• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izu★のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

夏休みPart2?、ん、秋のおでかけだよ…。

夏休みPart2?、ん、秋のおでかけだよ…。
二週間も前になりますが…。

少し遅い夏休みPart2をとり、那須と福島へ行ってきました。


三連休前の平日とあって高速も空いています。







昨年の秋に那須岳へ登る予定が、早い雪で断念。

今年はリベンジしようと紅葉には少し早い時期ですが、山頂はだいぶ涼しかったです。




登るといってももちろんロープウェイでですが…。フォトはこちらで。








天気が良くなり景色もいい感じでした。




ちょっと早い昼食にこちらへ立ち寄りました。






木陰のテラスでワンコも一緒に食事ができます。





宿泊先の羽鳥湖へ。フォトはこちらで。






ドッグランのあとはやっぱり温泉に入り、さっぱりしました。








久しぶりに、こんなのも見かけました。






ちょっとわかりにくいですが、オニヤンマです。20センチぐらいはあるでしょうか。





翌日は中学時の同級生がやっているペンションに久しぶりにお邪魔しました。

五色沼近くの、裏磐梯にあるペンション花きりんです。

ここのホームページにはうちのワンコがモデルになっています。(笑)


このちかくのもう一軒のペンションも元同僚がやっているのですが、まだお邪魔したことがありません。今度は行ってみようと思います。





五色沼



その後、こちらの猪苗代湖に立ち寄り帰宅。

やっぱり広いですね。






フォトはこちらで。





帰りの東北道で、こんなことになっていました。
白黒カーが数台集まってきています。









道路上に何か落下物があったようで、5、6台が被害にあった模様です。






少し時間がずれていたら危なかったかも知れませんが、無事に帰宅できました。


ではでは。
Posted at 2013/09/27 22:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

さんちゃんとガリ狩り?…。Final

さんちゃんとガリ狩り?…。Final やっと、FINALです、すこし長くなります。






前日23時ぐらいに白川郷PAで仮眠し

暑くなる前に白川郷を散策。


早いのでまだどこも店は開いてませんので、まずは、見晴らしの良い高台まで散歩。



行きはかなりキツイ山道を登り高台へ。











降りてきたところで、開いたばかりの神田家を見学。
ここはワンコも入ることが出来ます。















4階建ての一番上まで上がり見学後、お茶を頂きました。


















駐車場近くのお土産屋で、かき氷と飛騨牛の串焼きを頂きました。


ん、ワンコは貰えませんでした。フォトはこちらで。







人も増えてきたの、高山へ移動。












まずは、飛騨高山大鍾乳洞を見学。
もちろんワンコOKです。ただし、鍾乳洞併設の大橋コレクション館は入れません。

















中は、気温が12℃と外気とは20℃以上違い、半袖・短パンでは寒いですね!
フォトはこちらで。








その後高山市内へ移動し、市内を散策、












さすがに日曜日で混雑しています。


















人通りの少ないところで、飛騨牛の握りを、軽く炙っただけなのでワンコも頂きました。



















ペンション近くの食事処で夕食。


















もちろん、中では頂けないので外で頂きました。
フォトはこちらで。















高山のペンション前で、この日も満室でした。












朝食はこんな感じで、焼きたてのパンはとてもおいしいです。
直前の予約で、夕食はなしでしたが次回は飛騨牛を頂きたいですね。

高山観光中はワンコも預かってくれるようです。














最終日は、長野から山梨へ。途中で美ヶ原に立ち寄りました。















諏訪湖SAから、数日前に雨で花火大会が中止になったのとはずいぶん違い、いい天気です。









で、最終目的のぶどう狩りへいつものところにギリ、営業時間内に行けました。





まだ、始まったばかりなので種類はそんなに多くないです、藤稔はおいしいです。


















とりあえず、試食。
















ワンコたちには、そろそろ終了の桃を頂きました。フォトはこちらで。









中央道は渋滞のため、一般道で塩山から途中奥多摩で大雨に遭遇しましたが、空いていたので一時間ちょっとで帰宅出来ました。







3日間で、1,152kmとだいぶ走りました。
Posted at 2013/09/01 18:14:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

さんちゃんとガリ狩り?…。Part2

さんちゃんとガリ狩り?…。Part2連日の投稿です!!


石川観光オフに続き、さんちゃんとの撮影オフをしてきました。笑)


とりあえず、北上しながら撮影開始。







遊覧船乗り場から、穴場から夕陽が眩しいです。
さすがに海風が気持ちいい。













やばい、オヤジが○撮か~。














一応記念写真をパッチリ。




フォトはこちらこちらで。




このあとは途中までさんちゃんに見送りして頂き、金沢市内へ戻り夕食&お風呂タイム。

さんちゃん、長い間お付き合い頂きありがとうでーす。






岐阜に向けて移動し、白川郷PAにて車中泊です。
このために、ぐっすり寝れるアイテムを購入。かなりよく寝れました。













白川郷、飛騨高山観光につづく。




  ってまだ続くのか~。
Posted at 2013/08/26 23:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

さんちゃんとガリ狩り?…。Part1

さんちゃんとガリ狩り?…。Part1
少し遅くなりましたが、やっと待ちに待った? 石川へ行ってきました。



北陸道で腹ごしらえの朝食。



その後待ち合わせ場所でさんちゃんと初対面、ウィちゃんご夫妻と再会。


さすがにワンコは連れ歩くのは厳しいので、ペットホテルに預け出発!


フォトはこちらで。













まずは、金沢駅近くの駐車場へ移動し、三台でコラボ。














暑いので涼めそうな? 21世紀美術館で、シュッとしたオヤジと撮影攻撃。


フォトはこちらで。









その後、金沢といえばここでしょう! 兼六園へ。
しかし暑~い。


木陰で一休み。

この後の記念撮影はさんちゃんのブログで!













ここも有名な石川門で記念撮影。

















朝から動き回ったので、さんさろ号に乗り合わせ昼食はこちらへ。

土曜の午後なので何処も一杯です。

海鮮丼をおいしく頂きました。



ウィちゃんご夫妻とはまたの再会を誓いあい!?お別れ。
暑い中、案内して頂きありがとうございました。



でこのあとは、オヤジと撮影オフに。


つづく。
Posted at 2013/08/25 23:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

取り替えました!

取り替えました!

暑い日が続いていますが、体調は崩していませんか?


そのせいか、こんなひび割れた状態になってしまいました。( ̄▽ ̄;)、


あ、マイエスではなく娘の車です。

この間の一年点検で交換するように言われてはじめて気がつきました。

なかなか普段点検しないんでしょうね。
















で、一応インチアップしました。(笑)



14インチは、メチャクチャ軽い。



















ちょとだけいい感じになりました。




















しかし、純正タイヤは80ですからね、ずいぶん薄くなった気がします。




Posted at 2013/07/15 21:17:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白龍@ES
もう出発されるんですね、お気をつけて!」
何シテル?   05/07 08:10
izu★です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 11:14:25
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:37:02
40アルファード フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:26:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検間近にDから、1ヶ月から2ヶ月で納車できるから、注文しませんか、との誘い文句で入れ替 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
前期型ルーミーの車検が半年後に迫り、乗り換えを決断。 納車は3か月から4か月と車検には余 ...
その他 チワワ チワワ (その他 チワワ)
ロングコート ♂
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマが2回目の車検になるので、次はなににするかと。 新型のエスティマが出そうもない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation