

念のためヤフオクでの取引のやり取り履歴を見たらC35のパーツだった!!(←

1時間近くしてようやくC35とR32、それぞれの部品周りの配線図をいただきました。
マジ日産プリンスの人の神対応っぷりに感謝m(_ _)m
あれだけ探してもらったのに何もしていかないという迷惑客でサーセンw(^ω^)
帰り際チップという名のジュース代を渡そうとしたらおことわりします(゚ω゚)されたので今度ガラスコーティングでもやってもらおう・・・

何の部品かは取り付けてから書こうと思います!


・・まあ俺のR32はかなりの魔改造が施されてるのでそのうちゆっくりと紹介していこうと思います。


おまけ



R32でドアアンダーネオンとかやってる方、俺以外にもいらっしゃるのかしら?(・ω・)。o(つかルームランプ明るすぎな件w

R32はカーテシランプが無いので、ドア連動配線もってくるのがめんどくさいんですよね。。
ちなみに60cmLEDテープのくせに3分の2くらい点灯不良してます(笑)(さすが中国製だな・・w
それでもこの光量(・ω・)
助手席側もつけないとなー
Posted at 2011/06/29 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジり関連 | 日記

プロフィール

<愛車> 【 HCR32改スカイライン GTS-tタイプM 】 18歳で購入した初マイカー。 現在ガレージ内でナンバー切って保存中。 【 L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
通勤用に燃費の良いクルマが欲しくなったので、以前ミラに乗っていたこともあり、またミラにし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとなくヤフオクで中古車を眺めていたところ、ビビッときて気が付いたら購入していたクルマ ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
唯一無二のパートナー。 購入当時はエアロレス、純正アルミという状態のフルノーマル。 買っ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気の迷いで買ってしまったCPV35クーペ。 初めてのV6エンジン、初めての3.5L、初 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation