• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2週間だけど1,000km超えたので点検

空気圧調整
各部締付確認
ウィンドウウォッシャー液点検
ラジエーター点検
など

特に問題なし

初めて小言を言わずにすんだwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ バンプストップラバー交換

難易度:

30カ月点検&バンプラバー交換

難易度:

24ヶ月点検

難易度: ★★★

定期点検諸々

難易度:

リアショックバンプラバー(対策品)、エンジンカバー交換(対策品) 12ヶ月点検 ...

難易度:

1年点検とリコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 8:33
バックヤードでの会話です。

店長…(営業担当に)どうやった!今日はチェロさんから、どこの指摘出たのか!

営業…それが。。。(一拍おいて)(店長生つばのむ)
「何もおっしゃいませんでしたぁー」✌︎('ω'✌︎ )

一同…おぉー

店長…よし! これで大丈夫だ!!

そんな感じでしょうか😆
コメントへの返答
2025年3月9日 10:06
試乗車はガソリン車で、MHEVの試乗車入っておらず、皆あまり知らんみたいなので、あれこれ聞かれた
2年半前に30年ぶりにマツダ回帰して以降、苦言呈さなかったのは初めてや🤣😂🤣

プロフィール

「@ぴいたん どこから漏れたのか分かりませんが、カード会社疑っちゃいます
でも、なんでとらやなんやろ
羊羹欲しかったんかなwww」
何シテル?   04/20 03:22
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
[マツダ CX-60] CX-60の電源の取り出し方 ※DIY作業は自己責任でお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 07:38:47

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型MY25に箱替え 初期型買って2年ちょい、あれやこれ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation