• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑ちゃん(デミまる)のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

嫁子の走行後

土曜日に、嫁子さんが「つきのせのキノコスパゲッティ」が食べたいというので
プチツーと、雪見だいふくツーを兼ねて月ヶ瀬へ。

まぁ、何事も無く。

あずきちゃんとも遊び。

嫁子は、囲炉裏の側で寝る。

で、祭りから帰ったおっちゃんともお話をし

無事に、帰路へついたわけですが、

木津川の横を走ってるときに嫁子さんが

「なんか、ギアの入りが悪い。シフトダウンがちゃんと出来ない。シフトアップ時にNに入る」等々


そんな、声を聞きつつ斜め後ろから、水温計を覗くと・・・「うん、かなり水温上がってるな」


とりあえず、家についたら確認するわと、家まで頑張ってもらう。


ガソリンを入れに行くついでに、確認しながら走行。

確かに、シフトタッチが悪い。それと、チェーンがちょっと、たるんでるのか?

とりあえず、シフトタッチの改善ということで、OIL交換。

一応、オイルフィルターも準備するが

抜いてみると、見た目は、まだまだ綺麗。

パノリンを500kmで抜くことになるとは(;´Д`)


どうも、うちの嫁子がV子に乗ると・・・必要以上にOILに熱が入るようで・・・。

ペール缶で、OIL買ってなかったら・・・・お財布事情は、偉いことになってただろうなぁ。

プロステージSでも、同様なことになるようなら

トリプルRに切り替えないと・・・・(;´Д`)


乗り方の改善も、考えないとなぁ(;´Д`)
Posted at 2013/11/25 14:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA VTR250 V子 | 日記
2013年10月14日 イイね!

オイル交換

日吉の帰りに、嫁子さんが
「なんか、ギアが入りにくい」と。

家に帰ってから、ガソリンを入れに行くついでに、確認。
確かに、シフトタッチが変化してる。

気を付けていれば大丈夫だが、無意識化で
スコンスコン入る状態ではない。ましてや、初心者の嫁子さんでは
走りもシフトにもと、両方気にかけることは難しいだろう。

ということで、まだ1500kmほどしか走ってないが、オイル交換。

今回は、レーシングワールド店長さんお勧めのパノリン。
http://www.okada-corp.com/products/?p=149


いつもどおり、フィルターも交換しちゃいます。



抜いてみると、まだまだ綺麗。
にごり方を見ると、ちゃんと仕事はされてる様子。

前回は、エルフのモトロード

快適に乗るために、早めのオイル交換。これは、4輪でも同じです。


まだ、30kmほどしか走れてないので、
1000kmこえてから感想を書くことにします(=・▽・)♪
Posted at 2013/10/22 14:30:34 | コメント(0) | HONDA VTR250 V子 | 日記
2013年02月04日 イイね!

なんやかんやと・・・V子にお金突っ込んでますw

ここ半年、まるりには殆どお金をかけず、V子にお金をつぎ込んでいますw

まぁ、どうせ交換するなら良い物にと・・・あれこれw

フロントブレーキキャリパー交換

フロントブレーキホース交換


リアブレーキパッド交換
リアブレーキホース交換

フルエキマフラー交換

チェーン交換
フロント・リアスプロケット交換

そして、最近、ケミカルマニア?w
V子のオイルを1500kmから2000kmで交換しています。

V子エンジンオイル
モチュール3100GOLD → ヤマハ プレミアム → ワコーズ プロステージS


ワコーズ燃料添加剤の「プレミアムパワー」を、マルリにもV子にも入れてみましたが、
これは、体感できます。 とくにマルリに入れると、高速道路でも楽ちんです(=・▽・)♪
Posted at 2013/02/04 16:44:39 | コメント(0) | HONDA VTR250 V子 | 日記
2012年09月30日 イイね!

エンジンスライダーつけました

あんま意味ないかもしれんけど、つけました。

DAYTONA製品です。
Posted at 2012/10/03 17:14:07 | コメント(0) | HONDA VTR250 V子 | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/1136332/45574481/
何シテル?   10/28 16:10
呑ちゃん(デミまる)です。 ROADSTERとKTM3台乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R 二代目デコポン (KTM 890DUKE R)
1290Super DUKE GTからの乗り換えです。軽くてヒラヒラ曲がる感じが素敵で気 ...
マツダ ロードスター ロッフィー (マツダ ロードスター)
やっと念願のROADSTERに乗り換えました。(妻の許可が出た) 妻も喜んで一緒にオー ...
KTM 200 DUKE おれんじ (KTM 200 DUKE)
V子さんに代わり、嫁子さん号になった200DUKEのおれんじ。 超ローダウン仕様です。す ...
ホンダ スーパーカブ70 スダチ (ホンダ スーパーカブ70)
スーパースダチ!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation