2005年10月19日
10月19日にはこんな方が生まれています。
★1862年 オーギュスト・リュミエール Auguste Lumière (フランス:発明家、映写機発明)
(1954年4月10日没)
★1885年 チャールズ・E.メリル Charles Edward Merrill (アメリカ:経営者、メリルリンチ創設)
(1956年10月6日没)
★1926年 円山雅也 (弁護士)
★1934年 篠原欣子 (経営者、テンプスタッフ社長)
★1937年 林家木久蔵 (落語家)
★1948年 岡田可愛 (俳優)
★1954年 野沢秀行 (ミュージシャン(サザンオールスターズ))
★1955年 ラサール石井 (タレント(コント赤信号))
★1964年 野村真美 (俳優)
★1965年 飯島久代 (タレント)
★1971年 奥井亜紀 (歌手)
★1971年 立花理佐 (歌手、俳優)
★1976年 金子賢 (俳優)
★1979年 柳原尋美 (歌手(カントリー娘。))
(1999年7月16日没)
Posted at 2005/10/19 00:57:09 | |
トラックバック(0) |
誕生日 | 日記
2005年10月19日
10月19日にはこんなことがありました。
671年 大海人皇子が天智天皇から後事を託されるが、これを固辞して出家し吉野に入る
1679年 高田藩の世継ぎ争い・越後騒動を江戸幕府大老・酒井忠清が裁決。家老・小栗美作と対立していた反小栗派を他家預りとする
1781年 ヨークタウンでイギリス軍が降伏し、アメリカ独立戦争が終結
1812年 ナポレオンのフランス軍がロシアからの退却を開始
1878年 ドイツで「社会主義者鎮圧法」制定
1895年 東京の大丸呉服店で冬物バーゲン開催
1902年 早稲田大学の開校式
1915年 第一次大戦の単独不講和を約した「ロンドン宣言」に日本が加盟
1942年 陸軍が、本土空襲で捕虜となった米軍機搭乗員を死刑又は重罰にすると発表
1945年 日本共産党が合法化される
1945年 駅名の表示を左書きに統一
1948年 第二次吉田茂内閣が成立
1956年 鳩山一郎首相とブルガーニン首相がモスクワで「日ソ国交恢復の共同宣言」(日ソ共同宣言)に調印
1960年 朝日訴訟で、東京地裁が現行生活保護基準は違憲と判決
1962年 新潟~東京335kmの天然ガスパイプラインが完成
1972年 フィリピン・ルバング島で地元警察が元日本兵2人を発見し銃撃戦に。1人死亡、小野田寛郎元少尉が逃走
1973年 日本住宅公団の宅地分譲応募で競争率が史上最高の5008倍に
1979年 台風19号が日本列島を縦断。北海道で海難事故が多発し死者行方不明42人
1981年 京都大学の福井謙一教授のノーベル化学賞受賞が決定。日本人で6人目
1986年 ロッテの落合博満選手が3度目の三冠王
1987年 ブラックマンデー。ニューヨーク株式市場で史上最大の株価暴落
1988年 オリエントリースが阪急ブレーブスを買収。オリックス・ブレーブスに
1990年 浦和市の市立幼稚園で井戸水が原因の集団下痢。園児2人が死亡
1994年 都市銀行大手5行が証券子会社を設立
1994年 俳優の清水健太郎が麻薬不法所持で3度目の逮捕
Posted at 2005/10/19 00:56:10 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記
2005年10月19日
10月19日の記念日
■バーゲンの日
1895年、東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンとなりました。
■日ソ国交回復の日
1956年、モスクワのクレムリンで、日本の鳩山一郎首相とソ連のブルガーニン首相が「日ソ国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印しました。
ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておらず、日本とソ連との戦争状態が続いたままになっていた。北方領土問題で激しく対立したため、領土問題は棚上げにされたままとなりました。
■海外旅行の日
「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合せ。
海外旅行の楽しみ方等について考える日。
■ブラックマンデー
1987年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落しました。
ダウ30種平均の終値が先週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金となった1929年の「暗黒の木曜日」を上回りました。この影響は翌日東京にも波及しました。
Posted at 2005/10/19 00:55:12 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年10月18日
2個買ったうちのもう1個
手触りからして、ワクワク
出てきたのは、宇宙戦艦ヤマト やったぁ~!
満足です。
しかし、このヤマトだけでかいな!
最後の最後の、諦めたところで、ゲットできたのは
やはりうれしいですね。
Posted at 2005/10/18 15:29:22 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記
2005年10月18日
もう、既に売り切れだったはずのセブンイレブン限定フィギア
売れ残りを見つけました。
期待しないで購入(残全部と言っても2個)しました。
すると、なんとアンドロメダが登場しました。
ニコニコ!
しかし主砲から出ているビームが邪魔!
雰囲気ぶち壊し。切っちゃおう!
Posted at 2005/10/18 15:24:27 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記