こんにちは!折田です。
少し間が空いてしまいましたが、11月27日に行われたTOYOTA Gazoo Racing FESTIVAL 2011に遊びに行ってきました!
スポンサーのTOYOTA様がぜひ遊びに来てくださいということで招待券を下さったのです!
ありがとうございました!
朝、富士スピードウェイの駐車場に着くと、早速コースから音が聞こえてきました。
「これはFormula Nipponの車両の音に違いない!」
ということで小走りでコースの見える場所まで移動し、早速目の前を走り去っていく車を見ながらテンションがあがりました。
そう、恥ずかしながら、F1は生で見たことあったのですが、GTやFポンを生で見るのは初めてだったのです。
お昼になると、懐かしのTF109のデモランが始まりました!
やっぱりFポンの音もいいなぁ~と思ったりしましたが、F1には敵いませんね。
久々にF1サウンドを聞いて、終始ニヤニヤしてしまいました。笑
その後カート体験をしに行きました。
あまりに楽しいので1度では飽き足らず2度も乗ったのですが、
なんと2度目に並んでいるときにGTドライバーの立川選手がデモ走行に来たのです!
やっぱりプロの走りは違いました。安定感がすごいです。
もちろんそれまでのファステストラップを出していました。
デモ走行終了後、写真を撮っていただきました!
最近モータースポーツジャパンでも小暮選手や道上選手と写真を撮ったりと、
ドライバーの方と写真を撮る機会が多く、嬉しい限りです。
次に安全運転講習というものを受けました。
これはテストドライバーの運転する車に同乗して、ABSとVSCの有無でどれほど差があるかを体験するものでした。
水が撒かれた道の上を走行したのですが、いかにABSとVSCが素晴らしいかがわかりました。
最後に再びグランドスタンドに戻り、FポンとGTのスペシャルレースを見ました。
8台ほどだったとはいえ、Fポンのスタートの迫力は凄まじかったです。
これを見て来年こそレースを見にこようと心に決めました!
他にも、様々な展示などがあり、1日では回りきれないほどでした!とにかく楽しかったです!
皆さんもぜひ次回のGazoo Racingのイベントに足を運んでみてください。
でも、帰りの東名の大渋滞はしんどかったです・・・笑
では今からプロジェクトの壮行会に行ってきます!
折田
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2011/12/10 17:17:43