今日は木山の日記にお付き合いください(*^_^*)今朝ローミングを始めたばかりでなんとか電話出来るようになった僕の携帯で電話をすることから始まった一日は晩飯にピザを食べて無事幕を閉じました。午前中は取り合えずGioia TauroのYusen Logisticsの代理店に電話をして何とかしてセリカとトレノの二台と機材を受け取ろうと思っていたのですが、、、電話をかけても片言の英語が通じず電話越しのイタリアなまりの英語も全く分からず、ついには電波が悪いのか突然電話が切れるという惨事に見舞われました。この後使わせて頂く予定だったTOYOTAのディーラーの方に来て頂いて英語とイタリア語の通訳をしてもらい何とか保管場所に移動し、そこの事務所の人に交渉して何とかセリカとトレノを受け取ることができました!!本当にあのときは有難かったです!!グセッペさんありがとうございます!!その後ディーラーに移動し作業をする予定だったのですが、そこのディーラーを経営するヴァダラさん一家(グセッペさんはその一人)がすごい方々で、自分のテストサーキットを持っているほど広い場所にあり二階に上ってみると、そこには、、、フェラーリがあるじゃないですか!!!!他にもジャガーEtypeなどの車を所有していてすごい一家でした!ヴァダラさん一家には本当に親切にして頂き工具は貸してもらえるわ、インパクトを貸してもらえるわで助かりました。何とか荷物を積み終わり、フェラーリにも乗せてもらい、おいしいピザも食べ、さあ明日はイタリア縦断プロジェクト第一日目です!!