• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワン♪さんのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

みんヒルSS4甲州編の思ひ出.....今頃UPかよ!(笑)

みんヒルSS4甲州編の思ひ出.....今頃UPかよ!(笑)もう先週の話になってしまうのですが、みんヒルSS4に参加させていただきました!

「何を今さら」感は否めませんが(笑)、備忘録のためにお許しを♪

11月18日(日)早朝、某静岡東部の道の駅「すばしり」に集まりました!


お約束の、朝、早く着き過ぎて、軽く記念撮影を(笑).....

朝から寝ぼけて、写真もボケております(笑)

そうこうしているうちに、sin@centoさん、もりきのこ&AOさんも到着し.....


さぁ、出発です☆

朝8時、大月のガストに集まる面々、&歩いてくるメイン主催者様↓


今回は30台近い大所帯です!朝集合された方々のお写真を.....(一部の方のみ、スミマセン)↓




この後、ゆっくりカメさんチームと、そうじゃない(笑)チームに別れ、出発です!

第一チェックポイントの↓


ダムは.....↓


秋も深まっておりました↓


休憩ちぅの皆様がた↓


その2↓


この後、本格的なお山のぼり&富士山がよ~く見える柳沢峠茶屋と最終目的地の甲州ぶどうの丘に行ったのですが、なんと、このおやぢ、楽しみ過ぎて、写真を撮っておりませんでした(滝汗

代わりと言ってはなんですが、お昼を食べたレストラン、ピーチドールの写真を.....↓

イタフラ駐車場と化しております(笑)

この後、なぜかお約束の、おやぢのアバルト買い替え話に花が咲き(爆)、またまた、お食事の写真がのこっておりません(笑)

代わりに、食事を待ちくたびれたこの方を、記念撮影↓


みんヒルも、いよいよ全国的に有名になりましたねぇ!!!!!
今回ご参加の皆様、遅ればせながら、ありがとうございました☆
そして主催者の皆様、ご苦労様でございました!!!!!

参加するだけのオラーですが、また、是非次回も参加させてくださいませ♪

そういえば、明日は袖森ですね♪
ご参加の皆様、お気をつけて楽しんじゃってください!!!!!

オラーは、明日、汚すぎる車を洗車します。
皆様も、充実した3連休をお楽しみくださいませ☆
Posted at 2012/11/24 22:59:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

おやぢ、車山へ行く.....激寒のFBMに参加しますた!

おやぢ、車山へ行く.....激寒のFBMに参加しますた!お天気もあまり良くなかった昨日、みん友のもりきのこご夫妻、あるみご夫妻と、フレンチブルーミーティングにいってまいりました!



朝、中央高速 双葉SAにて休憩ちぅの面々↓


会場へ到着!気温が低くて、激寒!!!!!


さっそくおやぢは、お約束の売店めぐりへ.....↓

この寒い中、激混みです(笑)

今年は、BX誕生30周年らしいです。おやぢ的には、この後期型、萌えます(笑)↓


こういった車も萌えます、その1↓


まだまだ、かっちょえぇっす その2↓


ターボ2は、今見ても、欲しい.....↓


萌えグルマ、2連発(笑)↓


駐車場には、ローブ仕様などもあり.....↓


年に1回、車山に来ると、ココロが洗われます(笑)


ご参加の皆様、寒い中、お疲れ様でした☆

そう、なんとワタシたちが置いた駐車場に、偶然、りえぞうさんもいらっしゃって、とても楽しかったです♪

みなさん、また、来年も車山でお会いしましょう!来年は、暖かいといいなぁ(独り言)
Posted at 2012/10/29 10:57:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

週末の出来事 おやぢ編(笑)

週末の出来事 おやぢ編(笑)ご無沙汰しております(汗
おやぢです。

台風が近づいておりますが、皆様くれぐれもお気を付けくださいませ。

昨日の朝、「新東名を走りに行こう!」とふと思いたち、行ってまいりました。


ほんとは、今日開催予定だったミラフィオーリに参加予定だったのですが、半月ほど前に、仕事で参加できないことが発覚!

納得できないおやぢは、昨日の土曜日は休みだったため、行ってまいりました!

早朝出発し、御殿場JCTから新東名に侵入(笑)。

いやぁ、道路がひろい!!!!!
走りが心地よい!!!!!

うきうき状態で新東名を爆走し、ここで休憩↓


ここで、朝食を食し↓

朝から、しょうゆラーメンです!(笑)

ここはドッグランなどあり.....↓

ワンコ好きにも良いところですね♪

このSAの先で、新東名は終わってしまうのですが、このまま同じ道を引き返すのも芸がないと思い、
天竜川沿いに、川のぼりすることにいたしました♪

経由地その1 佐久間ダム↓


ここには「電力館」なる無料の施設があり、一応見学しました↓

さほどおもしろいところではありません(笑)

ダムの向こうは、愛知県です↓


さらにどんどん上流に上り、長野県に突入!


標高は、こんなに.....↓


南アルプスの山々が.....↓



う~ん、涼しい☆

ここでしばし涼んでいると、みん友のもりきのこさんからメールがあり、静岡県東部自治会員の招集命令がぁぁぁ(笑)
ここで、一路静岡東部へ向かいます。

帰りは、中央高速経由です。途中に寄ったココ↓


諏訪湖がよ~くみえます↓

しまった、お土産に釜飯買えばよかった(笑)

そうこうしているうちに、日もとっぷり暮れ、集合場所のココに到着↓


そう、ここで開かれていたADFSにご参加の^ひめ^さん(おやぢ車の右)↓

ボケボケですみません(汗

さきもりさんの右隣の にょしださん↓

これまたボケボケ、すみません(汗

すでにお二人は、さきもりさん、もりきのこご夫妻に接待漬けに合っていたらしく(ウソ)、
ゆおんさんご夫妻、あるみさんご夫妻とも合流し、GTN場のUO啓というお店で、お食事オフ!

ワタシはおまかせ丼なるものをいただき.....↓

う~ん、おいしひ(copyrightもりきのこさん)
ここでも時間はあっちゅうまに過ぎてしまい、お開きになってしまいました!

^ひめ^さ~ん、にょしださ~ん、遠いところをお疲れ様でございました!
またぜひぜひ遊んでくださいませ~♪

さ、オラーは来週の3連休に向けて、労働に励もう(爆)
Posted at 2012/09/30 12:19:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

おやぢ、生きてます!(笑) 朝横帰りのMりKのこさん&AOさんとMPOの巻

おやぢ、生きてます!(笑) 朝横帰りのMりKのこさん&AOさんとMPOの巻おやぢです。
残暑厳しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

しばらくブログもUPせず、皆さんのブログを楽しんでしまっていたおやぢですが、
決して、やる気が無くなった訳ではございません。

あまりの暑さに夏バテしてしまい、活動エネルギーが低下してしまっておりました!

しかし昨日は、shonan_guyさんが緊急告知されていた、
朝横に参加されていたMりKのこさん&AOさんにお誘いいただき、午後、あそんでいただきました。

お昼に、地元大○警察横の○媽厨房という中華のお店でお昼をご一緒し↓

ちなみに、ワタシが食べた、五目麺です。
(お二人の食べたお写真は、ボケボケで....スミマセン)

おなか一杯にした後は、「やはりあのお方のうちのかき氷が食べたい!」ということで、
こちらへお邪魔しました☆

そう、某H塚のPパイさんのお店です♪↓


お目当ての、かき氷をいただき.....↓

う~ん、おいしひ☆

ここで、MPOの神髄!何をするわけでもなく、ただ、Pパイさんのお店でおいしいものを食し、まったり真夏の午後を過ごさせていただきました!

おしゃべりしている間に、時間はあっちゅう間にすぎてしまいました(笑)

お名残惜しいので、Pパイさんの愛車、記念撮影↓

アバルトです☆

つい最近、ご自宅を襲撃されたとウワサの(笑)、MりKのこさんちの愛車、記念撮影↓

う~ん、お久しぶりのテックハウスグレー☆

ほんとは、自分も朝横に参加して、inaちゃんパパさん迎撃をしたかったのですが、朝目覚めたら、もう7時(汗
ほんとは、みなさんにもお会いしたかったのにぃぃぃぃぃ.....

次はがんばって、早起きします!

おまけ

うちのワンコ↓

飼い主と同じく夏バテで、毛を「五分刈り」にしております。おかげで、少し元気になったみたいですね~

月曜休みのオラーも、今日、五分刈りにするかなぁ(爆)

みなさまも、くれぐれもご自愛くださいませ!
Posted at 2012/08/20 06:19:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

連休最終日、おやぢのひとり朝箱(寂しい.....)

連休最終日、おやぢのひとり朝箱(寂しい.....)連休最終日、給油ついでにひとり朝箱に行きました。









当然のごとく、5時半前は通行止め↓


相模湾から朝日が見えます↓


目覚ましのコーヒーを一杯↓

ターンパイクの職員のおばちゃんに聞いたら、昨日も霧で、午前中に事故があったそうです。
おやぢが○宮の住人だと言ったら、地元話で盛り上がりました(笑)

早朝のいつもの御所ノ入駐車場↓


当然、ひとり↓

このあと、早そうなBMW軍団がいらっしゃってたので、早々に大観山を目指します。

大観山、6時前↓

な~んも、見えず.....

当然のごとく、ひとり......(笑)


風がビュービューふいて、嵐です↓


あまりにみえないので、ここへ移動↓


やはり、よく見えません↓


こんな時間にここにいるのは、地元民か、お泊りの方でしょう(笑)


この後、軽く記念撮影をして.....↓


給油して帰りました!

みなさま、この時期の箱根は、早朝がおすすめです!!!!!
お知らせくだされば、ご案内いたします☆
やっぱ、ひとりじゃさびしいから(笑)

Posted at 2012/07/16 11:14:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴン http://cvw.jp/b/1136702/43980530/
何シテル?   05/08 13:02
2017年4月に、1.2POPからツインエアーPOPに買い換えました。 2018年1月30日に、マニュアルに乗りたくなって、スイスポに乗り替えました。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年10月7日納車
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
2020年4月27日よりこの子を迎えました。 男の子のゴンちゃんです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
フォレスタークロススポーツが廃車になってしまったので、ワゴンにしました。 荷物もたくさん ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
発売されてすぐに購入しました。排気音もエンジンもいい車でした。結局1年ちょっとでわき見運 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation