• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izu★のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

ちょっと早い紅葉!

ちょっと早い紅葉!



相変わらず、仕事忙しすぎな毎日でヘトヘト。





半年で4千キロちょっとになりました。





そんななか休みが有ればちょこちょこ出掛けてますが、ブログ更新まではなかなかできてません。(⌒-⌒; )

まとめて…。



エスを降りるとのことで、何時ものところにだいぶ遅れて参加。話しに夢中で写メ撮り忘れです。


また遊んで下さいq


9月のジジイウィークには、こちらへ。





秋の味覚のこれを食しに。
大きくてホクホクです。



ついでに川場田園プラザでガッツリ肉を頂きました。これで500円は安いです。



凄い行列です。






オナクラのBBQにも参加。






で、仕事に向かう途中天気が悪いと思えばやはり(笑)






先週月曜は久しぶりの代休で温泉と紅葉でひとときの休息を取りに。

2014年関東道の駅30に選ばれた富士見の湯であったまりました。




寒さがジジイにはこたえます。赤城山山頂は寒過ぎで紅葉もおわってました。






ライトアップされたこちらで撮影。





明日からまた2週間休みなしで仕事です。はあ。







でわでわ。
Posted at 2015/11/01 14:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

相変わらず(^O^)/

相変わらず(^O^)/





こんばんわ(^O^)/





やはり、ブログ更新月イチになってしまいました。




今日は関東地方では大雨になってしまい大変な天気です。

なんか誰かの予感(笑)






8/25、26久びさの休み。でも夏休みでなく代休に山梨にぶどうを買いに行ってきました。(*^_^*)






試食をタップリ頂き、こちらを購入。










何れも種なしで、大粒です。


ここ数年藤稔を買っていましたが、ブラックビートおすすめです。粒はひと回り小さいですが味が濃厚でとても甘いです。

あとはゴルビーもおすすめです。粒はピンポン球と同じぐらいでとても大粒です。食感が少しかためで歯応えがあり後味がさっぱりしています。





で、8/16から22まで休みなしで仕事の予定が、







8/18に生まれました。

















3人目のマゴちんです。(^O^)/






あとは仕事が落ち着くといいのですが。


でわ。
Posted at 2015/09/09 18:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

チョット涼しいかも?

チョット涼しいかも?




暑い日が続いて少し夏バテしてます。




アイスよりナイトでしょう!







夏休み取れそうもありませんが、久しぶりに801ナイト参加してきました。














あ、画取り忘れましたので拝借しました。






30分ぐらい前に着いてしまい、誰か居ると思ったら誰も居ない。







場所間違えたかと思いました。








始めはかぜが涼しいと感ましたが、やっぱり暑かったですね。









半分以上、お初な方であまりからめませんでした。





はやさん、取りまとめお疲れ様でした。m(._.)m










で、昨夜は幹事さんと自宅近くでプチしてきました。( ´ ▽ ` )ノ










夏休みの夜とは思えないぐらいガラスキの駐車場でした。しかも涼しい、田舎ですね。








仕事帰りに来て頂いて、お疲れ様でした。








完成したらまたプチお願いします。( ̄^ ̄)ゞ



でわ。

Posted at 2015/08/09 07:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW、やっぱり〇〇に行こう!(^_-)-☆

GW、やっぱり〇〇に行こう!(^_-)-☆昨年8月から、仕事で多忙が続き4月になり少し落ち着いてきたところです。
納車されてから、いちごオフに出掛けただけなのでまだ500kmです。



※長文・クルマネタではありませんので、興味のない方はスルーしてください。














いちご狩りからの帰宅中、GW、嫁にどかに行こうかっと聞いたら、話も終わらないうちにあそことここと…。



で、翌日直ぐにみん友さんへメール。



宿の確保にあちこち探しましたが、1週間ちょっと前じゃなかなか空いてませんよね。
しかも、ワンコ連れ。






ま、車中泊は慣れているので、







こんな感じで、快適に何処でも寝れます。※前車同様






5/1帰宅後、出発準備。GWの渋滞情報では5/1夜中から、5/2の早朝にかけてとのこと。
だったら、一般道で充分と2時間ちょっとで軽井沢に到着。



この辺りは道の駅がないため、碓氷バイパス出口で仮眠。






朝食を買いに旧軽井沢へ。








思ったより空いていたため、早めに朝食を済ませ、次の買い物できる時間まで少し走っていると、朝から北陸新幹線が上下線良く見かけます。

コラボ出来そうな場所はないかと軽井沢を探しましたが停車無理そうなところばかり。ん、また今度探します。

フォトはこちら



10時過ぎに買い物済ませ、次の目的地へ。
またまた、一般道で移動。





予想通り、長野ICを過ぎたあたりから徐々に混雑し始めてます。







この辺りは自宅駐車場で貸し駐車場をやっているようで、声をかけている光景を見かけます。




日頃の行いが良いのか、こちらも思ったより直ぐに駐車出来ました。

但し、出口の段差が少しヤバい感じです。







案内に従い、本堂へ。








やはり本堂の拝観、柱へのお触りどちらも凄く混んでいます。




本堂近くでワンコOKのお茶屋さんで、戸隠そばを頂きました。







テラス席のため、風が心地良く一般席は混んでいるのですが、こちらは直ぐに座れ、ワンコ連れの方にはお勧めです。


フォトはこちら






食事も終え、今回の最終目的地へ。もちろん、一般道で。



松本、高山方面は混んでいるようだったので、白馬周りでまず富山を目指します。




親知から望む日本海は綺麗です。※撮り忘れです。




小腹が空いたので、こちらを頂きました。






フォトはこちら




予定より早く到着しそうなため、北陸新幹線の新高岡駅で買い物。
駅弁は鱒ずししかなく、金沢駅に向かうことに。





20時過ぎに到着。








流石に駐車場は満杯です、恐る恐る駅前の立体駐車場へ入庫。
金沢駅をブラブラし、お土産を買いなんとかカニ飯弁当をゲット。

金沢城、兼六園、ニ十世紀美術館のライトアップ綺麗です。




金沢近郊の道の駅「倶利伽羅源平の郷」で,入浴・車中泊予定でしたが既に時間を過ぎたため、天然温泉 湯来・楽 内灘店へ。




翌日は、プチ予定の聖地?にワンコを預け、1年9カ月ぶりにみん友さんと再会。
直ぐに駄弁りが始まりました(笑)、お、ここでも撮り忘れ。





金沢市内を避け、徳光パーキングエリア内に移動。








定番のこちらを頂きました。





海鮮丼、美味しくしかも安く懐にもやさしいです。







その後、こちらへ。







ワンコの引き取り前に、ハマってしまったこちらを購入。






オフ定番のイ〇ン、スタ〇ーでマッタリ駄弁りをしてしまいました。(笑)


次回は撮影会しましょう!



フォトはこちら






翌日は、早朝から行動開始。中部縦貫道で白川郷、高山を抜け静岡へ。

案の定、沼津港付近は大渋滞。
裏道を利用し、あっさり駐車。目的のこちらをゲット。








やっぱり、富山の白エビと沼津のさくらエビ両方頂かいないと。(笑)



東名のIC方面は混んでいるので、暫く一般道を走行。裾野ICから東名へ。




御殿場ICは相変わらず混んでいます。その先のトンネル内であ~事故。









十数台前で突然、巻き込まれなくて良かったです。





その後は、海老名JCTで少し渋滞後、17時前に無事帰宅。







御土産はこちら。







ウィちゃんさんちゃん楽しい時間が過ごせました、ありがとうございます。<(_ _)>




今回の走行距離。




来週は、一ヶ月点検だ。




でわでわ。
Posted at 2015/05/06 21:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

長い間、有難うございました。<(_ _)>

長い間、有難うございました。&lt;(_ _)&gt;









3月も平日は徹夜を数回する羽目になっていましたが、最後は3/31から4/1に2連続徹夜で!?、やっと仕事が落ち着いてきました。(笑)



なかなか行くことが出来なかった人間ドック受診を3/30(月)に行ってきました。
受診結果は後日送付されてきます。




1日人間ドックなので、昼食付きです。
以前は美味しくないと思いましたが、歳のせいか美味しく感じます。












マイエスはこのところほったらかし、洗車もロクにしなくなってしまいました。


乗り始めて3年半経ち、21,000kmになりましたが、この度エスを降りることに…。


































って、いうのはやめてイメチェンをしよう!。(●^o^●)





まずは、スタッドレスから夏仕様にしなければと、3/29(土)にカーポートマルゼンへ。







ホイールも換えたいと思いましたが、タイヤのみ入れ替えで済ませました。全然イメチェンじゃない(ーー;)
















スタッドレスから
























こちらへ


























これからが本題の内装をバラし、こんな状態へ



ヤバイ状態です。


















で、こんな風に交換!?。




随分、明るくなりました。



















続いて、外装も!?。こちらから

























こちらへ




ん、随分とイメチェン出来ました。






っていうか乗り換えました。



























みん友さんもエスを降りる方が増えてきて、今回自分も他車種をいろいろ検討しましたが、結局エスティマ50系、コンプリートしてしまいました。(^。^)y-.。o○







これからもヨロシクお願いします。でわでわ (^o^)丿


Posted at 2015/04/05 18:41:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白龍@ES
もう出発されるんですね、お気をつけて!」
何シテル?   05/07 08:10
izu★です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 11:14:25
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:37:02
40アルファード フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:26:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検間近にDから、1ヶ月から2ヶ月で納車できるから、注文しませんか、との誘い文句で入れ替 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
前期型ルーミーの車検が半年後に迫り、乗り換えを決断。 納車は3か月から4か月と車検には余 ...
その他 チワワ チワワ (その他 チワワ)
ロングコート ♂
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマが2回目の車検になるので、次はなににするかと。 新型のエスティマが出そうもない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation