• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

見なれないランプ

見なれないランプ なんか光ってるけど、、、
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/05/04 22:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

セルシオ
avot-kunさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 22:19
おめでとう!

これで晴れて「SW乗り」ですね!

あたしはまだSW乗りになれていませんので(^◇^;)
コメントへの返答
2010年5月4日 22:49
今日えいりょ~さんと話してた矢先の出来事でした(涙
2010年5月4日 22:23
パワステかと思います。

点検ぐらいで大丈夫では
ちなみに私のもバトルの際沸騰し走行中ロックしてしまいましたが、直ぐ回復しましたよ。
その後問題なく現在まで作動しています。

駄目だったらロックしますけど
コメントへの返答
2010年5月4日 22:50
食事した後なので、熱いわけではなさそうでしたが、、、、

むぅ
2010年5月4日 22:36
忘れてた(^◇^;)

まずはパワステリレーを軽く叩いて見ると・・・・消えるかも。

コメントへの返答
2010年5月4日 22:50
ボカスカ叩いてみましたが、変化無し。

で、5分ほどエンジンOFFしたらランプは消えました。
でも、壊れかけてるんだろうなぁ、、、
2010年5月5日 7:51
おおっ、
まさに昨日の反省会の言葉通りですね。
そしてその反省会の直後とは・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 10:17
昨日はお疲れ様でした

帰り道の途中で点灯しました、、、、
競技中でなくて良かったと思います。
そう思いたい(笑
2010年5月5日 11:55
ようこそSW乗りの世界へ!!
競技中だったら勝てたのに、、、あ、違うか(爆

キーをONにした直後にリレーに通電してチャカチャカ動き、そこで導通がないとエラーコード吐いてチェックランプ点灯します。その後はリレーには全く通電しません。
なので、キーをONにした直後にポカスカしないと意味がありません。

まあ本来ならばダイアグでエラーコード読んだほうが確実なんですが、パワステコンピューターは一旦キーを抜いてしまうと過去のエラーを忘れてしまう能天気な奴なので、チェックランプがついた状態でダイアグをチェックする必要があります。

詳細はCD-ROMの修理書を見てね!!
(ああ、またSWの知識が溜まっていきますね!)
コメントへの返答
2010年5月6日 18:23
お疲れ様でした

発生したのち、何度かエンジンのオンオフをくりかえしてみましたが、変わらず、、、

で、自宅車庫にてエンジン停止して荷物をおろしてまたエンジンかけたら復活しました。


修理書を読みながら確認してみます。
リレーだけで治ると良いなぁ、、、、
2010年5月5日 22:44
わ!
話してた内容が現実に(汗

怖・・
コメントへの返答
2010年5月5日 23:43
競技中じゃなくて良かったですよ。

ノンパワステで車庫入れ死にそうになりました、、、、

プロフィール

買う予定が無いのにうっかり試乗してしまい、NB6ロードスターを購入。 ロードスターのメーリングリスト(懐かしい)で企画されたジムカーナ練習会に参加してからモー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:23:33
[マツダ ロードスターRF] センターコンソールの取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:00:40
メモ:NDロードスターの純正マフラー音がマイナーチェンジで変わっていたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:16:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の車 折角なので半年はノーマルで乗りたい
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
DJデミオで使う1年分のドラシャ代より安かったので購入。 が、すでに購入額ぐらい追加投資 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
強化ドライブシャフトが発売されるまでお買い物車でしたが強化ドライブシャフトが発売されない ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車です。 の割にタイヤはSWのお下がりなので、タイヤだけ見ると走りこんでいるように見え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation