• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

000zのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

2017 8月

2017 8月久しぶりの更新です。
今更ですが8月分です(笑)

8月は子供が夏休みなので
家族サービスにがんばりました



8月上旬は早来のキャンプ場へ
息子が、カブトムシが欲しい為
虫捕り目的でキャンプへ




暗くなるのを待って早速
カブトムシ狩りへ!
息子は、ノコギリクワガタのオスを発見!

そして深夜、早朝と何回も狩りへ
息子は疲れて爆睡…
結局1人で狩りへ


何とかカブトムシのオス、メスを捕まえることができました。

朝、息子が起きてきて喜んでました!


その後は天気も良く
広場で遊んだりしてキャンプを楽しみました。




お盆は旭川、士別市へ
今年の私のお盆休みは、9連休でした(笑)

今年もETC高速道路乗り放題を使いました。
若干混んでましたが、渋滞はなくスムーズに移動ができました。


今年はここに宿泊しました。
この場所は、士別市の水郷公園にある
宿泊施設です。


本当は、ここの公園のキャンプ場でキャンプの予定でしたが
天気が悪く、キャンプを中止にしたためです(泣)


この日は、花火大会もあり、
キャンプしながら花火鑑賞の予定でした

この公園は遊ぶところがたくさんあります。

SLも展示してたり


ゴーカート乗り場もあり


大きな池もあり
鯉が泳いでいて、エサやりもできます。


娘はアンパンマン号で大満足

日中は、天気が良かったのですが
夜は、予報通り雨でした。
花火大会は開催しましたが、宿泊施設の中から
鑑賞しました。

次の日は、旭川へ観光へ



旭山動物園です。

今年は空いてましたので
北極クマ館に並ばず入場できました(笑)


男山酒造資料館へ行ったりしました。

そして、次の日は士別から、初山別へ移動して
友人たちとキャンプを楽しみました。

初山別オートキャンプ場は初めてきました。
近くに道の駅や、温泉施設、宿泊施設もあり
とても環境がよく、小さい子供がいても安心です。


この日は、天気も良く、暖かく最高でした。





5家族でのキャンプで
人数も多く楽しかったです。

また来年も計画してます。

8月後半は
子供らと地元の漁港へ釣りへ

この日も天気が良かったです。




ソイ、カジカ、カニを釣って楽しみました。
(その後リリースしてます。)




そして後半は、恒例のうぃんだーさん主催のオフ会へ
場所は某埠頭の駐車場


今回は、同じ40エスが初参加していただきました。
ESTIMAX!さんです!


みん友ですが、今回初対面でした。
とにかく若いです。
同じクルマ好きなので、オフ会に参加していたみなさんとも
すく溶け込んで、楽しい時間を過ごしました。

話に夢中で、写真はこの2枚だけでした(^_^;)
並べて撮れば良かったと後悔してます…



8月下旬は、いとこ家族とキャンプへ
子供たちが小学生くらいになると
クラブ活動で試合や大会があり日程が合わず
この日天気もいいので、地元のアルテンへいきました

電源、水道付サイトです。


BBQして






小学生らは、レンタルチャリで場内探索


幼児らは、私と場内散歩


夜は温泉に入り


焚火したり
子供たちと、キャンプを楽しみました。


夜食のBBQ中にタープの中に大きな虫が飛び込んできてパニック
それがミヤマクワガタでさらに驚きました(笑)



8月は、キャンプばかりでしたが
だいぶリフレッシュ出来きました。

クルマ弄りは、サイドウインカーのLED化を
計画してましたが、さぼってます…
寒くならないうちにやろうと思います。

次の長期連休まで、またがんばります!







 










Posted at 2017/09/17 04:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

2017 7月

2017 7月7月は天気が良くて暑い日が続きました。
暑さのせいで、みんカラまた放置ぎみ…
弄りもまったくです(笑)

息子が夏休みなので、週末は晴れていて
お出かけ日和でした(笑)

7月上旬は地元で、全国区のゆるキャラが集まるイベントがあったので
行ってきました。





大人気でした
ツーショットは撮れず


一番人気はこちらのキャラでした!


北海道では有名なキャラ
お約束のツーショット(笑)


暑さと、ビックリしてぐったり
お詫びにヒコニャンのぬいぐるみを
お土産にプレゼント


支笏湖美笛へ日帰りキャンプへ

混んでるの覚悟で行きましたが
混んでました(笑)
運よくお気にいりの場所が
空いていたのでよかったです


とにかく天気が良くて暑かったです。
子供たちもぐったり…
日帰りなので、私はノンアルでガマンしました(T_T)


売店でアイス買ったり









支笏湖美笛は、2年ぶりくらいかな
今度はゆっくりキャンプしたいです。

室蘭へ息子の部活の大会へ

私も学生のころ来たことがありますが
もう20年前です…
懐かしかったです








帰りにカレーラーメン食べたり


水族館へ行ったり


丁度海の日だったので
入場料金無料でした(笑)

ここはとても施設は古いですが、
普段釣りにいって釣っている魚が展示しているのが
驚きました
なんだか気に入りました

8月は長期連休があるので
オフ会、キャンプ等をたのしみたいです!

Posted at 2017/08/13 02:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

2017 6月 

2017 6月 6月の週末は天気が悪くほぼ雨でした

子供の運動会も雨で1日延期になりましたし(^_^;)
当日も小雨が降ったりして大変でした


でも終わりごろは天気も回復して
何とか無事おわりました


みなさんお疲れさまでした!

私は今年も並んで場所取りして頑張りましたょ(笑)



クルマ弄りのほうは

近くの道の駅で
みん友のレーズンさんとハイドラプチオフしたり


このマシン、マフラー交換していて
しかも過給器付でいい音してました!


フォグが片方切れて交換したり
 ※いつも運転席側が切れる…
もう予備がないので1セットを購入


 右側が切れた方、根元がぐらぐらでした

 バンパーずらしてサクッと交換

左右色違いないことを確認して
ひと安心(笑)
 実は左右交換予定だったんですが
配線を間違って切ってしまい
1つが使い物にならなくなってしまいました(^_^;)
 (右側が2,3年使用、左側が新品)

フロントウインカーをLEDへ交換したり
 みん友のレーズンさんからのいただきものです。


いい感じに点滅して気に入ってます!
ありがとう!!

次はフェンダーウインカーを交換予定してます
これでフルLEDになります
 ブツは、みん友のうぃんだーさんから
頂いたものがあります(^.^)
 天気が良い日に配線加工して取り付け予定です
爪の加工も慎重に進めてます


そして、先週は天気が良かったので、
友人と地元のキャンプ場へBBQをしに行ってきました。

友人のベルは、モデリスタのフルエアロ
迫力あってカッコいいです


日帰りでも荷物が多かった…


天気が良く子供たちも喜んで外遊び



肝心のBBQの写真は撮り忘れ(笑)
日帰りなのであまりゆっくりできなかったですが
リフレッシュできました。
今度はゆっくりキャンプを楽しみたいです


Posted at 2017/07/03 01:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

2017 車検

2017 車検今月は車検があり
先週は車検用に色々と整備しました(^_^;)

車検先は、いつもお世話になってる某ディーラーです。



大きな修理箇所は無く、リアブレーキパットくらいで済みました。
ただ、重量税がアップしてたのは驚きました(^^ゞ
初年度13年越えなので…

所々ボロが出てきてます(笑)

運転席側のドアロックアクチュエーターが故障…
これは交換予定の物
某解体屋からもぎ取ってきましたが
取り付けが大変なので、しばらく放置です(笑)

なので、今はキーでドアをロックアンロックしてます(^^ゞ


車高上げたり


リフレクター交換したり

ワイトレ、モニター等外したり、ポジションランプ交換したりと
先週は、2年に一度の為にがんばりました


そして、今日は有休で天気も良かったので、
ミラーウインカーに、ウイポジを取り付けました。

まだ明るいので夜間での確認はしてません。
一応減光調整もできるキットなのですが
LEDだからうまくいきません…

途中、近所のみん友さんのういんだーさんが
私の弄りに気が付き、遊びに来てくれました。

そして、ういんだーさんから、
先日頂いた、ナンバープレートのフレーム取り付けました!
フロント周りが高級感アップした感じで満足してます。
ありがとうございます!



その後は、娘と近くの道の駅へ行き
周辺を散歩しました。

白鳥がいる湖で一応有名ですが
この季節はいません

小さい野鳥?は、いました。
鳴き声がきこえたので(笑)





今日はリフレッシュできたので
また明日からまたがんばります。










Posted at 2017/05/31 00:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

2017 GW

2017 GW久しぶりのアップです(^^ゞ

今年のGWは8連休でした

初日からナイトオフで楽しく過ごせました。
TAMUESさんの画像もらいました(笑)

寒かったですが、みなさん体調大丈夫でした?

連休前半は、ういんだーさんと、解体屋へ行ったり

こんな部品を購入しようか考えてたり…
オールオートのウインドウスイッチです。

ういんだーさんもお目当てのブツを探したり忙しく
あっという間の時間でしたが
楽しかったです(笑)
また行きたいです。

工具が無くて買えなかったブツを
家に帰ってから、ういんだーさんが持っていたのでいただきました

早速取り付け!
ういんだーさん ありがとうございます!!

結局工具は、工具箱の底にありました(^^ゞ
工具箱の2Sをしないと(笑)

後半は、家族でぷらっとドライブへ
目的地は、京極町の吹き出し公園です。
途中、支笏湖で休憩

天気が良くていいんですが、結構風が強かったです。

吹き出し公園は結構な来場者がいました。
公園も人が多く遊具でゆっくり遊べないので
1時間くらいで退場(^^ゞ

途中羊蹄山をバックに撮影


その後、積丹方面へ行くことに
丁度息子が釣りをしたがっていたので
古平漁港で釣りしました。

海がキレイでした!


ソイ、アブラコがつれました(笑)

その後積丹岬、神威岬へ

神威岬に着いたころには
すっかり日が沈んでしまいましたが
夕日がキレイでした!

そして帰りはすっかり暗くなり
札幌の夜景を見に寄り道して帰りました



クルマ弄りの方は、
フロント座席の足元灯を光らせたり

運転席側はLED 明るいです

助手席は電球です (T_T)
運転席と同じLEDがあったのに断線して、ショートして壊れました…
ヒューズ関係が無事でよかったです(^^ゞ

フロントドアのカーテシーランプを光らせたり


バックフォグ部を光らせたりと

今更ですが満足してます
テールとブレーキで点灯するように配線したので
8灯火です。

光りものばかりのイジリでした(^^ゞ
低予算でできるので
次は、後部座席の足元灯を光らせる予定です。


連休最終日は、イ○ンのスクラッチクジで、
3等が2枚もあたりました!
息子が引いたので息子へプレゼント

長い連休でしたが
あっという間に終わりました。

今月は、エスの車検があり、
来週は車検対策で色々と忙しくなりそうです。
Posted at 2017/05/09 22:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   05/22 21:05
50に乗り替えました。 1型の顔面3型仕様です。 みんカラは放置ぎみですが よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガナドール パシオン左右2本だし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:10:41
リア足廻りから異音(゚Д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 04:54:53
スライドドア ドアノブ ワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 13:19:34

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50に乗り替えました。 1型 → 顔面3型仕様へ V6 G サンルーフ・パワー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
増車しました。 20年ぶりのMT車輌です。 楽しいです(笑)
トヨタ ヴィッツ 000z (トヨタ ヴィッツ)
平成11年式 新車から乗ってますが 家族からのおさがりです。 (7年落ちで、走行40,0 ...
日産 180SX 1号機 (日産 180SX)
CA18ウエストゲーター仕様 (ゲロゲロ音が懐かしいです。) 初めての日産車。 Z32 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation