• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life Sketchのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

OBD接続モニター

OBD接続モニターOBD2に接続する追加モニター?メーター?を付けたくて、ネットで物色してて中古で購入しました。

しかし、OBD2に接続する機器に関しては、常時電源が流れているということもあり、バッテリー上がりが懸念事項としてあります。
今まではPIVOTのデジタルメーターで、水温を主として管理していたんですが、こちらの製品もOBD2につなぎっぱなしなので、今更ながらバッテリー上がりが心配になってきました。

車の使用頻度は毎日通勤で使っているので、バッテリー上がりは確率的に低いかと思いますが、前回のディーラー点検で要交換を言い渡されています。"(-""-)"

そこで、OBD2機器の電源をアクセサリーから分岐できる製品を購入し、バッテリー上がりを無縁にしようと思いました。

取り付けは、既存のOBD2にこの延長ケーブルを中継し、赤の配線をアクセサリーから供給するだけ。
ただ、この製品のコネクタ部分とケーブルが若干取り付ける部分に干渉するところがあり、ニッパーでカット。

アクセサリー電源はヒューズから分岐させて接続は完了。

しかし、接続し動作確認をしたところで一つ問題が発生。エンジンを切ってしまうと即座に機器の電源も落ちてしまうため、通常ならばエンジンオフで運転状況を表示してくれる画面が数秒表示されるんですが、これが表示されなくなりました。
また、起動する際にもOBD接続かUSB接続かの選択画面が常時出てしまう。

やっぱり、このあたりはメモリー?が機能しているか、まったくもって取説もないので不明です。
ひとまず、水温、油温、バキューム等々の表示が見られるようになったので、役には立っていますが…。
電源の供給方法をもっと別の方法で考えた方がいいんだろうか…。
Posted at 2024/04/14 19:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「先日からの異音発生の件で、ディーラーへ。
サービスの方に同乗してもらい、異音の確認をしてもらった。
何か不具合あるんだろうか?」
何シテル?   09/28 11:13
Life Sketchです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 セレナ]不明 グリルにカーボンテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:57:07
[日産 セレナ] Nissanコネクトナビ HDMI出力 接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:19:53
[日産 セレナ] エアロにカーラッピング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:24:08

愛車一覧

日産 セレナ 屋根黒パンダ (日産 セレナ)
C26後期のハイウェイスターからの乗り換えです。 距離も乗ったし、いろいろメンテにコスト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロカン四駆から、適度に走れて荷物も積める車を物色。 ハリヤー、アルデオなどを見てみた ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
アウトドアに目覚め、購入を決めた車です。(新車) 当時はクロカンのオートマも珍しく、価格 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許を取って、最初に入手した車。 最初はパルサーのハッチバックを物色していたが、地元の親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation